本サイトはプロモーションが含まれています。

福岡麺人生 3杯目 洋食経験生かした創作麺 讃岐うどん 茶ぶ釜

福岡麺人生 3杯目 洋食経験生かした創作麺 讃岐うどん 茶ぶ釜


讃岐うどん 茶ぶ釜

「讃岐うどん 茶ぶ釜」

福岡市中央区大濠公園3の2
11:30~14:30。土日は夜(17:00~20:00)も営業。火曜、第1月曜定休
◎牡蠣の味噌クリームうどん 930円 ◎かけうどん 430円

 黒い大皿には牡蠣が載り、赤大根などの野菜が周りを彩る。ベースはクリームソースで、香味バターも添えられている。ここまで聞くと洋食を想像するかもしれないが、れっきとした〝うどん〟である。

 『讃岐うどん 茶ぶ釜』の冬限定「牡蠣の味噌クリームうどん」。まずはスープを一口すすった。クリームソースの濃厚さの中に和だしの風味が顔を出す。ぷにゅっと引きがある麺の食感はパスタとは違うし、表面がくっきりとしているためソースとの絡みもいい。「うどんって何でも合うんですよ」。そう話す店主、岩村定徳さん(39)の料理人としての出発はやはり洋食だった。

 大学時代、洋食店でバイトし、楽しさに目覚めた。卒業後は専門学校で学び直し、福岡市で洋食店を展開する会社に就職。最初はイタリアン、その後はフランス人シェフのもとでフレンチの修業を積んだ。
 
 順調かと思われたが28歳で畑違いのうどんの世界に飛びこむことになる。理由の一つは勤務先のフレンチレストランが店をたたんだこと。また、自身がアレルギー体質で油の多い洋食を食べていたためか体調を崩しがちだったことも影響した。そして何より背中を押したのが当時の讃岐うどんブームだった。

 行動は早い。雑誌を片手に香川でうどんを食べ歩いた。東京での讃岐ブームを牽引した「東京麺通団」をその雑誌で知ると、店の門を叩いた。「苦労したけどおもしろかった」。計3軒のうどん店で腕を磨いた。

 「洋食の経験を生かしたい」。2014年に独立した際、そう考えて提供したのがフレンチの冷製スープベースの「ビシソワーズうどん」だった。予想以上の反響に、夏はビシソワーズ、冬は牡蠣の味噌クリームを出すのが定番化した。「讃岐なのでかしわ天ぶっかけ、釜玉もお薦めですよ」と笑うが、注文の約半数は創作うどんだという。

 昨年体調を崩し、約1年間休業した。今年6月に復活してからは創作メニューの幅を広げている。パクチー冷かけ、茄子の揚げ浸し冷やおろし。きのこフロマージュ、香味野菜のきつねうどん…。「今でも創作麺のことを考えている。結構ボツもあるんです」と話す。

 ごぼう天に肉うどん。定番メニューを求めてうどん店に行くのも勿論いい。他方、新しい何かが待っている店もまたそれで楽しい。

文・写真 小川祥平 1977年生まれ。西日本新聞社文化部記者として文芸取材を担当。 麺好きが高じて「ラーメン記者、九州をすする!」を出版。

文・写真 小川祥平
1977年生まれ。西日本新聞社文化部記者として文芸取材を担当。
麺好きが高じて「ラーメン記者、九州をすする!」を出版。

最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら