本サイトはプロモーションが含まれています。

特集 日本酒と料理のペアリング

特集 日本酒と料理のペアリング


家飲みがもっとたのしくおいしくなる、料理にぴったりな日本酒をその道のプロがペアリング。
まずは日本酒の基礎からおさらいして、あなたもツウの仲間入り。

其の一 日本酒ってこんなにおいしい 日本酒の基礎知識

 日本酒とは、お米、米麹(こうじ)、水を原料に発酵させ、濾(こ)したお酒のこと。アルコール度数は22度未満という決まりがあります。これらの条件を満たすと清酒と呼ばれ、このうち日本国内で造られたものが日本酒です。

 さらに日本酒は、原料や精米歩合などの要件を満たす「特定名称酒」と、原料や精米歩合に決まりがない「普通酒」に分けられます。「特定名称酒」は大きく分けると「純米酒」「本醸造酒」「吟醸酒」の3つに分類され、さらに精米歩合など原料米製造方法などの諸条件により8つに分類されます。

純米大吟醸酒[日本酒]
特定名称酒 名称 原料 精米歩合 備考
吟醸酒 吟醸酒 米、米麹、醸造アルコール 60%以下 吟醸造り、固有の香味、色沢が良好
大吟醸酒 米、米麹、醸造アルコール 50%以下 吟醸造り、固有の香味、色沢が特に良好
純米酒 純米酒 米・米麹 香味、色沢が良好
純米吟醸酒 米・米麹 60%以下 吟醸造り、固有の香味、色沢が良好
純米大吟醸酒 米・米麹 50%以下 吟醸造り、固有の香味、色沢が特に良好
特別純米酒 米・米麹 60%以下
(または特別な醸造方法)
香味、色沢が特に良好
本醸造酒 本醸造酒 米、米麹、醸造アルコール 70%以下 香味、色沢が良好
特別本醸造酒 米、米麹、醸造アルコール 60%以下
(または特別な醸造方法)
香味、色沢が特に良好

情報満載のラベルはまさに日本酒の“顔”

 個性あふれる日本酒のラベルには、その特徴を知ることのできる多くの情報がつまっています。ラベルの見方が分かると、日本酒選びがますます楽しくなります。

純米大吟醸酒[日本酒]
使用米 会津産五百万石(使用割合100%)
原材料名 米・米麹
精米歩合 60%
アルコール分 15度以上16度未満
日本酒度 +1
酸度 1.7
◆甘辛
甘 口 やや甘口 中 口 やや辛口 辛 口

❶ 使用米

 原料米の使用割合が50%を超えている場合のみ、原料米の品種を使用割合と併せた表記が可能。

❷ 原材料名

 日本酒の基本的な原料は米、米麹(こうじ)、水、ですが、水は表示義務がないため水を除き使用量の多い順に記載されます。「醸造アルコール」を添加する日本酒もあります。

❸ 精米歩合

 玄米を削り残った割合を%で示したもの。精米歩合が60%とされていれば、玄米を外側から40%削り取った状態ということになります。

❹ アルコール分

 日本酒のアルコール度数は大体15〜16度程度。最近では8〜14度の低アルコールや、17〜20度の原酒タイプの日本酒など、さまざまな度数の日本酒が商品化され、選択肢も広がりを見せています。

❺ 日本酒度

 日本酒の〝甘さ〟や〝辛さ〟を示す指標。一般的にプラスになるほど糖分が少なく辛口、マイナスになるほど糖分が多く甘口とされています。スッキリ辛口が飲みたければプラス、トロリとした甘口が飲みたければマイナスの数値を選びましょう。

❻ 酸度

最新の投稿




[2024年版]50代におすすめの韓国ブランドのシートマスク10選|美容成分や保湿成分たっぷりの人気商品も!

[2024年版]50代におすすめの韓国ブランドのシートマスク10選|美容成分や保湿成分たっぷりの人気商品も!

50代の女性におすすめの韓国ブランドのシートマスクを10選ご紹介します。韓国コスメは美容大国ならではの品揃えとプチプライスが魅力。本記事では、乾燥やハリなど肌悩みが多くなる50代にぴったりのシートマスクを厳選しました。シートマスクを選ぶときのポイントもお伝えするので参考にしてくださいね。


お取り寄せ高級グルメ15選|一流レストランの味や極上スイーツも!

お取り寄せ高級グルメ15選|一流レストランの味や極上スイーツも!

お取り寄せできる高級グルメはたくさん種類があって、どれを選んでいいか迷ってしまいますよね。今回は、高級食材を使った人気お取り寄せグルメを厳選してご紹介します。ご自分用にも大切な方への贈り物としても最適です。一度は食べてみたい名店の味や高級スイーツもピックアップしたので、この機会に自宅で手軽に本格的なグルメを楽しんでみてはいかがでしょうか。


お取り寄せしたい!本当においしい国産うなぎ9選|ギフトや土曜の丑の日におすすめ

お取り寄せしたい!本当においしい国産うなぎ9選|ギフトや土曜の丑の日におすすめ

本当においしい国産うなぎのお取り寄せ商品はコレ!おいしいうなぎを食べたいと思っても、近くにうなぎ専門店がなかったり、通販ではどの店の商品を買えばいいのかわからなかったり、という経験はありませんか?うなぎは素材や製法によって味に大きく差がでるので、よりおいしさにこだわりたい場合にはその店の特徴を先によく知ることをおすすめします。この記事では、人気店のうなぎ商品9つを厳選してご紹介します。土曜の丑の日など自宅用はもちろん、お歳暮をはじめとするギフトにもおすすめなのでぜひ参考にしてくださいね。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら