本サイトはプロモーションが含まれています。

【初心者にも】北欧インテリアを趣味に|玄関やお部屋に飾るおしゃれ雑貨15選

【初心者にも】北欧インテリアを趣味に|玄関やお部屋に飾るおしゃれ雑貨15選

北欧雑貨集めや北欧インテリアを趣味にする方が増えています。この記事では、北欧雑貨の魅力とともに、高いデザイン性と使い勝手の良さを併せ持つ人気北欧インテリア雑貨をピックアップしてご紹介します。玄関やリビングにぴったりのものから、プレゼントにおすすめのアイテムまで幅広く集めたので、ぜひ、お気に入りを見つけてくださいね。


【初心者にも】北欧インテリアを趣味に|玄関やお部屋に飾るおしゃれ雑貨15選

北欧風のインテリアに挑戦したいけど何からそろえていいかわからない、という方も多いのではないでしょうか。そんな初心者に向けて、人気北欧雑貨の中からおすすめ商品をピックアップしてご紹介します。置物や食器、インテリア家具まで、北欧人気ブランドの中から初心者でも取り入れやすいアイテムを集めました。北欧テイストをうまく演出して、普段の生活空間をより豊かなものにしてみませんか?

趣味としても人気|北欧インテリア雑貨の魅力

北欧雑貨の最大の魅力は、シンプルで日常使いに最適かつ、洗練された高いデザイン性。北欧ブランドのジャンルは幅広く、インテリア雑貨、家具、陶器やテキスタイルなど自分の好みやセンスによって選べるのも人気の理由です。北欧雑貨や家具をお部屋のインテリアに加えると落ち着く空間になり、お家時間を居心地良くしてくれます。また縁起の良いモチーフもたくさんあるので、結婚や新築祝いなどのプレゼントにも最適。そのようなメリットもあり、人気の趣味のひとつとなっているのです。

北欧雑貨の種類

北欧インテリア雑貨と一口に言ってもその種類はさまざまで、置物などの定番から食器や家具など多岐にわたります。カラーはナチュラル感のある木製やぬくもりを感じるやさしい色、インパクトのあるビビッドカラーや原色の2タイプに分けられます。これから趣味としてはじめたい初心者の方は、有名な北欧ブランドの商品から取り入れてみるのがおすすめです。

初心者におすすめの北欧インテリア雑貨6選

初心者におすすめの北欧インテリア雑貨をご紹介します。リサ・ラーソンやマリメッコなど、だれもが知っているブランドの定番アイテムから最近話題の北欧雑貨までありますよ。

北欧陶芸家リサ・ラーソンの代表作品
愛らしいふたごキャットの陶器置物

スウェーデン生まれのデザイナー「リサ・ラーソン」は、世界を代表する北欧雑貨ブランド。彼女が創り出す動物キャラクターの中でも、特にキャットシリーズが人気です。

手のひらサイズで哀愁漂う表情が特徴の「ふたごの猫」は、陶器製の置物。職人の手作業による温かみと独特の風合いも魅力的で、兄のグレー、弟のブラウンから選べます。

商品詳細はこちら

好きなポーズで飾れる北欧インテリア雑貨
ブログにも投稿される人気おさるさん

デンマーク出身の人気デザイナー「カイ・ボイスン」のモンキー。ブログやソーシャルメディアなどの投稿も多く、初心者にもおすすめの北欧雑貨です。

もともとフックとしてデザインされたので、壁や棚に引っ掛けて飾ることができます。手足や頭など自由に動かせるので、好きなポーズにできるのもポイントです。

商品詳細はこちら

北欧デザインの定番ブランド
ギフトにもおすすめのマリメッコ食器

世界的に有名な北欧デザインブランド「マリメッコ」の商品。雑貨のジャンルは多岐にわたりますが、初心者には食器類がおすすめです。

マリメッコを象徴する「ウニッコ」柄のコーヒーカップです。カラーバリエーションの豊富さと、電子レンジやオーブンにも使える便利性を保持しておりギフトにも喜ばれます。

商品詳細はこちら

ギフトにおすすめのマリメッコアイテムはこちらにも!

北欧テイストを取り入れたモダンな信楽焼
美しいトルコブルーの食器5点

日常使いできる商品を展開する老舗の信楽焼ブランド「ヤマ庄陶器」。北欧テイストを取り入れたモダンな食器も人気です。

鮮やかなトルコブルーが美しい食器5点セット。盛り付けるお料理が一層おしゃれに、おいしくなりそうですね。南欧風特徴もあり、飾っておくだけでもお部屋のインテリアになります。

商品詳細はこちら

北欧ガラスブランドの人気タンブラー
お部屋の雰囲気を邪魔しないデザインとカラー

北欧ガラス食器ブランドとして人気の「イッタラ」。豊富なシリーズやタイプの中から選べるので贈り物にも選ばれています。

「アイノ・アアルト」コレクションの大きめサイズのペアタンブラー。どんなお部屋やテーブルにも合わせやすいデザインとダークグレーカラーで使い勝手もバツグンですよ。

商品詳細はこちら

伝統と近代が融合した北欧デザイン
王室御用達の老舗ガラスブランド

デンマークの「ホルムガード」は王室御用達の老舗ガラスブランド。吹きガラス職人によって生み出される伝統的な作品が人気です。

美しいクリアガラスにレザーのハンドルを合わせたランタン。伝統と近代が融合した、季節問わず楽しめる北欧デザイン。中にろうそくやキャンドルを入れるのがおすすめです。

商品詳細はこちら

縁起物として人気の北欧インテリア雑貨5選

玄関やリビングの飾りとしておすすめの北欧インテリア雑貨をご紹介します。風水的にも幸福を招いてくれる縁起物にも注目してみてくださいね。

幸せを運ぶ北欧伝統民芸オブジェ
ナチュラル感たっぷりのダーラナホース

スウェーデン・ダーラナ地方発祥の伝統民芸品「ダーラナホース」。スウェーデンでは幸せを運ぶ馬と言われ縁起物としても人気があります。

スウェーデン王妃の結婚祝いに贈呈したこともある、老舗メーカーグラナス社のダーラナホース。木製のナチュラル感たっぷりで、玄関やリビングにさりげなく飾るだけで北欧テイストを演出できますよ。

商品詳細はこちら

玄関インテリアに最適なフクロウモチーフ
縁起物としてお祝いのギフトにも

縁起物として知られる動物モチーフといえば、フクロウ。北欧風デザインでも良く取り上げられているので初心者にもおすすめです。

和風テイストのある信楽焼フクロウの置物です。「福を呼ぶ」置物としてご自宅玄関のインテリアに、母の日や父の日のプレゼントにもぴったりですよ。

商品詳細はこちら

玄関風水アイテムの定番
モダンで温かみのある玄関マット

風水アイテムとしても人気の玄関マット。フィンランド最古のテキスタイルブランド「フィンレイソン」の玄関マットは、北欧らしさたっぷりで初心者にぴったりです。

コインゲームという意味の「パヤッツォ」は、50種類以上もあるパターンのひとつ。幾何学的でモダンなデザインの中にどこかぬくもりを感じます。新築や新生活祝いに最適です。

商品詳細はこちら

北欧風雑貨との相性バツグンの観葉植物
ナチュラル感がアップするマクラメハンギングポット

風水的にはラッキーアイテムと言われ、北欧風雑貨との相性も良いのが観葉植物。ただ置くだけでなく、一層ナチュラル感をアップさせたい人にはマクラムがおすすめです。

装飾・模様を作る編み方の技法を使ったマクラメハンギングポット。植物ポットを吊るしておしゃれに飾るアイテムとして人気が高まっています。壁掛けやフックに掛けるのがおすすめですよ。

商品詳細はこちら

生けるお花が北欧風に変わる花瓶
ケーラーのボーダー柄ベース

玄関インテリアとしてもおすすめの花瓶。北欧・デンマークを代表する陶器ブランド「ケーラー」の商品はいかがでしょう。

ケーラーを象徴するオマジオシリーズのベース。大胆なボーダー模様はすべて手描きなので、ひとつとして同じものがないのもポイント。生けるお花をモダンかつおしゃれにしてくれます。

商品詳細はこちら

北欧インテリア家具のおすすめ4選

北欧風のお部屋を演出する素敵な家具をご紹介します。ファブリック類やランプ、テーブルなど今までの家具を北欧ブランドに変えるだけで、初心者でも手軽に北欧インテリアが楽しめますよ。

やさしい色のフルーツ柄が北欧らしい
カウニステのクッションカバー

ファブリック類は、お部屋に北欧風を取り入れやすいアイテム。フィンランドの人気テキスタイルブランド「カウニステ」のクッションカバーがおすすめです。

さまざまなフルーツをやさしいパステルカラーで表現したトゥッティフルッティ柄。ソファなどに置くだけでリビングルームのアクセントになりますよ。

商品詳細はこちら

見せる収納ができるインテリア家具
別売りの天板と一緒に使うのがおすすめ

デンマークの家具ブランド「ファームリビング」の人気アイテム・ワイヤーバスケット。スタイリッシュなデザインと機能性を兼ね備えたおすすめ品です。

ワイヤーでできたシンプルなデザインがどんなお部屋にもマッチし、見せる収納ができます。別売りの天板を置けば、ベッドサイド・コーヒーテーブルとしても使えますよ。

商品詳細はこちら

遊び心のある北欧空間を演出
好きな角度にできるセラミックランプ

インテリア家具を中心に制作している北欧デザインスタジオ「ムーベ」。アートのような遊び心のある北欧空間の演出におすすめです。

シェードがコードに固定されていないので、好きな角度で光を当てられるのが特徴。素焼きのセラミック素材独特のマットな質感も魅力です。異なるサイズを複数吊り下げると一層表情豊かになりますよ。

商品詳細はこちら

壁に飾るだけで北欧空間に早変わり
ハイセンスで温かみのある北欧アートポスター

北欧アートのポスターも初心者におすすめ。リビングルームや玄関の壁に飾るだけでその空間が一気に変わります。

「ダーリン クレメンタイン」は、ノルウェーを拠点にする老舗文具ブランド。インパクトがありつつも温かみのあるタッチが素敵です。木製フレームと金具も付いているので、新築祝いやオフィスの開所祝いにもぴったりですよ。

商品詳細はこちら

北欧インテリアを趣味にして心も体も豊かに

初心者におすすめの北欧インテリア雑貨を中心にご紹介しました。北欧雑貨の種類やブランドはたくさんあるので、自分が好きだと思える北欧雑貨から集めるのが趣味として長く続けられるコツ。まずはお気に入りのアイテムを見つけて、少しずつ増やしていくことであなただけの特別な空間が生まれるでしょう。

おすすめ北欧雑貨はこちらにも!

そのほかのおすすめ趣味はこちらにも!

関連するキーワード


60代 70代 80代

関連する投稿


足裏マッサージ機のおすすめ12選|足ツボ・ふくらはぎに効く人気マッサージャー!

足裏マッサージ機のおすすめ12選|足ツボ・ふくらはぎに効く人気マッサージャー!

足裏の疲れを癒すマッサージ機のおすすめをご紹介します。足先やふくらはぎ、太ももなど足全体をもみほぐしてくれるフットマッサージャーは、血流の促進にも効果的。足用マッサージ機の特徴と選び方の解説とともに、大手メーカーやブランド人気商品をセレクトしました。足ツボに効くアイテムもあるので、ご自身用にはもちろん、敬老の日ギフトにもぴったりですよ。


60代以上の方へおすすめの健康グッズ17選|ご褒美や敬老の日プレゼントにも!

60代以上の方へおすすめの健康グッズ17選|ご褒美や敬老の日プレゼントにも!

シニア世代におすすめの健康グッズを厳選!足腰や体の筋肉を鍛えるエクササイズ器具やマッサージャー、健康管理グッズやリラックスアイテムまで幅広く集めました。ご自身の体の悩みに合わせて、「人生100年時代」を健やかに送るために、明日からお気に入りの健康グッズを使ってトレーニングをはじめてみてはいかがでしょうか。


コーヒーを趣味にしたい!初心者でも簡単においしく本格おうちカフェ♪

コーヒーを趣味にしたい!初心者でも簡単においしく本格おうちカフェ♪

コーヒーを趣味にしたいと考えている方へのおすすめの始め方。コーヒーを趣味にすることで得られるメリットとともに、初心者でも簡単にできるおいしいコーヒーの淹れ方などを解説。必要な道具やコーヒー関連の書籍などもご紹介します。毎日の生活に贅沢な時間をプラスできる趣味「コーヒー」をあなたの人生に取り入れてみませんか。


[2025年版]退職する側から贈るプレゼントおすすめ20選|食べ物・飲み物・プチギフトなど

[2025年版]退職する側から贈るプレゼントおすすめ20選|食べ物・飲み物・プチギフトなど

勤続年数の長さにかかわらず、お世話になった会社を退職する時には、ささやかなプレゼントで今までの感謝の気持ちを伝えましょう。今回は、[2025年版]退職を控えている人におすすめの感謝が伝わるギフトアイテムを20選をご紹介していきます。是非、参考にしてください!


シニア女性に似合うおしゃれな帽子15選|夏・冬用レディースハットはギフトにも◯

シニア女性に似合うおしゃれな帽子15選|夏・冬用レディースハットはギフトにも◯

いくつになってもおしゃれを楽しみたいシニア女性にぴったりな帽子を厳選!60代から80代のファッションにあうエレガントな帽子をご紹介します。デザインだけでなく、防寒や熱中症対策もできる実用的なアイテムを集めました。お出かけが楽しみになる素敵な帽子を見つけてくださいね。


最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら