本サイトはプロモーションが含まれています。

[2025年版]ハイセンスな新築祝い!喜ばれるおすすめギフト15選|定番品・個性派ギフトなど

[2025年版]ハイセンスな新築祝い!喜ばれるおすすめギフト15選|定番品・個性派ギフトなど

お祝いの気持ちを込めて贈る新築祝い。大切な人には、喜んでもらえるおしゃれなプレゼントを選びたいですよね。今回は、[2025年版]新築祝いギフトにぜひ選んで欲しいハイセンスな贈り物をご紹介していきます。お世話になっている方や大切なあの人にぴったりのギフトを見つけましょう!


目次

編集部おすすめ
おつまみはもちろん、料理にも使える“麹チーズ”

麹チーズは、独自の発酵技術を用いることにより日本オリジナルのナチュラルチーズとして作られました。

醤油や味噌の発酵に欠かせない“麹菌”を使用して作られているため、和食や日本酒との相性がぴったり。お酒のおつまみとしてはもちろん、「アサリの酒蒸し」や「グラタン」などの料理に活用するのもおすすめです。

[2025年版]ハイセンスな新築祝い!喜ばれるおすすめギフト15選

数ある商品の中から、とっておきのギフトを選ぶのって結構難しいもの。ここでは、そんなお悩みを解決できそうなおすすめギフトアイテムをバライティ豊かにご紹介していきます。予算に合わせて選びやすいように、価格帯別にまとめました。もらって嬉しい定番商品から思い出に残るような個性派ギフトまで幅広くチョイスしていますので、ぜひ参考にしてください!

5,000円以下で買えるハイセンスな新築祝い5選

気軽にプレゼントできる価格帯で、お友達や会社の同僚や部下におすすめの新築祝いを集めました。インテリア性の高いものやペアで使ってもらえるものなどさまざまなので、贈る相手をイメージして選んでみてください。

5,000円以下で買えるハイセンスな新築祝い①
使えば使うほど「育つ」 話題の上質タオル

相手に負担を掛けない実用的でリーズナブルなギフトをお探しなら、上質なタオルギフトがおすすめ。使えば使うほどに育っていくタオルと話題の[育てるタオル]の「feel フェイスタオル+プチフェイス ギフトセット」。

綿糸「スポンジーコットン100」を使用したタオルは、水洗いを繰り返すたびに糸が空気を含んでいき、ふんわり・しっとりと育っていきます。引越し先での新生活、上質なタオルと一緒に良いスタートを切ってもらいたいですね。

5,000円以下で買えるハイセンスな新築祝い②
色とりどり・味もさまざまな“一膳ごはん”セット

うなぎおこわや博多和牛ごはん、紅鮭ときのこのおこわなど、厳選された1膳分の色々なごはんが楽しめるセット。新築のお家に引っ越したばかりの何かと忙しいときに喜ばれる、ハイセンスなだけでなく、実用性の高さも魅力のギフトです。

紙のパッケージを外して電子レンジで加熱するだけ。そのままお皿に盛り付ければ目でも楽しめるので、より一層美味しくいただけます。

5,000円以下で買えるハイセンスな新築祝い③
揚げ物しやすいコンパクトな天ぷら鍋

料理好きな方に贈りたいおすすめの天ぷら鍋。幅を狭くしスリムな角型なのでコンパクトで気軽にフライ料理が楽しめます。

揚げ物に必要な温度計も付属しているのはうれしいですね。油切り用のスノコ網も付いて収納場所も取りません。琺瑯なので油汚れもすっきりと洗い落とせて、お手入れ簡単ですよ。

5,000円以下で買えるハイセンスな新築祝い④
冷たい飲み物を入れると桜が満開!

お酒好きですと「毎日の晩酌が一番の楽しみ」という夫婦も多いのでは。そういう方へ送りたい「美濃焼」の冷感『桜』フリーグラス ペアセット。この「冷感」シリーズは17℃以下になると色が変化する、特殊な絵の具を使用しています。

ビールを注ぐと、グラスの桜が満開に。グラスは300ml強入りますので、日常使いにもGOOD。素敵なサプライズが、二人の時間をより豊かにしてくれます。

5,000円以下で買えるハイセンスな新築祝い⑤
台所仕事が楽しくなる新築祝いギフト砥石セット

料理好きな人に贈りたい意表を突いた個性的な贈り物。キッチン家電やおしゃれ食器でもない、中型サイズで家庭キッチンにぴったりな砥石セットもかなりハイセンス

包丁専門店が作った砥石で、ご家庭の包丁もきっと新品の時の様な切れ味を取り戻してくれるはず。暮らしが整う実用的なアイテム。新居のキッチンがより快適空間になる素敵な新築祝いです。

8,000円以下で買えるハイセンスな新築祝い6選

ちょっと高級な生活雑貨や実用性を兼ね備えたセンスのよい贈り物などを中心に揃えました。相手の趣味に寄り添ったり、新しいお家に似合いそうなアイテムなど、喜んでもらえる贈り物がきっと見つかりますよ。

8,000円以下で買えるハイセンスな新築祝い①
自宅で手軽にコーヒーが挽けるコーヒーミル

新築のお家で香り豊かなコーヒーライフが過ごせるミニサイズの手動コーヒーミル。コーヒーメーカーは持っていてもコーヒーミルはまだ持っていないという人に、きっと喜ばれるハイセンスな新築祝いギフト

ジャパンポーレックスは、国内生産にこだわるセラミック製造メーカー。精巧なセラミックが使用されているミルは、自信をもって贈れる確かなギフト。コンパクトサイズで置き場所にも困らず、アウトドアにも持っていける気の利いた贈り物です。

8,000円以下で買えるハイセンスな新築祝い②
料理好きファミリーに贈るなら!調味酢とドレッシングのセット

創業1711年の庄分酢。300年以上にわたり酢造りをおこなってきた長い歴史で培われた職人の技で、原料も地産地消の素材にこだわり、より本物を求め立ち上げられたのが「SHOUBUN PREMIUM」。

こだわりがつまったプレミアムドレッシング4種と、様々な料理に万能に使える調味酢が詰め合わせとなったセットは料理好きな方へのギフトにおすすめです。

8,000円以下で買えるハイセンスな新築祝い③
実用的でデザインも素敵なハンディスチーマー

ハンガーにスーツやシャツをかけたままハンディスチーマーを使うと、シワをサッと伸ばしてくれる便利なアイテムです。忙しい朝でもスイッチをオンにすればたった25秒で立ち上がるので面倒なアイロン掛けも時短できます

軽量なのにパワフルで水タンクもと容量たっぷり。普段、洗えないソファやカーテン、ラグなどもスチーマーを使えば消臭効果も。新築のお家にマッチするスタイリッシュなデザインもおすすめポイントです。

8,000円以下で買えるハイセンスな新築祝い④
可愛すぎる!ハイセンスなリサ・ラーソンの花瓶

北欧インテリアが好きな人に喜ばれる、スウェーデンの陶芸家リラ・ラーソンのアイテム。独特の世界観でインパクトのあるドレスモチーフの花瓶は、そのままでも様になる存在感のある逸品です。オブジェとして、花瓶としてお部屋をより華やか演出できます

まるでお花がドレスをまとっているかのようにも見えるおしゃれな花瓶。一緒にお花をプレゼントするのも粋な演出ですね。

8,000円以下で買えるハイセンスな新築祝い⑤
香りがしっかり広がる本格派アロマディフューザー

アロマが好き、おしゃれなインテリアが好みの友達に贈りたいハイセンスなアロマディフューザー。コンパクトサイズで、幅広いお部屋にマッチしやすいモダンなデザインが魅力的。リビングや寝室など好きな場所で使ってもらえます。

アットアロマのオーブは、エッセンシャルオイルは付属しておらずディフューザーのみの販売。香りの好みは人それぞれ異なるので、お友達の好みのアロマを揃えて楽しんでもらえます。

8,000円以下で買えるハイセンスな新築祝い⑥
植物や家庭菜園が好きな人にはエココンポスト

エコな生活、環境問題に関心のある人に喜ばれるエコロジーな新築祝い。家庭から出る生ごみを、処理・減量・堆肥に変えることができる画期的なアイテムです。

お花や植物、野菜栽培が趣味の人にも喜ばれそうなコンポスト。栄養価の高い肥料を自宅で作ることができます。同時に生ごみも軽減できるとなると一石二鳥。小さなお子さんの学びにも繋がりそうなハイセンスギフトです。

1万円前後で買えるハイセンスな新築祝い4選

新居で使ってもらえる実用性を兼ね備えたスタイリッシュなアイテムを集めました。あの人にはこれがぴったり!と思えるハイセンスな新築祝いで、さらなるハッピーを届けましょう。

一万円前後で買えるハイセンスな新築祝い①
ホームベーカリーで毎朝楽しめる手作りパン

お子様にも安心して食べてもらえる無添加パンが作れる[アイリスオーヤマ]のホームベーカリー。パンはもちろん、19種類ものメニューから麺類、お餅、ピザ生地等も作ることができる優れものです

パン作りは、材料を入れてボタンを押すだけでOK。「焼き色」も選ぶことができます。できあがりのタイマー設定もできますので、朝から焼きたてパンを味わえる、「優雅な時間」をプレゼントできますよ。

一万円前後で買えるハイセンスな新築祝い②
インテリアとしても素敵な陶磁器製置き型風鈴

新築祝いには、室内で使用できる陶磁器製の置き型風鈴[涼の音(すずのね)]がおすすめ。[涼の音]は、京焼・清水焼専門の卸売販売「熊谷聡商店」が様々な分野で活躍するデザイナーとコラボレーションし新たな価値を創出するプロジェクト「 K+」から生まれました。

風鈴の陶磁器は、味わい深い黒銹とモダン雰囲気の花結晶の2種類から選ぶことができます。もともと茶器として開発した製品を鳴らしたところ、涼し気な美しい音色が響いたというきっかけから生まれたこちらの風鈴。インテリアとしてもオシャレで新しい家を彩ってくれます。

一万円前後で買えるハイセンスな新築祝い③
あると便利!超スリムなコードレスクリーナー

新築購入でお部屋も広くなり、お掃除も効率よく済ませたいと思ってい人に喜ばれる新築祝い。共働き世帯や小さなお子さんのいる家庭におすすめな、コンパクトなコードレス掃除機です。

ちょうどいいサイズ感で気になるところを気軽にお掃除できるのがメリット。メインにもサブにも使えるパワフルな吸引力。面倒なゴミ捨てもワンタッチで行えるので、家族みんなで家事分担して新居をお手入れできそうです。

一万円前後で買えるハイセンスな新築祝い④
ハイセンスなデンマークメイドの高性能魔法瓶

新居のキッチンやダイニング、ピクニックなどの屋外でも大活躍の保温ジャグ。電気ポットやガスで頻繁にお湯を沸かさなくて済む、地球と家計に優しいエコアイテムです。生活感を感じにくいスタイリッシュな商品なので、モダンで都会的なお家にもぴったりマッチします

ステルトンのステンレス製の保温ジャグは、高い保温性と無駄のないデザインにより世界的にも人気の高いアイテム。ジャグが傾くことによって自動的に開閉するロッカーストッパーで、使い心地抜群です。

【関連記事①】新築祝い!もらって嬉しいおすすめプレゼント13選

【関連記事②】盛大にお祝いしよう!兄弟の新築祝いにぴったりなプレゼント14選

【関連記事③】新築祝いに贈りたいおしゃれインテリア15選

【関連記事④】フォーマルに贈れる親戚への新築祝いおすすめ商品13選

【関連記事⑤】引越し祝いにもらって嬉しい家電15選

新築祝いに関するよくある質問

新築祝いと引っ越し祝いの違いは何ですか?

「新築祝い」は住居のほかオフィスや店舗を建てた際のお祝いです。 マンションでも一戸建てでも新築であれば「新築祝い」になります。一方で 「引越し祝い」は、賃貸住宅から賃貸住宅へと引越した場合や、中古の一戸建て・マンションを購入した際のお祝いになります。新築祝いにぴったりのギフトをお探しの方はこちらをご覧ください。

新築祝いの選び方は?

新築祝いに贈ると喜ばれるのは以下のアイテムなどが挙げられます。

・役立つ日用品
・インテリア用品
・ギフトの王道アイテムの食器・タオル
・気兼ねしないグルメギフトやお酒
・お好みのアイテムを選択できるカタログギフト


新築祝いにぴったりのギフトをお探しの方はこちらをご覧ください。

新築祝いの相場はいくらですか?

新築祝いの相場は関係性によって異なります。

・自分の息子や娘の場合:50,000円~100,000円が目安
・兄弟や姉妹の場合: 10,000円〜30,000円が目安
・親戚の場合: 10,000円〜30,000円が目安


上記の金額を目安にするとよいでしょう。新築祝いにぴったりのギフトをお探しの方はこちらをご覧ください。

新築祝いにはどんなアイテムが喜ばれますか?

新築祝いにはタオル」や「キッチン家電」などが喜ばれます。予算内で買えるステキなギフトをお探しの方はこちらをご覧ください。

友人への新築祝いの相場はいくらですか?

友人への新築祝いは5,000円~10,000円が相場となっています。あまり高額だと気を使わせてしまうため、高くても10,000円程度が目安です。新築祝いにも引っ越し祝いにもぴったりのギフトをお探しの方はこちらをご覧ください。

関連する投稿


[2025年版]防災グッズおすすめ9選|自宅と持ち出し用に備えておきたいアイテムを厳選紹介!

[2025年版]防災グッズおすすめ9選|自宅と持ち出し用に備えておきたいアイテムを厳選紹介!

万が一に備えて準備しておきたい防災グッズ。災害時には、保存食や水、懐中電灯など、なくてはならないアイテムが意外と多いものです。本記事では、自宅や持ち出し用におすすめの防災グッズを厳選しました。何から揃えていいのかわからない場合に便利な防災グッズがセットになったリュックタイプの商品もご紹介するので、参考にしてくださいね。


[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

大切な友人・知人、会社の先輩・同僚・部下が入院したと聞けば心配でお見舞いに駆け付けたいもの。そんな時に喜ばれるお見舞い品を、バリエーション豊かにご紹介!事前に相手の体調の状態やシチュエーションをリサーチし、ふさわしい手土産を準備しましょう。[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方とおすすめ商品15選をお届けします。


男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子に喜ばれる大学入学祝いのプレゼントをご紹介!これからの大学生活においてもらってうれしいアイテムだけをセレクトしました。親戚や仲のいいご近所の息子さん、お孫さんが喜んでくれる商品とは?流行っているブランドは?そんな疑問にお答えできる記事となっていますので、ぜひ最後までご覧いただき、大切な方へのギフト選びの参考にしてみてくださいね。


男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子の中学入学祝いにおすすめなアイテムを一挙ご紹介!「中学入学おめでとう」と「勉強・部活がんばって」や「休日は思いっきり楽しんで」などのエールと一緒にプレゼントを贈りたいですよね。ランキング上位の商品や定番アイテムを取り入れました。絶対に喜ばれるギフトが見つかるはずです!


定年退職を迎える女性にプレゼントしたいおすすめギフト12選!

定年退職を迎える女性にプレゼントしたいおすすめギフト12選!

長年働いてきた女性にとって、定年退職は人生においての大きな節目。そんな貴重な瞬間をおしゃれなギフトを添えてお祝い出来たら素敵ですね。これからの人生をより楽しんでもらえたり、日常生活を豊かにするとっておきのギフトを贈りましょう!


最新の投稿


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

50代におすすめの目元美容液・アイクリームを12選ご紹介します。さまざまなテクスチャーやタイプ、価格のなかから目元の肌悩みをケアしたいときにおすすめのアイテムを厳選。目元美容液・アイクリームの選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら