本サイトはプロモーションが含まれています。

40代・50代におすすめの韓国コスメ12選|人気のスキンケアアイテムを厳選紹介

40代・50代におすすめの韓国コスメ12選|人気のスキンケアアイテムを厳選紹介

40代・50代の女性におすすめの韓国コスメのスキンケアアイテムを12選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若い人はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。購入しやすい価格帯なのもうれしいですよね。本記事では、肌悩みが多くなる40代・50代向けに美容液や化粧水、クリームなどのスキンケアアイテムを厳選。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


目次

編集部おすすめ
韓国漢方400年の叡智で作られたエイジングシートマスク

大人気韓国コスメ「ミシャ」の姉妹ブランド「チョゴンジン」は、エイジングケアを意識したい大人世代に向けて作られたプレミアムブランドです。

チョゴンジン ソセン シートマスクは、エイジングによる肌悩みに集中してアプローチ。漢方素材と現代科学技術の力で作られており、ハリと弾力のある肌へ導きます。

40代・50代におすすめの韓国コスメ12選|人気のスキンケアアイテムを厳選紹介

40代・50代の女性におすすめの韓国コスメを12選ご紹介します。韓国コスメは若い人向けのイメージもありますが、大人にうれしいスキンケアアイテムも多くそろっています。肌悩み対策をしたい人が使いたい化粧水や美容液、クリームなどの韓国コスメのスキンケアアイテムを厳選したので参考にしてくださいね。

40代・50代向けのスキンケアアイテムの選び方

40代・50代向けのスキンケアアイテムの選び方をご紹介します。

40代向けのスキンケアアイテムの選び方

40代は、乾燥やシワ、シミなどの肌悩みが目立ちやすくなります。また、くすみやたるみなどが気になることも。年齢に応じた肌悩みには、セラミドやヒアルロン酸などの保湿力を与えてくれるスキンケアアイテムがおすすめです。ハリを求める人にはコラーゲン、シミが気になる人にはビタミンCが配合されたものなど、肌の症状に合わせて選びましょう。

50代向けのスキンケアアイテムの選び方

50代は、女性ホルモンの減少や肌のターンオーバーの周期が遅れるなど、肌のトラブルが起こりやすい年代です。肌の皮脂や水分の量も減少するため、かさつきや乾燥が気になる人も。50代向けのスキンケアアイテムは、40代と同じく保湿力の高いもののほか、ターンオーバーの周期遅れといった加齢による肌悩みを対策できるアイテムもおすすめです。口元や目元などに小ジワができやすくなるので、集中ケアできる商品も必要に合わせて利用するとよいでしょう。

【40代向け】韓国コスメの人気スキンケアアイテム6選

40代向けにおすすめの韓国コスメの人気スキンケアアイテムを6選ご紹介します。化粧水や美容液、クリームなどのアイテムのなかから厳選しました。

【40代向け】韓国コスメの人気スキンケアアイテム1
グルタチオンとビタミンをかけあわせた美容液

ナンバーズインの「5番 白玉グルタチオンC美容液」は、グルタチオンと呼ばれる成分にビタミンをプラスした美容液です。肌のくすみや色素沈着といった肌悩みに対して使いたいアイテム

顔全体に美容液をなじませた後、気になる箇所には重ね塗りすることで集中的なケアが可能です。とろみのあるテクスチャーで、皮膚低刺激性テスト済みの肌にやさしい使い心地です。

【40代向け】韓国コスメの人気スキンケアアイテム2
韓国コスメならではの「CICA」を使ったシートマスク

VT COSMETICSの「CICA デイリースージングマスク」。ハーブの一種で傷治療薬に使われている「シカ(CICA)」は、肌を整えたい人に注目されている韓国コスメならではの成分です。整肌や水分補給などに加え、潤いをもたらすヒアルロン酸も配合。

洗顔後に化粧水で整えたあとにマスクシートを顔に貼って使います。極薄シートで高密着な点も魅力で、1日に10〜15分の使用で、ゆらぎや水分ケアができるアイテム。30枚入りの大容量タイプなのもうれしいですね。

【40代向け】韓国コスメの人気スキンケアアイテム3
ドクダミエキスを使った、敏感肌の人も使えるやさしい化粧水

Anuaの「ドクダミ77% スージングトナー」は、ドクダミエキスを77%配合した化粧水。肌を整えたい人や引き締めたい人が使いたいアイテムです。不要なものは取り除いた自然由来成分で、敏感肌の人も使えるやさしい処方

肌に密着する軽やかなとろみが特徴のテクスチャーで、さっぱりとしたい仕上がりが魅力です。トナーを手やコットンにたっぷりとり、顔につけてふき取る使い方のほか、ケアしたい部分にはトナーを含ませたコットンを3~5分ほどのせてお使いください。

【40代向け】韓国コスメの人気スキンケアアイテム4
スキンケアの効果をより引き出したいときに使いたい導入美容液

VT COSMETICSの「リードルショット100」は、今使っているスキンケアアイテムの効果をより引き出すために使う導入美容液です。何を使ってもあまり肌の状態に変化がない人や手軽に肌を整えたい人が使いたいアイテム。

みずみずしい水分たっぷりのテクスチャーで、べたつきや負担なく肌にさらっとなじみます。洗顔後に適量を手に取って顔全体に塗り広げてご使用ください。

【40代向け】韓国コスメの人気スキンケアアイテム5
乳酸菌に着目して作られたリフティングクリーム

BIOHEAL BOHの「プロバイオダーム リフティングクリーム」は、20代の肌に多い乳酸菌に着目して作られた高密着のフェイスクリーム。ハリやもっちりとした肌を求める人が使いたいアイテムです。

リフティングクリームのなかでも重くならない点も魅力。本商品は美容液のあとに適量を手にとり、やさしく肌になじませてご使用ください。

【40代向け】韓国コスメの人気スキンケアアイテム6
美容液のように成分を詰め込んだ化粧水

Easydewの「DW-EGFイージーアップセラム」は、美容液のようにシルクアミノ酸エキスやツボクサエキスなどの成分が配合された化粧水です。

肌のコンディションを整えたい人、柔軟な肌を求める人が使いたいアイテム。洗顔後に顔全体になじませる使い方のほか、コットンにとり、肌にのせてパックのように使うこともできます。

【50代向け】韓国コスメの人気スキンケアアイテム6選

50代向けにおすすめの韓国コスメの人気スキンケアアイテムを6選ご紹介します。化粧水や美容液、クリームなどのアイテムのなかから厳選しました。

【50代向け】韓国コスメの人気スキンケアアイテム1
プロポリスエキス配合の保湿セラム

CNP Laboratoryの「プロP セラム」は、ハチの巣から抽出したプロポリスエキスを配合した保湿セラム。肌の弾力やハリ、保水力のアップを目指したい人が使いたいアイテムです。

ヒアルロン酸Naによるうるおいにより、しっとり肌をキープできる点もメリット。50代の肌悩みとして多い乱れがちな肌を整えてくれるストレスケアの要素も併せ持っています。

【50代向け】韓国コスメの人気スキンケアアイテム2
ダイヤモンドゾーンを集中ケアするジェルタイプ美容液

Easydewの「フィルアップ ヴォリュームスポット」は、3種類のヒアルロン酸と独自成分のDW-EGFを配合したジェルタイプの透明な美容液。おでこや目尻、口元といったダイヤモンドゾーンのボリュームをアップさせたい人が使いたいアイテムです。

気になりやすい口元や目元などを集中ケアしたい50代の女性にぴったり。適量をダイヤモンドゾーンや首にのせて軽くマッサージを行うようになじませてご使用ください。

【50代向け】韓国コスメの人気スキンケアアイテム3
緑茶葉エキス配合のヴィーガンスキンケアブランドの美容化粧水

SIORISは、植物由来の原料と新鮮さにもこだわった韓国発のヴィーガンスキンケアブランド。「マイ ファースト エッセナー」は、収穫1年以内の有機緑茶葉から製造されたエッセンスベースに、ヨモギ葉やヒアルロン酸などを配合した緑茶葉エキスを主成分にした美容化粧水です。

乾燥対策やうるおいを求める人が使いたいアイテム。黄金色でゼリーのようなトロっとしたテクスチャーが特徴。洗顔後に適量を手にとり、肌になじませるようにご使用ください。

【50代向け】韓国コスメの人気スキンケアアイテム4
8種類の発酵成分を採用した濃縮美容液

ミシャの「タイムレボリューション ナイト サイエンス エッセンス 5th」は、8種類の発酵成分を採用した濃縮美容液です。年齢肌や肌のハリ、乾燥が気になる人が使いたいアイテム

洗顔後に化粧水で肌を整え、濃縮美容液を使うことで、エッセンスやクリームがより浸透しやすくなります。とろみのあるテクスチャーで、べたつかずなめらかに肌になじむ点も魅力です。

【50代向け】韓国コスメの人気スキンケアアイテム5
化粧品の香りが苦手な人も使いやすい無香料のクリーム

イニスフリーの「コラーゲン グリーンティー セラミド バウンスクリーム」は、ハリや保湿を求める人が使いたいクリーム。海藻由来コラーゲンやグリーンティーセラミド、ナイアシンアミドなどの美容成分を配合しています。

濃厚なのにべたつかず、伸びるテクスチャーも魅力。化粧品の香りが苦手な人も使いやすい無香料のアイテムです。

【50代向け】韓国コスメの人気スキンケアアイテム6
1本で5つの役割!ジェルが泡に変化するバブルマスク

ザ セムの「ジェムミラクル ブラックパール O2 バブルマスク」は、タヒチ産黒真珠エキスや真珠パウダーなどを主成分に作られたジェルが泡に変化するバブルマスクです。

肌の洗浄や角質除去など、1本で5つの役割をかなえてくれるアイテム。本商品を顔につけてマッサージをし、洗い流した後は、さっぱり感を得られます。

40代・50代におすすめの美容記事はこちらにも!

40代・50代におすすめの韓国コスメのスキンケアアイテムに関するよくある質問

韓国コスメは若い人向けですか?

韓国コスメは若い人向けのイメージもありますが、大人にうれしいスキンケアアイテムも多くそろっています。肌悩み対策をしたい人が使いたい化粧水や美容液、クリームなどの韓国コスメのスキンケアアイテムは40代・50代の人にも人気です。

韓国コスメのスキンケアアイテムが流行っている理由は?

韓国コスメが流行っている理由のひとつにリーズナブルなプライスが挙げられます。低価格なことから、幅広い年代が購入でき、お試ししやすい点も魅力です。

韓国コスメのスキンケアアイテムが安い理由は?

韓国コスメがリーズナブルな価格なのは、SNSなどを活用しながら広告費や人件費、家賃などを削減していることが挙げられます。価格の安さから安全性に対する不安がある場合は、日本に公式サイトのあるブランドを選ぶことや口コミなどを参考にしてみるのもおすすめです。

40代・50代向けのスキンケアアイテムの選び方は?

40代は、乾燥やシワ、シミなどの肌悩みが目立ちやすくなります。年齢に応じた肌悩みには、セラミドやヒアルロン酸などの保湿力を与えてくれるスキンケアアイテムがおすすめです。

50代は、女性ホルモンの減少や肌のターンオーバーの周期が遅れるなど、肌のトラブルが起こりやすい年代です。50代向けのスキンケアアイテムは、40代と同じく保湿力の高いもののほか、ターンオーバーの周期遅れといった加齢による肌悩みを対策できるアイテムや集中ケアできる商品も必要に合わせて利用するとよいでしょう。

関連するキーワード


アイテム 50代 女性

関連する投稿


50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


[2025年版]50代におすすめの導入美容液12選|エイジングケアに効果的なブースター美容液の選び方

[2025年版]50代におすすめの導入美容液12選|エイジングケアに効果的なブースター美容液の選び方

年齢を重ねると肌の水分保持力が落ち、スキンケア成分が浸透しにくくなると言われています。そんな50代の肌悩みにおすすめなのが「導入美容液」。導入美容液とは「ブースター美容液」とも呼ばれ、普段のスキンケアの最初に使用することで、後に使う化粧水や美容液の浸透力を高めてくれるアイテムです。導入美容液を使うことで効率的なエイジングケアが可能になります。 本記事では、50代におすすめの導入美容液をご紹介。乾燥肌、敏感肌、混合肌など、それぞれの肌タイプに適した導入美容液を見つけて、より効果的なスキンケアを始めましょう。


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら