本サイトはプロモーションが含まれています。

50代の女性におすすめのプチプラコスメ13選|お手頃価格でも満足できる化粧品を厳選

50代の女性におすすめのプチプラコスメ13選|お手頃価格でも満足できる化粧品を厳選

50代の女性におすすめのプチプラコスメを13選ご紹介します。プチプラコスメは手に取りやすい価格が魅力。気軽にお試しでき、これまでに使ったことのないブランドやカラーに挑戦できる点もうれしいですよね。本記事では、プチプライスでも満足できる品を厳選。化粧品を選ぶ際の参考にしてくださいね。


目次

編集部おすすめ①
20種類の植物オイル・エキス配合の美容オイル

20種類以上の植物オイル・植物エキスから作られたMitea ORGANICの「リンクルセラムオイル」。ハリ・シワが気になる方が使いたいアイテムです。

やわらかな感触のオイルで、手でつけやすい設計。ローションで肌を整えたあと、適量を手に取り顔全体になじませてお使いください。

編集部おすすめ②
ナチュラルな仕上がりがうれしいアイブロウペンシル

KATEの「アイブロウペンシルZ」は、自眉のような毛流れを描きたい方が使いたい、ナチュラルな仕上りが魅力です。

融点が体温に近い固形ワックスを配合しているため、硬めの芯ながら描きやすいのが特徴。なめらかなタッチで描けるアイテムですよ。

50代の女性におすすめのプチプラコスメ13選|お手頃価格でも満足できる化粧品を厳選

1,000円や2,000円などの手に取りやすい価格がうれしい「プチプラコスメ」。プチプライスのアイテムですが、値段以上に満足できる優秀なコスメもたくさんあることから年齢問わず大人気。本記事では、50代の女性向けにおすすめのプチプラコスメを13選ご紹介。品質や使い勝手に納得できるプチプラコスメを厳選しました。

50代の女性におすすめのプチプラコスメの魅力

プチプラコスメの魅力は以下の点が挙げられます。

・手に取りやすい価格
・種類が豊富
・気軽に挑戦できる
・低価格でも質が高い

手に取りやすい価格

プチプラコスメは、百貨店や専門店で販売しているデパコスの化粧品と比較して手に取りやすい低価格が魅力です。1,000円以内で購入できるアイテムや高くても3,000円程度で購入可能。ドラッグストアなど身近な場所で簡単に購入できる点もメリットです。

種類が豊富

プチプラコスメは化粧水や乳液などの基礎化粧品のほか、ファンデーションやアイライナーなどのメイクアップ化粧品など、さまざまなアイテムが販売されています。ベースメイクは質の高さが売りのデパコスを使い、アイライナーやチークなどはプチプラコスメを使うなど、使い分けもできます。選び方次第でコスメ代の節約もできますよ。

気軽に挑戦できる

プチプラコスメは、流行りのアイテムや口コミで話題のコスメも充実しています。プチプライスなので旬の人気アイテムを気軽にお試しできる点も魅力。トレンドカラーはもちろん、これまでに使用したことのないカラーに挑戦してみるのもおすすめです。

低価格でも質が高い

プチプラコスメは、値段以上の高いクオリティのアイテムが豊富なのも魅力。価格ではなく品質や使い勝手の良さを理由に選ばれている日本ブランドや韓国コスメは、旬顔づくりにも欠かせないアイテムになっています。

50代の女性におすすめのプチプラコスメ13選

50代の女性におすすめのプチプラコスメを13選ご紹介します。基礎化粧品からメイクアップ化粧品まで、幅広いラインナップのなかから厳選しました。どれも手に取りやすい価格なので、ぜひお試ししてくださいね!

50代の女性におすすめのプチプラコスメ1
1,000円以下で購入できるリキッドファンデーション

高品質で低価格のコスメを提供している日本のブランド・セザンヌ。「ラスティングカバーファンデーション」は、1,000円以下で購入できるメイク崩れを抑えるリキッドファンデーションです。

薄付きで密着するので厚塗りになることなく仕上がる点が魅力。水や汗による崩れにも強いウォータープルーフタイプです。「明るいベージュ系」や「自然なオークル系」など3種類からお好みに合わせて選択できますよ。

商品詳細はこちら

50代の女性におすすめのプチプラコスメ2
肌にやさしい処方の美容液が溶け込んだ化粧水

カルテの「カルテHD モイスチュア ローション」は、美容液が溶け込んだ化粧水です。とろみのあるテクスチャーで、毎日使いたくなるやさしい使い心地が魅力。肌のカサつきが気になるときに使いたいアイテムです。

ポンプ2~3回分を手に取り、顔や首などになじませるだけと使い方も簡単。残量がわかりやすい半透明容器で、使いやすさにもこだわっています。

商品詳細はこちら

50代の女性におすすめのプチプラコスメ3
ナチュラルな仕上がりが魅力のベースメイク仕上げ用パウダー

キャンメイクの「マシュマロフィニッシュパウダー」は、ベースメイクの仕上げ用パウダーで、色ムラや毛穴が気になるときに使いたいアイテム。厚塗り感がないナチュラルな仕上がりも魅力のやさしい付け心地です。

肌色に合わせて選べる4色展開。キャンメイクは10代〜20代の人がよく使うイメージですが、大人の女性も使いやすいアイテムがたくさんあります。

商品詳細はこちら

50代の女性におすすめのプチプラコスメ4
6つの役割を1つにまとめたオールインワンジェル

ちふれの「うるおい ジェル」は、化粧水や乳液、化粧下地など、6つの役割を持つオールインワンジェルです。なじみがよく、なめらかにのびる使い心地でしっとり感も持続。

やわらかな肌を求める方が使いたいアイテムです。洗顔後に本商品を使うだけなので手間いらずな点もメリット。アルコールに敏感な方にうれしい、やさしい作りが魅力です。

商品詳細はこちら

50代の女性におすすめのプチプラコスメ5
大豆を使用!気になる目元に使いたいアイクリーム

なめらか本舗の「リンクルアイクリーム N」は、滋賀県産の丸大豆「たまほまれ」を使用した豆乳発酵液を配合した商品です。ハリのあるふっくらした目元を求める方が使いたいアイテム。

濃厚なクリーム状のテクスチャーで、お肌のことを考えた無添加処方です。スキンケアの最後に適量を手に取り、目の周辺の気になる部分になじませてご使用ください。

商品詳細はこちら

50代の女性におすすめのプチプラコスメ6
グラデーションのある目元を演出できる捨て色のない4色パレット

エクセルの「スキニーリッチシャドウ SR11」は、プチプライスで購入できる捨て色のない4色のパレットです。ベースカラーやシャドウなどの4色を順番に重ねるだけで簡単にグラデーションが作れるアイテム

ギラつきのない上品なパールで目元を華やかに演出できます。エクセルのパウダー系アイテムは、プチプラなのに質がよく、粉飛びがなくて密着しやすいのも魅力です。

商品詳細はこちら

50代の女性におすすめのプチプラコスメ7
美発色と落ちにくさが魅力の口紅

ケイトの「リップモンスター 07」は、美発色で落ちにくさが魅力の口紅。50代の女性にもなじみやすい控えめな艶感がポイントのアイテムです。

独自の色持ち技術により、つけたときの色が長時間持続。飲み物を飲んだ際にはリップがカップにつきにくく、マスクをしていても色移りしづらいですよ。コロナ禍には、入手困難になるほど大人気になったプチプラリップの代表です。

商品詳細はこちら

50代の女性におすすめのプチプラコスメ8
汗や涙に強いウォータープルーフタイプのマスカラ

マジョリカ マジョルカの「ラッシュエキスパンダー ロングロングロング EX」は、美しい長いまつげをしっかりセパレートできるマスカラ。汗や涙などに強いウォータープルーフタイプで長時間にわたりカールをキープしてくれますよ。

まつ毛を長くキレイに見せたいときに使いたいアイテム。黒やブラウンなど4つのカラーからお好みに合わせて選択できます。

商品詳細はこちら

50代の女性におすすめのプチプラコスメ9
繊細なラインがするすると描ける韓国コスメのアイライナー

「エクストリーム エッジ ペンアイライナー」は、韓国コスメのロッキスのアイテム。高い弾力をもつ極細毛ブラシによって繊細なアイラインをスムーズに描けますよ。

水分や油分に強いマルチプルーフ機能によって長時間崩れることなくキープできる点も魅力。鮮明な発色で深みのある目元を演出したい方が使いたいアイテムです。

商品詳細はこちら

50代の女性におすすめのプチプラコスメ10
肌悩みが気になるときに使いたい美容液

ティルティルの「ビタレチノールセラム」は、ハリや乾燥などの肌悩みが気になるときに使いたい美容液。ビタミンが豊富なタンジェリンエキス配合で、肌を整えてくれますよ。

べたつかないしっとりとした使い心地も魅力。トナーなどで肌を整えた後、肌にやさしくなじませてください。デイリーに使える低刺激性の商品です。

商品詳細はこちら

50代の女性におすすめのプチプラコスメ11
3つのパターンが作れる涙袋用アイシャドウパレット

キャンメイクの「プランぷくコーデアイズ 01」は、3つのパターンの涙袋が作れる涙袋用アイシャドウパレット。涙袋用にマットとパール、ラメ入りの3つのカラー、涙袋の影用に1つのカラーがセットになっていますよ。

3パターンの涙袋メイクが作れるので、TPOやその日の気分に合わせて調整できる点がメリット。お試ししやすいプチプライスなのもうれしいですね。目元の印象を変えたいときに使いたいアイテムです。

商品詳細はこちら

50代の女性におすすめのプチプラコスメ12
乳液と美容液の役割を持った2in1のエッセンス

リッツの「モイスト ミルクエッセンス」は、リンゴ果実培養細胞エキスやセラミドなどの美容液成分を凝縮したミルク美容液。乳液と美容液の役割を持った2in1で、ハリや乾燥が気になるときに使いたいアイテムです。

アルコールやパラベンなどがフリーの無添加商品で、敏感肌にやさしいテスト済み。化粧水のあとにミルク美容液を顔になじませてご使用ください。

商品詳細はこちら

50代の女性におすすめのプチプラコスメ13
植物性100%!ヴィーガン認証取得の化粧水

韓国コスメのONE THINGが発売している「ツボクサ化粧水」。厳選された植物性100%で、ヴィーガン認証を取得した化学添加物不使用の商品です。

肌荒れが気になるときに使いたい化粧水で、敏感肌やトラブル肌の方も使用可能。スキンケアのはじめにエキスをコットンに含ませて顔を整えます。気になる箇所にはコットンを付着させ、10分程度パックのようにして使うこともできますよ。

商品詳細はこちら

化粧品に関する記事はこちらもおすすめ

50代の女性におすすめのプチプラコスメに関するよくある質問

プチプラコスメとは?

「プチプラコスメ」は、1,000円や2,000円などの手に取りやすい価格が魅力の化粧品です。日本ブランドのほか韓国コスメが有名。プチプライスですが、値段以上に満足できる優秀なコスメもたくさんあることから、美容のプロからも注目を集めています。ドラッグストアなどの身近な場所で購入可能です。

50代の女性におすすめのプチプラコスメの魅力は?

プチプラコスメの魅力は以下の点が挙げられます。

・手に取りやすい価格
・種類が豊富
・気軽に挑戦できる
・低価格でも質が高い


プチプラコスメは基礎化粧品やメイクアップ化粧品などさまざまなアイテムが発売されています。プチプライスなので旬の人気アイテムを気軽にお試しできる点も魅力。トレンドカラーはもちろん、これまでに使用したことのないカラーに挑戦してみるのもおすすめです。

関連するキーワード


アイテム 50代 女性

関連する投稿


定年退職を迎える女性にプレゼントしたいおすすめギフト12選!

定年退職を迎える女性にプレゼントしたいおすすめギフト12選!

長年働いてきた女性にとって、定年退職は人生においての大きな節目。そんな貴重な瞬間をおしゃれなギフトを添えてお祝い出来たら素敵ですね。これからの人生をより楽しんでもらえたり、日常生活を豊かにするとっておきのギフトを贈りましょう!


妻に喜ばれる銀婚式のプレゼントおすすめ14選!感謝の想いが伝わるジュエリーからグルメギフトまで

妻に喜ばれる銀婚式のプレゼントおすすめ14選!感謝の想いが伝わるジュエリーからグルメギフトまで

銀婚式に妻に贈りたいプレゼントを大特集!結婚25周年を記念して、妻に喜んでもらえるギフトにはどんなものがあるのでしょうか。今回は、奥さんに日ごろの感謝を伝えたい、そんな想いを形にできるおすすめのアイテムをまとめました。人気ランキング入りのものやユニークな商品にも注目してみてください。


一人暮らしの引っ越し祝いプレゼントおすすめ13選!女性ウケ抜群のおしゃれなアイテムなど

一人暮らしの引っ越し祝いプレゼントおすすめ13選!女性ウケ抜群のおしゃれなアイテムなど

一人暮らしを始める大切な人に、おしゃれで素敵な贈り物を贈りませんか。今回は、引っ越し祝いギフトの中でも一人暮らしの人に喜ばれる気の利いたプレゼントをご紹介していきます。低予算で相手に気を遣わせない商品から、家電製品など盛大に新生活を応援できるアイテムまで勢ぞろいです。きっと、ぴったりの商品が見つかりますよ。


5000円の予算で選ぶ|50代女性に喜ばれるおしゃれな誕生日プレゼント13選!

5000円の予算で選ぶ|50代女性に喜ばれるおしゃれな誕生日プレゼント13選!

予算5000円で選ぶ、50代の女性への誕生日プレゼントアイデア13選!上質なものを知っている50代の女性にぴったりなアイテムには、スキンケア、実用品、ファッション小物や食べ物ギフトなどさまざま。そんな幅広いジャンルの中から、センスの良いものをピックアップしてご紹介します。あなたの身近にいる50代女性が喜んでくれるプレゼントを選んでくださいね。


[2025年版]犬用布団おすすめ8選|リラックスできるベッドを種類別に紹介

[2025年版]犬用布団おすすめ8選|リラックスできるベッドを種類別に紹介

[2025年版]犬用布団のおすすめ商品を8選ご紹介します。愛犬が気持ちよく睡眠するために欠かせない犬用布団。本記事では、「フラットタイプ」「カドラータイプ」「ドーム型タイプ」「ドッグコットタイプ」の4種類のなかからアイテムを厳選してお届けします。それぞれの種類の特徴や上手な選び方もお伝えするので、愛犬がリラックスできるアイテムを選択してくださいね。


最新の投稿


「ゆきてかへらぬ」 根岸吉太郎監督インタビュー

「ゆきてかへらぬ」 根岸吉太郎監督インタビュー

女優・長谷川泰子、詩人・中原中也、評論家・小林秀雄―実在した3人の奇妙な三角関係を描いた「ゆきてかへらぬ」。2月21日(金)の公開を前に来福した根岸吉太郎監督へのインタビューです。


人気の高級枕おすすめ8選。首や肩のこりを和らげて深く眠れる快適な枕をご紹介!

人気の高級枕おすすめ8選。首や肩のこりを和らげて深く眠れる快適な枕をご紹介!

毎日、ぐっすり眠れていますか?朝起きたときなんだかすっきりしない方はもしかしたら枕が合っていないのかも。枕の高さが合っていないと身体に負担がかかって、質のいい睡眠がとれません。そこで今回は人気の高級枕のおすすめをご紹介します。枕にはさまざまなサイズや素材があるので、この記事を読んで自分に合った枕をぜひ、見つけてくださいね。


お取り寄せしたいおいしいマグロ14選|刺身から加工品まで人気の品を厳選紹介

お取り寄せしたいおいしいマグロ14選|刺身から加工品まで人気の品を厳選紹介

お取り寄せしたいおいしいマグロを14選をご紹介します。人気の高い大間産の天然本マグロのほか、キハダマグロやメバチマグロなどがお取り寄せ可能。刺身で食べられる赤身やトロ、ネギトロ、漬け、加工品などさまざまな品が選択できますよ。希少部位が味わえるのもお取り寄せならではのメリット。本記事でお気に入りのマグロを見つけてくださいね。


男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子に喜ばれる大学入学祝いのプレゼントをご紹介!これからの大学生活においてもらってうれしいアイテムだけをセレクトしました。親戚や仲のいいご近所の息子さん、お孫さんが喜んでくれる商品とは?流行っているブランドは?そんな疑問にお答えできる記事となっていますので、ぜひ最後までご覧いただき、大切な方へのギフト選びの参考にしてみてくださいね。


男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子の中学入学祝いにおすすめなアイテムを一挙ご紹介!「中学入学おめでとう」と「勉強・部活がんばって」や「休日は思いっきり楽しんで」などのエールと一緒にプレゼントを贈りたいですよね。ランキング上位の商品や定番アイテムを取り入れました。絶対に喜ばれるギフトが見つかるはずです!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら