本サイトはプロモーションが含まれています。

【贈る相手別】結婚20周年の磁器婚式に贈りたいとっておきのプレゼント12選

【贈る相手別】結婚20周年の磁器婚式に贈りたいとっておきのプレゼント12選

結婚20周年を迎えるご夫婦には、素敵なプレゼントでお祝いしたいですよね。この記事では磁器婚式の意味やプレゼント選びのポイントなどを解説しながら、おすすめのアイテムをご紹介していきます。ペアグッズやカタログギフトなどを含め、贈る相手別に人気商品を集めました。お世話になっているご夫婦にふさわしい磁器婚式記念のプレゼント選びの参考にしてくださいね。


結婚20周年の磁器婚式に贈りたいとっておきのプレゼント12選

結婚してからの20年という歳月は、二人にとって決して平坦な道ではなかったはず。この記事では、結婚20周年目「磁器婚式」の由来やの選び方についてのポイントの解説とともに、人気ランキング入りアイテムを含むおすすめプレゼントをご紹介します。意味や予算を知ることで、アイテム選びがよりスムーズになりますよ!二人のこれまでの歩みを祝福し、新たなスタートを応援できる素敵なプレゼントを贈ってあげましょう。

「磁器婚式」の意味は?そのほかの結婚記念日の呼び名って?

結婚記念日の呼び名は、年数によってそれぞれ異なります。1周年の「紙婚式」、5周年の「木婚式」、15周年の「水晶婚式」、結婚20周年の「磁器婚式」のあとは、45周年の「サファイア婚式」50種年の「金婚式」、55周年の「エメラルド婚式」、60周年の「ダイヤモンド婚式」まで続きます。年を重ねるごとに呼び名も価値のあるものに変化していき、それに比例して夫婦の絆も深まっていきますよね。

結婚20周年にふさわしいプレゼントと予算

それぞれの節目のお祝いには、「~婚式」の名前の意味に由来したアイテムを贈ることが多いようです。結婚20周年目には、「磁器婚式」の呼び名にちなんで磁器アイテムを贈るのが昔からの習わしとなっています。磁器製の陶器や食器などのペアアイテムが特に人気

夫から妻、妻から夫へ贈る場合のプレゼントの予算は、1万円~5万円が平均相場となっているようです。家族以外のご夫婦へ贈る場合は、5千円~1万円を目安に贈ると良いでしょう。結婚記念日のプレゼントの予算は贈り相手によって若干異なりますが、あくまでも参考に。気持ちを込めることがお金以上に大事なことと言えるでしょう。

【妻へ】結婚20周年の磁器婚式に贈りたいとっておきのプレゼント4選

大切な妻へ贈る結婚20周年のプレゼントは、時間をかけて選びたいもの。アクセサリーやフラワーギフトなど、女性なら誰もが喜んでくれるギフトをご紹介します。奥さまにぴったりな磁器婚式祝いのプレゼントを見つけてくださいね。

【妻へ】結婚20周年の磁器婚式に贈りたいとっておきのプレゼント①
鱗モチーフの有田焼リング

結婚20周年は、結婚指輪を贈ってから20年が経つということ。妻に改めて指輪をプレゼントする方も多いようです。

有田焼を採用した、鱗モチーフのめずらしい磁器のリング。ドイツを拠点にするジュエリーデザイナーによってデザインされた、日本の美が感じられる作品です。上絵付けされたグレーとシルバーの光沢感が、上品さとエレガントさを醸し出す大人のリングですよ。

【妻へ】結婚20周年の磁器婚式に贈りたいとっておきのプレゼント②
上品でさりげなく輝くフラワージュエリー

女性に人気のプレゼントと言えばアクセサリー。結婚20周年だけでなく、どんな記念日にも人気なのがネックレスです。

毎日、付けたくなるスタイリッシュなデザインのフラワージュエリーのネックレスは、上品で輝きのある天然ダイヤモンドが約0.23カラットと存在感たっぷりのジュエリーです。山梨の甲府で職人がひとつずつ作られている特別な日にぴったりな贈り物です。

【妻へ】結婚20周年の磁器婚式に贈りたいとっておきのプレゼント③
美に関する花言葉を持つガーベラ50本の花束

生花の花束は、結婚記念日という特別な日の妻へのプレゼントに最適です。20周年記念には、特別な意味が込められる花をセレクト。

ガーベラは美に関する花言葉を持っており、ピンクは崇高美、赤は「神秘美」、イエローは「究極美」など、女性に贈るお花として素敵な意味ばかり。50本のガーベラの花束は見映えもばっちりです。同系色、複数のカラーミックスなど、奥さまにぴったりの色の組み合わせを選んであげてくださいね。

【妻へ】結婚20周年の磁器婚式に贈りたいとっておきのプレゼント④
大人のプリザーブドフラワーアレンジメント

枯れないお花、プリザーブドフラワーのアレンジメントも、今や贈り物の定番です。アレンジの種類もさまざまあり、サイズや花の種類が選べるのもポイント。

植物やお花が描かれたボタニカルテイストの陶器の器に、バラの大輪が5つアレンジされたこちらの商品。高級感たっぷりの大人のアレンジメントです。色はピンク・ブルー・パープルのエレガントなカラーバリエーションから選べますよ。

商品詳細はこちら

【夫へ】結婚20周年の磁器婚式に贈りたいとっておきのプレゼント3選

20周年という節目をともに迎える旦那さまに、粋なプレゼントで感謝の思いを伝えましょう。好きなものや趣味に合ったアイテム、あるいはサプライズ感のあるプレゼントも喜ばれるでしょう。旦那さまのリアクションを想像しながら選んでみてはいかがでしょうか。

【夫へ】結婚20周年の磁器婚式に贈りたいとっておきのプレゼント①
ビール通も納得の味とクオリティ

お酒好きな方には、結婚20周年を記念して特別なお酒のギフトがおすすめ。ビール好きの旦那さまならきっと喜んでくれる商品のご紹介です。

静岡県で作られているベアードビール。12種類の飲み比べができる贅沢なクラフトビールセットはビール好きの男性への贈り物にぴったり。ペールエールやラガー、スタウトなど個性豊かなラベルも楽しめます。

【夫へ】結婚20周年の磁器婚式に贈りたいとっておきのプレゼント②
ハイテクな機能を備えたアナログ腕時計

腕時計は、どの世代の男性にとっても大事なファッションアイテムのひとつ。

タッチスクリーン機能が付いた、スタイリッシュなアナログスマートウォッチ。万歩計をはじめ一日の水分量、体のエネルギーレベルなどが記録できるすぐれた機能が付いており、健康志向の方にも最適なアイテム。結婚20周年を機に、ハイテクノロジーな腕時計を旦那さまにプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

【夫へ】結婚20周年の磁器婚式に贈りたいとっておきのプレゼント③
大人の男性にふさわしいスーツ小物

結婚20周年記念に大切な旦那さまに贈りたい、ブランドもののオシャレなスーツ小物。会社での式典やフォーマルなイベントに出席する機会が多くなる方にもおすすめです。

イタリアを代表する高級ブランド「オロビアンコ」のネクタイピン&カフスのセット。イタリアの紳士を思わせるデザインと重厚感が特徴です。大人の男性に似合うラグジュアリーなプレゼントですよ。

商品詳細はこちら

【ご夫婦へ】結婚20周年の磁器婚式に贈りたいとっておきのプレゼント5選

結婚20周年を迎えた幸せいっぱいのご夫婦には、お祝いの気持ちを届けたいですよね。そんな想いに応える素敵なギフトとして、お二人の趣味や生活スタイルに合ったプレゼントも選ばれています。そのほか名入れ記念品、カタログギフトなども人気が高いので、ぜひチェックしてみてくださいね。

【ご夫婦へ】結婚20周年の磁器婚式に贈りたいとっておきのプレゼント①
夫婦の絆を深める夫婦茶碗セット

夫婦茶碗のプレゼントは、結婚20周年だけでなくさまざまな結婚記念日のお祝いに最適です。名入れができるものは特別感が出るのでおすすめ。

美濃焼ブランドのひとつ「和藍」のお茶碗に、汁椀とお箸も付いたお得な3点セット商品。女性用は山茶花、男性用はモクレンデザインのペアお茶碗に、お二人の名入れができます。毎日の食卓で使ってもらえる実用的かつ記念に残るギフトですよ。

商品詳細はこちら

【ご夫婦へ】結婚20周年の磁器婚式に贈りたいとっておきのプレゼント②
毎日使いできるふんわり上質タオル

日常使いできるプレゼントとしておすすめなのがタオル。結婚記念日には、ブランドタオルギフトが多く選ばれています。

タオルソムリエが選び抜いた希少価値の高い素材を使用した、今治タオルのギフトセット。洗濯を重ねてもしっとり・ふわふわの肌触りが続きます。吸水性も高く、毎日のお風呂上りが快適に。ご夫婦ではもちろん家族で使えるタオルセットですよ。

【ご夫婦へ】結婚20周年の磁器婚式に贈りたいとっておきのプレゼント③
弘前城の桜を表現した金箔入りの丸花瓶

花を美しく飾ることができる花瓶は、センスの良さが伝わる贈り物。普段自分では購入しにくい、とっておきの花瓶を選んではいかが。

津軽びいどろという技法を使用したガラス花瓶。色とりどりのピンクの鮮やかな模様は、青森県の弘前城の桜を表現しています。ガラスを五層に巻き付ける技術により、独特の立体感を演出。金箔があしらわれた豪華なこちらの花瓶は、結婚20周年記念の贈り物にぴったりですよ。

【ご夫婦へ】結婚20周年の磁器婚式に贈りたいとっておきのプレゼント④
二人で過ごす贅沢な時間をプレゼント

結婚20周年を記念して、二人でゆっくり過ごせる癒しの時間をプレゼントしたい。そんな方にぴったりなのが旅行のカタログギフトです。

カタログギフト「エグゼタイム」には、バラエティに富んだコースが満載。こちらは約1万円のコースで、全国各地から選りすぐったホテルや旅館宿泊プランが50以上収録されています。温泉旅館も豊富なので、贅沢なリラックスタイムを二人で共有してもらえますよ。

【ご夫婦へ】結婚20周年の磁器婚式に贈りたいとっておきのプレゼント⑤
二人の思い出を一生の記念に

最近ではカタログギフトの定番となりつつある体験型ギフト。「ソウ・エクスペリエンス」には、二人の一生思い出を創ることができるコースが多数ラインナップ。

こちらの「GREEN」は、これからも共に時間を過ごす二人のためのコース。乗馬やものづくりなどのアクティビティ、ボディケアなどのリラックスコースも。結婚20周年を機に、お互いの新たな一面が発見できるかもしれませんね。

その他の結婚記念日のおすすめギフトはこちら!

関連するキーワード


結婚記念日 男女 イベント

関連する投稿


[2025年版]防災グッズおすすめ9選|自宅と持ち出し用に備えておきたいアイテムを厳選紹介!

[2025年版]防災グッズおすすめ9選|自宅と持ち出し用に備えておきたいアイテムを厳選紹介!

万が一に備えて準備しておきたい防災グッズ。災害時には、保存食や水、懐中電灯など、なくてはならないアイテムが意外と多いものです。本記事では、自宅や持ち出し用におすすめの防災グッズを厳選しました。何から揃えていいのかわからない場合に便利な防災グッズがセットになったリュックタイプの商品もご紹介するので、参考にしてくださいね。


[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

大切な友人・知人、会社の先輩・同僚・部下が入院したと聞けば心配でお見舞いに駆け付けたいもの。そんな時に喜ばれるお見舞い品を、バリエーション豊かにご紹介!事前に相手の体調の状態やシチュエーションをリサーチし、ふさわしい手土産を準備しましょう。[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方とおすすめ商品15選をお届けします。


男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子に喜ばれる大学入学祝いのプレゼントをご紹介!これからの大学生活においてもらってうれしいアイテムだけをセレクトしました。親戚や仲のいいご近所の息子さん、お孫さんが喜んでくれる商品とは?流行っているブランドは?そんな疑問にお答えできる記事となっていますので、ぜひ最後までご覧いただき、大切な方へのギフト選びの参考にしてみてくださいね。


男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子の中学入学祝いにおすすめなアイテムを一挙ご紹介!「中学入学おめでとう」と「勉強・部活がんばって」や「休日は思いっきり楽しんで」などのエールと一緒にプレゼントを贈りたいですよね。ランキング上位の商品や定番アイテムを取り入れました。絶対に喜ばれるギフトが見つかるはずです!


定年退職を迎える女性にプレゼントしたいおすすめギフト12選!

定年退職を迎える女性にプレゼントしたいおすすめギフト12選!

長年働いてきた女性にとって、定年退職は人生においての大きな節目。そんな貴重な瞬間をおしゃれなギフトを添えてお祝い出来たら素敵ですね。これからの人生をより楽しんでもらえたり、日常生活を豊かにするとっておきのギフトを贈りましょう!


最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら