本サイトはプロモーションが含まれています。

福岡麺人生 16杯目 まるごっちん

福岡麺人生 16杯目 まるごっちん


まるごっちん

「まるごっちん」

福岡市中央区平尾2-19-24
11:30〜15:00 日曜定休
◎中華そば(醤油、味噌)700円 ◎鶏塩そば800円

 二毛作営業という言葉をご存じだろうか。昼と夜、もしくは曜日によって営業形態やメニューを変える飲食店を指し、近頃増えつつある業態だ。福岡・平尾の『クロスローズ』もそう。平成15年にオープンした洋風居酒屋は、昼は『まるごっちん』と屋号を変え、ラーメンを提供している。決して片手間ではない一杯には、意外な誕生秘話もあった。

 店内はテーブル席中心のいわゆる居酒屋。カウンターに腰掛け、さっそく看板メニューの中華そばをいただいた。鶏がらメーンのスープに小松菜、チャーシュー、煮玉子が載る。見た目から「丁寧に作っている」という感じ。だしはじんわり、醤油ダレも甘ったるくない。しみじみとした旨さゆえ、個々の具材も存分に味わえるのもまた楽しい。

 オーナーの後藤昌彦さん(60)によると、二毛作営業を模索し始めたのは昨年夏頃、メニューとしては東京の老舗で食べられるような中華そばを思い描いた。というのも後藤さんはロックバンド「アクシデンツ」で活躍した元ギタリストで、東京生活も長かったのだ。ラーメン作りは、和洋中と料理人として幅広いキャリアを持つ弟、昌樹さん(55)に任せた。ただ弟は兄とは違う一杯を思い浮かべていた。

 2人の父、昌廣さん(故人)はかつて長住でラーメン店を営んでいた。昭和48年、知人にラーメンを習って『どんぶり亭』をオープンし、10年間、営業を続けた。子どもの頃から料理に興味があった昌樹さんは厨房での父親の姿を見て育っている。「父の醤油ラーメンがすごく好きだった。寸胴の蓋を開けて中身を見たことがあって材料も覚えていた」と振り返る。しかし、どんぶり亭が提供していたのは札幌ラーメン。いかに優しくし、中華そばに寄せていくのか。それが昌樹さんにとっての挑戦だった。

 鶏がら、豚骨の炊き方、野菜の量、スープを寝かせて、なじませる時間…。試行錯誤を繰り返した。父親が使っていた麺にもたどり着き、その味を再現した。とはいえラーメンは初めての経験で一筋縄ではいかないことも多い。元だれの量の少しの違いで味が変わり、湯切りの回数で温度、水分量も違ってくる。「微妙なところが味を左右する。難しい」。そう語る昌樹さん。厨房で寡黙に、丁寧に作業する姿が印象的だ。昌彦さんは「出口の見えない迷路に落とし込んで申し訳ない」としつつ、「理想を超えたものを作ってくれている」と感謝する。

 9月に昼営業を開始して以降、味噌、鶏塩そばも完成させた。醤油、味噌、塩の3種があったどんぶり亭と同じラインアップになった。居酒屋だけの時は近場の客が中心だったが、今は遠くから食べに来る人も多い。ラーメンの吸引力を今、実感している。

店内の様子

店内の様子

文・写真 小川祥平 1977年生まれ。西日本新聞社文化部記者。著書に「ラーメン記者、九州をすする!」。KBCラジオ「川上政行 朝からしゃべりずき!」内コーナーで毎月第1月曜にラーメンを語っている。

文・写真 小川祥平
1977年生まれ。西日本新聞社文化部記者。著書に「ラーメン記者、九州をすする!」。KBCラジオ「川上政行 朝からしゃべりずき!」内コーナーで毎月第1月曜にラーメンを語っている。

最新の投稿


「ゆきてかへらぬ」 根岸吉太郎監督インタビュー

「ゆきてかへらぬ」 根岸吉太郎監督インタビュー

女優・長谷川泰子、詩人・中原中也、評論家・小林秀雄―実在した3人の奇妙な三角関係を描いた「ゆきてかへらぬ」。2月21日(金)の公開を前に来福した根岸吉太郎監督へのインタビューです。


人気の高級枕おすすめ8選。首や肩のこりを和らげて深く眠れる快適な枕をご紹介!

人気の高級枕おすすめ8選。首や肩のこりを和らげて深く眠れる快適な枕をご紹介!

毎日、ぐっすり眠れていますか?朝起きたときなんだかすっきりしない方はもしかしたら枕が合っていないのかも。枕の高さが合っていないと身体に負担がかかって、質のいい睡眠がとれません。そこで今回は人気の高級枕のおすすめをご紹介します。枕にはさまざまなサイズや素材があるので、この記事を読んで自分に合った枕をぜひ、見つけてくださいね。


お取り寄せしたいおいしいマグロ14選|刺身から加工品まで人気の品を厳選紹介

お取り寄せしたいおいしいマグロ14選|刺身から加工品まで人気の品を厳選紹介

お取り寄せしたいおいしいマグロを14選をご紹介します。人気の高い大間産の天然本マグロのほか、キハダマグロやメバチマグロなどがお取り寄せ可能。刺身で食べられる赤身やトロ、ネギトロ、漬け、加工品などさまざまな品が選択できますよ。希少部位が味わえるのもお取り寄せならではのメリット。本記事でお気に入りのマグロを見つけてくださいね。


男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子に喜ばれる大学入学祝いのプレゼントをご紹介!これからの大学生活においてもらってうれしいアイテムだけをセレクトしました。親戚や仲のいいご近所の息子さん、お孫さんが喜んでくれる商品とは?流行っているブランドは?そんな疑問にお答えできる記事となっていますので、ぜひ最後までご覧いただき、大切な方へのギフト選びの参考にしてみてくださいね。


男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子の中学入学祝いにおすすめなアイテムを一挙ご紹介!「中学入学おめでとう」と「勉強・部活がんばって」や「休日は思いっきり楽しんで」などのエールと一緒にプレゼントを贈りたいですよね。ランキング上位の商品や定番アイテムを取り入れました。絶対に喜ばれるギフトが見つかるはずです!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら