本サイトはプロモーションが含まれています。

むかしむかし あるフィールドで(6)他人の痛みも分からなきゃ

むかしむかし あるフィールドで(6)他人の痛みも分からなきゃ


 とある地方球場のベンチ裏で、ぎょっとする光景に出くわしました。ユニホームへと着替える選手の左脇腹あたりに縦一列、なんとも痛々しい数個の丸い痣が並んでいたのです。赤黒いの、黄色いの、紫色の…。死球の跡です。もっとも、当の本人は「これ?よけ方がうまい証拠ですよ。勲章みたいなもんです」と自慢げな笑み。その選手、現役時代のホークス・小久保裕紀監督です。

 石のように硬いボールを体の前面で受けてはいけません。瞬時に脇を締めて身を固め、体をよじって背中側で受けるのが大けが回避のテクニック。しかも強打者ほど内角ぎりぎりを攻められます。なるほど、脇腹に並んだ痣は勲章なのかもしれません。

 こうした死球などのアクシデントとはまた別に、ほぼ全ての選手が体のどこかに不調を抱えています。肩、ひじ、ひざなどの慢性的な痛みです。ベストの状態で臨める試合などごくわずか。小久保選手は腰痛とも闘いながら試合に出続けていました。名を成す選手は、だいたい痛みに強い男なのです。

 さて、そんな体の悲鳴を球界では「張り」や「違和感」とも表現します。太もも裏の張り、肩の違和感などなど。ある球界OBによれば「プロが違和感や張りと口にした時点で、もはや常人には耐えがたい痛み」なのだとか。張りも違和感も〝立派な〟故障というわけです。

 でも、張りと違和感の症状や痛みはどう違うのか。素人には、もうひとつ分かりません。そこで以前、野球解説者の西村龍次氏に尋ねたことがあります。すると…。「同じような症状を、張りと言う選手もいれば、違和感と言う選手もいます」。さらに私の腕を軽くつまんで「これを違和感と言う者もいれば」、そこから力を入れてギューッとひねりつつ「これを違和感と言う者もいるんです」。

 ちなみに球界で違和感というフレーズを使い始めたのは、西村氏のヤクルト在籍時の同僚投手だそう。「オヤジが『違和感って何や。投げられるのか、投げられんのか』と怒っていましたよ」。オヤジとは、大ベテランの野村克也監督です。

 そこに、最近は「コンディション不良」という表現も頻繁に使われるようになりました。それも肩や腰といった具体的な部位は伏せて「上半身の―」や「下半身の―」と。下半身のコンディション不良なんて、いらぬ想像が頭に浮かんできますが…。

 結局のところ、やはり他人の痛みを分かるのは難しい。とはいえ、言うまでもなく故障者の数はチームの成績に直結します。分かりづらい他人の痛みも把握しつつ、うまく切り盛りしないといけません。となれば、ベンチや球団フロントの〝コンディション不良〟は御免被りたいもの。もちろん通訳もね。

死球を脇腹付近に受ける現役時代の
小久保裕紀監督:2011年、大阪ドーム

文 富永博嗣

西日本新聞社で30数年間、スポーツ報道に携わる。ホークスなどプロ野球球団のほか様々な競技を取材。今年3月に定年を迎え、現在は脳活新聞編集長。

関連するキーワード


むかしむかし

最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら