本サイトはプロモーションが含まれています。

盛大にお祝いしよう!兄弟の新築祝いにぴったりなプレゼント13選|予算別おすすめギフト

盛大にお祝いしよう!兄弟の新築祝いにぴったりなプレゼント13選|予算別おすすめギフト

憧れの新築を購入した大切な兄弟への新築祝い。「おめでとう!」の気持ちをのせて人気のギフトや個性的な贈り物をプレゼントしませんか。今回は、兄弟への新築祝い選びのコツとおすすめの商品ご紹介します。人気の家電・キッチンアイテム・カタログギフト・ギフト券など、種類豊富に選びましたのでぜひ参考にしてください!


目次

兄弟に贈る新築祝いの平均相場や選び方

兄弟が新築を購入した際の予算相場は、3万円~5万円が一般的とされています。また弟や妹へ贈る新築祝いは、やや高めに設定している人も多いようです。

ギフトの選び方については、兄弟というとても親しい間柄なので何が欲しいか事前に聞いておくのもおすすめ!マナーを重視するのもいいですが、欲しいものや必要なものをズバリプレゼントできて、贈る側ももらう側もハッピーになれますよ。

兄弟に贈る新築祝はいつ贈る?

新築のお披露目会に招待されている場合は、その当日に持参するのが一般的。それ以外の場合は、入居後遅くても2ヶ月以内に届けるようにしましょう。

また、「六曜」を考慮して贈るとよりフォーマルな印象に。幅広く知られていますが、「六曜」の中でもお祝い事や贈り物をするのに最適なのは「大安」。どうしても日程が合わない場合は、「先勝」「友引」「先負」の中から吉となる時間帯を選ぶのもOK。凶日と言われる「仏滅」「赤口」は避けるようにしましょう。

税込3万円代で贈れる兄弟への新築祝いおすすめ4選

税込3万円代で贈れる兄弟への新築祝いおすすめ①
長く使える南部鉄器のスタイリッシュな鉄瓶

丁寧な暮らし、シンプルな暮らしを提案できそうな生活雑貨「鉄瓶」。人生の大きなライフイベントである新築購入を記念して、兄弟には末永く使ってもらえる上質なものでお祝いしたいと思っている人におすすめの逸品。

肉厚で丈夫な作りで表面の質感がおしゃれな南部鉄器の鉄瓶は、飽きのこないデザインが魅力。モダンなキッチンにもマッチします。沸かしたお湯に鉄分を与えてくれるので貧血予防にも効果的なんですよ。

税込3万円代で贈れる兄弟への新築祝いおすすめ②
無水調理の奥深さを発見できるストウブのココット鍋

料理上手な人の腕がさらにアップしそうな魔法のお鍋。ひとつ持っておくとおもてなし料理にも大活躍する直径24㎝の大き目のお鍋。おしゃれなビジュアルで料理が冷めにくいので、そのまま食卓に出すのもGOOD。

ストウブのココットは、食材の美味しさを上手に引き出してくれるフランス生まれの鋳物ホーロー鍋。どっしり重い丈夫なお鍋は一生もの。おしゃれなデザイン落ち着いたカラーで新築祝いにぴったりの贈り物です。

税込3万円代で贈れる兄弟への新築祝いおすすめ③
家が映画館に変身!?便利な小型プロジェクター

映画を見るのが趣味の兄弟に喜んでもらえそうな新築祝い「プロジェクター」。お部屋の壁や天井がスクリーンに早変わり!大画面でYouTubeやアニメなど好きな映像を楽しんでもらえます。

テレビのない子供部屋や客間にもかんたんに持ち運べるコンパクトさが魅力。使いたいときにサッと準備して家族団らんの時間も充実しそう。プロジェクターを付属の三脚にセットすれば、映す角度も自由自在に調整できます。

税込3万円代で贈れる兄弟への新築祝いおすすめ④
家族でみんなが楽しめるグルメカタログギフト

美味しいものが大好きな兄弟には、好みの食材を選んでもらえるグルメギフトはいかがですか。全国各地の美味しいものが集まった贅沢なカタログギフトです。

カタログギフトのメリットは、注文のタイミングを自分で選びやすいところ。家族や友人を自宅に招待する際や大切な記念日など、自分の予定に合わせてグルメ食材を楽しんでもらえます。

税込4万円代で贈れる兄弟への新築祝い4選

税込4万円代で贈れる兄弟への新築祝い①
ふっくら美味しいごはんが炊けるおしゃれ炊飯器

健康で活力に満ちた体を作るために必須な毎日の食事。大切な兄弟の新築祝いには、日々おいしいお米を食べることができるハイテク炊飯器はいかがですか。高性能家電は、新築祝いにもらって嬉しい人気アイテムです。

お米を蒸気で炊き上げるのが特徴のバルミューダの炊飯器。一粒一粒のお米がしっかりと立ち上がり、噛むたびに旨味が感じられるごはんが炊き上がります。新築のお家にマッチしやすいようなモダンなデザインでホワイト・ブラックの2色から選べます。

税込4万円代で贈れる兄弟への新築祝い②
どんなお部屋にもマッチする多機能空気清浄機

大きなお家を購入した兄弟に贈りたい新築祝い。吹き抜けの広いリビングなどにもぴったりな、適用床面積約60平方メートルの高性能空気清浄機。気化式の加湿機能も兼ね備えた一台二役の便利家電です。

スタドラフォームのエアウォッシャーのもうひとつの魅力は、アロマ機能が付いているところ。新居をより自分好み、家族好みの空間にコーディネートできます。

税込4万円代で贈れる兄弟への新築祝い③
コーヒーのプロ監修の超本格派コーヒーメーカー

コーヒーを楽しむのを習慣にしている兄弟に贈りたい贅沢家電。コーヒーに適した湯温調節を可能にした、自家焙煎プロ監修のコーヒーメーカーです。安心の5年保証付き。

コーヒー豆の風味を守るために、摩擦熱を押さえた設計になっている内蔵のステンレスミルは、粗・中・細の3段階の挽き方が選べます。たっぷり6杯分淹れられるので、家族やゲストと心地よい時間を過ごすことができます。

税込4万円代で贈れる兄弟への新築祝い④
簡単操作で美味しいパンが焼けるホームベーカリー

新築のお家で過ごす時間をより豊かなものにしてくれる便利家電。自宅で美味しい手作りパンが作れるホームベーカリーです。無添加やグルテンフリーなど、ライフスタイルに合わせてオリジナルパンが焼けます。

焼いたパンは次の日までしっとりしさが長続きするのがパナソニックのホームベーカリーの特徴。さらに、41種類のオートメニューで料理の幅も広がります。食生活が充実して家族もハッピーになれる新築祝いです。

盛大に祝おう!税込5万円超えの兄弟への新築祝いおすすめ3選

税込5万円超えの兄弟への新築祝いおすすめ①
アボカドの種も砕く高性能パワフルブレンダー

料理好き憧れのキッチン家電のひとつで、食生活がより豊かになりそうな高性能ブレンダー。セルフクリーニング機能付きでお手入れかんたん。シンプルな操作でさまざまな機能が使えるのも大きなメリット。

混ぜる・砕く・こねるなどの8つの使い方が魅力のバイタミックス。野菜やフルーツの種や皮までも、なめらかにしてくれる強力な粉砕力のブレンダー。食材の栄養を余すことなくしっかり摂取でき家族の健康管理にもGOOD。

税込5万円超えの兄弟への新築祝いおすすめ②
音楽やラジオを高音質で楽しめる実力派スピーカー

音楽好きな兄弟に喜ばれること間違いなしの高性能スピーカー。Bluetooth対応モデルで、スマホから好きな音楽がかんたんに再生できます。低音と高音を自分好みにコントロールして、オリジナルの音質を楽しんでもらえます

ギターアンプメーカーが手掛けたハイスペックスピーカー。ワンランク上のステレオサウンドがお部屋全体に広がります。シックでおしゃれなデザインは、お部屋のアクセントやインテリアとしても重宝します。

税込5万円超えの兄弟への新築祝いおすすめ③
有効期限なしで自由度の高いJCBギフトカード

商品選びに苦戦しているなら思い切ってギフト券を贈るのもおすすめ。新居に必要なアイテムを自由に選んでもらえるので、新築祝いに喜ばれる贈り物です。

JCBギフト券は、有効期限がないのが大きなメリット。たとえ大きな金額を贈っても相手のタイミングで使ってもらえるストレスフリーの商品券。買い物・食事・宿泊など幅広く利用することができる万能ギフトです。

[番外編]お祝い金+αの兄弟への新築祝い2選

新しい生活に必要なものを揃えてもらえるように、兄弟の新築祝いにはお祝い金を渡すケースも多々。そんな時に心ばかりのギフトを添えるのも心温まる演出です。ここでは、比較的リーズナブルな価格で準備できる新築祝いの贈り物をご紹介します。喜んでもらえるプレゼントがきっと見つかりますよ。

お祝い金+αの兄弟への新築祝いギフト①
使いやすいサイズ感のオーガニックコットンのタオル

毎日の生活での必需品「バスタオル」。中でも、大きすぎず小さすぎないミディアムサイズのバスタオルは洗濯や乾燥のお手入れもしやすく、新築祝いの人気商品のひとつです。

肌が敏感な人やオーガニック製品にこだわりのある人にも喜ばれる、肌にやさしいオーガニックコットンを使用して作られたバスタオル。刺繍可能商品なので、新築祝いの記念に名入れバスタオルにしてもGOOD

お祝い金+αの兄弟への新築祝いギフト②
調湿性と防虫効果の高いキャスター付き桐の米びつ

ナチュラステイストの家具、木の温もりが好きな兄弟に贈りたいおしゃれな桐製の米びつ。生活感の出やすいお米の収納を、スタイリッシュに仕上げてくれるおしゃれなアイテムです

桐箱の老舗「増田桐箱店」が手掛けるジャパンメイドで確かな品質が魅力的。お米を美味しく保存することはもちろん、蓋をしていても中身が見える様になっているので使い勝手も抜群です。

【関連記事①】ハイセンスな新築祝い!喜ばれるおすすめギフト13選

【関連記事②】新築祝い!もらって嬉しいおすすめプレゼント13選

【関連記事③】新築祝いに贈りたいおしゃれインテリア15選

【関連記事④】フォーマルに贈れる親戚への新築祝いおすすめ商品13選

【関連記事⑤】引越し祝いにもらって嬉しい家電15選

関連する投稿


[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

大切な友人・知人、会社の先輩・同僚・部下が入院したと聞けば心配でお見舞いに駆け付けたいもの。そんな時に喜ばれるお見舞い品を、バリエーション豊かにご紹介!事前に相手の体調の状態やシチュエーションをリサーチし、ふさわしい手土産を準備しましょう。[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方とおすすめ商品15選をお届けします。


男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子に喜ばれる大学入学祝いのプレゼントをご紹介!これからの大学生活においてもらってうれしいアイテムだけをセレクトしました。親戚や仲のいいご近所の息子さん、お孫さんが喜んでくれる商品とは?流行っているブランドは?そんな疑問にお答えできる記事となっていますので、ぜひ最後までご覧いただき、大切な方へのギフト選びの参考にしてみてくださいね。


男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子の中学入学祝いにおすすめなアイテムを一挙ご紹介!「中学入学おめでとう」と「勉強・部活がんばって」や「休日は思いっきり楽しんで」などのエールと一緒にプレゼントを贈りたいですよね。ランキング上位の商品や定番アイテムを取り入れました。絶対に喜ばれるギフトが見つかるはずです!


旦那が絶対に喜ぶ誕生日サプライズプレゼント&アイデア15選!

旦那が絶対に喜ぶ誕生日サプライズプレゼント&アイデア15選!

旦那・夫の誕生日にはサプライズプレゼントでお祝いしたい!男性に喜んでもらえるサプライズバースデープレゼントとそのアイデアをセレクトしてご紹介。普段はサプライズされることが多い奥様も、この機会に旦那さんにサプライズ返しをしてみてはいかがでしょう?大切なパートナーの驚く顔、そして喜ぶ顔を想像しながら読んでみてくださいね。


定年退職を迎える女性にプレゼントしたいおすすめギフト12選!

定年退職を迎える女性にプレゼントしたいおすすめギフト12選!

長年働いてきた女性にとって、定年退職は人生においての大きな節目。そんな貴重な瞬間をおしゃれなギフトを添えてお祝い出来たら素敵ですね。これからの人生をより楽しんでもらえたり、日常生活を豊かにするとっておきのギフトを贈りましょう!


最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら