本サイトはプロモーションが含まれています。

福岡麺人生47杯目・屋台のラーメンと焼酎 長浜御殿

福岡麺人生47杯目・屋台のラーメンと焼酎 長浜御殿


「長浜御殿住吉店」
福岡市博多区美野島1-5-1
午前11時~翌午前2時 無休 ラーメン490円
☎092・473・7928

 「ラーメンを食べると脂が口元に残るでしょ。それをぬぐうために焼酎を飲んでたねえ」。福岡市で「長浜御殿」を展開する上木政章さん(74)は屋台時代の話を切り出す。昭和46年の創業当時、ラーメン90円に対し、焼酎はコップ一杯70円。安くなかったのだろう。コップ半分35円という裏メニューが人気となっていた。

 客にグラスを渡し、一升瓶をその縁に付けながら傾ける。焼酎のかさは増し、コップの真ん中まで上がっていく。「その瞬間、お客がコップを下に引くんよ」。支えを失った一升瓶はぐらつき、同時にコップに焼酎が流れ込む。客は半分以上焼酎が入ったコップをおいしそうに傾ける。〝飲んべえの悪知恵〟も今となっては楽しい思い出だ。

 昔話は続く。道沿いには元祖長浜屋、しばらく、一心亭、昇龍軒(後のナンバーワン)といった長浜を代表する屋台が並んだ。酔客や魚市場関係者らで深夜から早朝までにぎわった。「そこに阪急ブレーブスの選手たちがくるようになったんです」と上木さん。地元ライオンズは、西鉄が太平洋クラブに身売りするなど低迷。一方の阪急は常勝軍団だった。宿舎も近く、遠征のたびに通ってくれた。平和台球場で応援し、中洲ではごちそうになった。「お返しがしたい。そのために店を増やそうってね」。76年の長尾店開業を皮切りに、堤、住吉、荒江と毎年1軒ずつ店を新店を構えた。

 上木さんはもともと中華料理チェーン勤務のサラリーマン。24歳の頃、独立前の修行として中洲の割烹に行ったが、話がうまく通っておらず門前払いを食らった。それでもくじけない。その足で屋台を7軒回って、売りに出ている屋台がないか聞き込んだ。そこでたどり着いたのが長浜だった。最初は我流。周りの先輩屋台から学び味を確立した。経営は順調で住吉店を出した頃に屋台をたたんでいる。

 店舗は、屋台と縁遠かった家族連れを引きつけた。阪急の選手たちも変わらず来てくれた。その縁で阪急帽子の小学生にラーメンを120円にする企画を始めた。価格は仲が良かった大熊忠義さん(78)の背番号「12」にちなんだ。

阪急やオリックスグッズに囲まれる上木政章さん

 時がたち、ライオンズは福岡から去り、ホークスが常勝軍団となった。阪急はオリックスになり、近鉄と合併した。それでも上木さんの〝阪急推し〟は続き、小学生向けの特別価格も変わらない。

 「成績とか関係ない。ファンというより贔屓ですかね」

 現在福岡市内に5店。ぼくの行きつけは住吉店であるが、使い方はさまざまだ。子ども(ソフトバンクの帽子だけれど)を連れていく時もあれば、夜に〆の一杯をすすることもある。おでん、豚足をつつきながら酒にはしり、ラーメンまでたどり着かないことも。それでも満足するのは、贔屓ゆえなのだろうか。

 話を聞いた後、ラーメンを頂いた。白濁スープは見た目ほどの濃厚さはない。でも、「おとなしい」とは違う。豚骨のだしを元ダレが支え、野性味も十分。スープに馴染んだ麺をずずっといく。長浜ラーメンはやはり素早く食べるのがいい。

 気付けば丼は空に。焼酎で口元の脂をぬぐいたくなった。


文・写真 小川祥平
1977年生まれ。西日本新聞社出版グループ勤務。
著書に「ラーメン記者、九州をすする!」。「CROSS FM URBAN DUSK」内で月1回ラーメンと音楽を語っている

関連するキーワード


福岡麺人生

最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら