本サイトはプロモーションが含まれています。

[2025年版]50代おすすめ導入美容液12選|普段のスキンケアにプラスして肌悩み対策

[2025年版]50代おすすめ導入美容液12選|普段のスキンケアにプラスして肌悩み対策

50代におすすめの導入美容液12選をご紹介します。導入美容液はブースターとも呼ばれ、普段のスキンケアの最初に使うことで浸透をサポートしてくれるアイテム。肌への浸透がしづらくなるといわれる年齢を重ねた肌のケアにおすすめです。本記事では、導入美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


編集部おすすめ①
天然由来のブライトニング成分配合

to/oneの「ブライトニング ブースター セラム」は、天然由来のブライトニング成分が特徴の導入美容液。土台を整えるとともに透明感のある明るい肌を求める方が使いたいアイテムです。

健やかな肌が目指せる、ローズマリー葉エキスやビタミンEなどのボタニカルエッセンスも配合。洗顔後にブライトニングブースターセラムを肌になじませてお使いください。

編集部おすすめ②
振ってから使う2層タイプの導入美容液

chant a charmの「モイストブースターオイル」は、振ってから使う2層タイプの導入美容液です。ツヤとうるおいのある肌を求める方が使いたいアイテム。

肌なじみのよい、さらっとしたオイルも特徴です。洗顔後に2~3滴を手にとり、顔になじませます。顔以外に体や髪にも利用できますよ。

[2025年版]50代おすすめ導入美容液12選|普段のスキンケアにプラスして肌悩み対策

導入美容液は、普段のスキンケアにプラスして使うアイテム。ブースターとも呼ばれ、洗顔後の肌を整え、化粧水の前に使うことで、その後に使用する化粧品の浸透をサポートしてくれます。環境の変化から化粧品が浸透しづらくなるといわれている年齢を重ねた肌には、お手入れの際に導入美容液の利用がおすすめ。効率的に肌悩みをケアしたい方にぴったりです。

導入美容液と美容液の違い

導入美容液は先述したとおり、スキンケアの最初に使うアイテムで、その後に使用する化粧品の浸透をサポートするのが役割。一方の美容液は、ハリやツヤ、乾燥などの特定の肌悩みにアプローチする成分が配合されており、役割に違いがあります。利用している化粧水や美容液などをより浸透させたい場合は、導入美容液をお手入れに取り入れましょう

おすすめの導入美容液の選び方

導入美容液を選ぶ際は以下の点を確認しましょう

・テクスチャーで選ぶ
・肌タイプで選ぶ
・肌悩みや配合成分で選ぶ

テクスチャーで選ぶ

導入美容液はさまざまなテクスチャーの商品が販売されています。ローションタイプはサラッとした付け心地が特徴。ジェルタイプやオイルタイプなどのとろっとしたテクスチャーの導入美容液は、しっかりした使い心地を求める方におすすめです。ほかにも乳液タイプや炭酸泡タイプなどから選択可能。使い心地で選びたい方はテクスチャーにこだわりましょう

肌タイプで選ぶ

肌が敏感になりがちな方は低刺激性の商品、乾燥が気になる方は保湿力が高いアイテムなど、肌タイプで選ぶことも大切です。脂性肌の方は、さっぱりとした使用感の化粧水タイプの導入美容液と相性が良いでしょう。

肌悩みや配合成分で選ぶ

導入美容液のなかには、美容成分が配合されている商品も多いため、自分の肌悩みにあった商品を選ぶことが大切です。ヒアルロン酸やセラミドなどが配合された商品は、乾燥が気になる方が取り入れたいアイテム。シワやたるみ、シミなど、50代の方が抱える悩みをケアできるアイテムも販売されています。

50代おすすめ導入美容液12選

50代の方におすすめの導入美容液を12選ご紹介します。美容成分が配合された商品やさまざまなテクスチャーのなかから口コミや評価の高いアイテムを厳選しました。自分にぴったりの導入美容液をお探しの方は是非チェックしてくださいね。

50代おすすめ導入美容液1
美容成分を贅沢に含んだカプセルがアプローチ

コスメデコルテの「リポソーム アドバンスト リペアセラム」は、美容成分を含んだ「多重層バイオリポソームカプセル」が作用する導入美容液。洗顔後に使うことで、あとから肌につける化粧品のなじみがよくなります。

オイルとアルコールフリーのリッチな保湿感と低刺激処方の心地よい使用感。さまざまな肌タイプの方が使えるテスト実施済みの商品です。

50代おすすめ導入美容液2
整肌保湿成分を配合した導入美容液

エピステームの「ステムサイエンス オイル」は、整肌保湿成分のピロロキノリンジオントリカルボン酸2Naを配合した導入美容液。化粧水の前に使うことで、ごわつきがちなお肌にうるおいを与えてやわらかく整えてくれます

とろみがすくないテクスチャーで、すっとなじむ使い心地。やわらかでツヤ感のある肌を求める方が使いたいアイテムです。

50代おすすめ導入美容液3
紫植物のうるおいパワーに着目して作られた導入美容液

資生堂の「リバイタル ローションセラム」は、シソ葉エキスなどの紫植物に着目して作られた導入美容液。洗顔後に使用することで、みずみずしいツヤのある肌に導きます。

乾燥によって起こる小じわにもアプローチ。フローラルウッディの香りも心地良い商品です。

50代おすすめ導入美容液4
グランヴィルローズの茎から抽出した有効成分配合の導入美容液

ディオールの「プレステージ マイクロ ユイル ド ローズ セラム」は、自然由来の成分が豊富に含まれた導入美容液です。「グランヴィルローズ」の茎から抽出した修復力をもつ有効成分を配合

ハリ感や乾燥シワなどが気になるときに使いたいアイテムで、うるおいを与えてキメを整えながら活力ある肌を目指せます。

50代おすすめ導入美容液5
ナノセラミドと多彩な美容成分を配合した導入美容液

アスタリフトの「ホワイト ジェリー アクアリスタ」は、ナノセラミドと多彩な美容成分を配合した導入美容液です。美容液や化粧水などのなじみを高め、スキンケアをサポートします。

透明感や美白*、ハリが気になるときに使いたいアイテム。ぷるぷるとしたジェリー状のテクスチャーで、さわやかなグリーンフローラルの香りが楽しめる商品です。

*メラニンの生成を抑え、日焼けによるしみやそばかすを防ぐ

50代おすすめ導入美容液6
毛穴よりも小さな炭酸泡でアプローチする導入美容液

花王・ソフィーナの「ソフィーナ iP ベースケア セラム」は、毛穴よりも小さな炭酸泡を使った導入美容液。きめの細かい泡が特徴です。

泡を手に取った後、つぶさずにやさしいタッチで肌になじませて使いましょう。ハリやキメ、ツヤなど、1本で6つの肌悩みにアプローチします。

50代おすすめ導入美容液7
パチパチはじける炭酸入りの泡が特徴

エリクシールの「シュペリエル ブースターエッセンス」は、パチパチはじける炭酸入りの泡が特徴の導入美容液。マッサージしながらなじませることで血行促進とともに、その後のスキンケアがより浸透しやすくなります。

クリームのベタつきが苦手な方にもぴったり。爽快感を感じる導入美容液をお求めの方におすすめです。

50代おすすめ導入美容液8
植物幹細胞由来成分が配合された導入美容液

リッツの「リバイバル ステムプラス 導入美容液」は、肌の新陳代謝やターンオーバーをサポートするといわれる植物幹細胞由来成分が配合された導入美容液。肌をやわらかく整えながら、オイル美容液が角質層まで浸透。うるおい不足が気になるときに使いたいアイテムです

オリーブ油脂肪酸やマカダミアナッツ油脂肪などの天然オイル由来成分も配合。洗顔後、2~3プッシュを手に取り、顔全体にやさしくなじませて使います。

50代おすすめ導入美容液9
酒蔵で知られる菊正宗の導入美容液

酒蔵で知られる菊正宗の「正宗印 導入美容液」。うるおいを与えやわらかな素肌へと導く白麹エキスのほか、4種類のアミノ酸などを配合しています。

弱酸性で無香料、無着色、無鉱物油の商品。透明感やツヤのある肌を目指したいときのお手入れに使いたいアイテムです。

50代おすすめ導入美容液10
みずみずしくハリのある肌へと導く導入美容液

DHCの「リバイタライジング ブースターセラム」は、「ナノキューブ®プラス」と呼ばれる保湿力をもった成分を配合した導入美容液。うるおいのあるやわらかな肌を保つホホバ油、みずみずしさや弾力をサポートするベビーコラーゲンなどの成分も含まれています。

ジェル状のゆるめのテクスチャーでのびがよいのも特徴。無香料・無着色・パラベンフリーの商品です。

50代おすすめ導入美容液11
独自美容成分を配合したジェル状テクスチャー

ミキモトコスメティックスの「パール エッセンス リキッド‐クリスタル R」は、独自美容成分の「コレステリック液晶 LCM®」を配合した導入美容液です。スキンケアをしてるのに物足りなく感じる方やカサつくなどの肌悩みにアプローチ

うるおいを与えるみずみずしいジェル状のテクスチャーの商品です。洗顔後にスパチュラで適量をとり、なじませるように顔全体にのばして使います。

50代おすすめ導入美容液12
肌のコンディションを整える独自開発原料配合

DUOの「ザ ブラックリペア セラム」は、独自開発原料「ファーメントバイオBB」を配合した導入美容液。毛穴目立ちやザラつき、テカリ対策に使いたいアイテムです

3種類の和漢植物由来成分を配合。パラベンや鉱物油、アルコールなどを配合していない無添加設計もうれしいですね。

50代におすすめのアイテムの記事はこちらにも!

50代向けの導入美容液に関するよくある質問

導入美容液と美容液の違いは?

導入美容液はスキンケアの最初に使うアイテムで、化粧水や美容液などの浸透をサポートする商品です。一方の美容液は、シワ対策や乾燥といった特定の肌悩みにアプローチする成分が配合されており、役割が異なります。現在利用している化粧水や美容液などをより効果的に使いたい場合は、導入美容液によって浸透力を高めるとよいでしょう。

50代に導入美容液は必要ですか?

50代は、肌の環境の変化から化粧品が浸透しづらくなる方も多いです。そのため、導入美容液によってお使いのアイテムの効果をしっかりと引き出してあげるのが大切。洗顔後に導入美容液を使うことで、その後に使用する化粧品の浸透をサポートしてくれます。効率的に肌悩みにあったお手入れがしたい方におすすめです。

導入美容液の選び方は?

導入美容液はさまざまな商品が販売されています。50代の方も導入美容液を選ぶ際は以下の点を確認しましょう。

・テクスチャーで選ぶ
・肌タイプで選ぶ
・肌悩みや配合成分で選ぶ


ローションタイプはサラッとした付け心地が特徴。ジェルタイプやオイルタイプなどのとろっとしたテクスチャーの導入美容液は、しっかりした使い心地を求める方におすすめです。ほかにも乳液タイプや炭酸泡タイプなどから選択可能。使い心地で選びたい方はテクスチャーにこだわりましょう。

関連するキーワード


アイテム 50代 女性

関連する投稿


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

50代におすすめの目元美容液・アイクリームを12選ご紹介します。さまざまなテクスチャーやタイプ、価格のなかから目元の肌悩みをケアしたいときにおすすめのアイテムを厳選。目元美容液・アイクリームの選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


最新の投稿


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

50代におすすめの目元美容液・アイクリームを12選ご紹介します。さまざまなテクスチャーやタイプ、価格のなかから目元の肌悩みをケアしたいときにおすすめのアイテムを厳選。目元美容液・アイクリームの選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら