本サイトはプロモーションが含まれています。

福岡麺人生 21杯目 駒や

福岡麺人生 21杯目 駒や


駒や

「駒や」

福岡市東区馬出2-5-7
11:00〜21:00(売り切れ閉店)月曜定休
◎ラーメン500円、ワンタンめん650円。

 昔、福岡で松任谷由実のコンサートにいった時のこと、ユーミンが「博多ラーメンのにおいが苦手」と話していたのを今でも覚えている。中学生だった私はその言葉に賛同できなかったけれど、当時は街にもっと豚骨臭が漂っていたようにも思う。

 あれからおよそ30年。世の中は無臭化していくばかりだが、時代に抗うような店が最近話題となっている。福岡・馬出にある『駒や』は「臭っさいラーメン」を掲げて人気を集めている。

 一帯は多くの老舗を育んできた。戦後間もない頃、博多で屋台を引いていた山平進さんと津田茂さんがそれぞれ馬出に『博龍軒』、箱崎に『赤のれん』を構えた。昭和35年頃に河原登さんが早良区で始めた『扇屋』は『だるま』に屋号を変え、箱崎に移転すると大人気となった。 「その3軒が僕にとってのソウルフードです」。馬出で生まれ育った店主、倉田承司さん(41)はそう語る。一時期、古里を離れていたものの4年前に戻り、鉄板焼き居酒屋「一銭洋食駒や」をこの場所で始めた。地元客が多く、ラーメンの話になることもしばしば。昨夏のある日、常連客が嘆いた。「昔ながらの臭いラーメンがなくなったね」。同じ思いを抱いていた倉田さんは勢いで「俺が作りますよ」と返した。

 当然簡単にはいかなかった。居酒屋営業が終わって試作を繰り返した。火力、時間、骨の混ぜ方、鍋の蓋の開け閉めに試行錯誤。沸騰する音にも耳をすますようになった。ようやく納得できる「臭さ」にたどり着いたのは2カ月後。「豚200頭は無駄にした」という味はすぐに評判を呼んだ。

 すべて新しく作りあげたようだが、記憶に刻まれた別の味もある。高祖母、倉田こまつさんは昭和の初め頃、馬出でうどん食堂「こまや」を営んでいた。支那そばの流行を受け、こまつさんは、あごだしスープにチャンポン麺を入れた「こまやラーメン」を考案した。その味は代々伝わり、倉田家の食卓にも載り、居酒屋時代のメニューにもなっていた。

 4月末、居酒屋営業をやめ、ラーメン専門店として再出発した。7席のカウンターのみに改装。一日中鍋の横で過ごし、スープのみに集中できるようになった。
 カウンターの向こうで倉田さんは一杯ずつ丁寧に作る。脂が浮いた褐色スープは見るからに濃厚そう。強火で炊いたように見えるが、実は小さい火でじっくりと煮だしているという。だからだろう。口に含むと豚骨の重さというより、だし感が先行する。

 確かに豚骨臭い。ただそれは酸味のあるものではなく、心地良い臭さだった。食べながら冒頭のユーミンの話を思い出す。頭の中でリフレインするその言葉にはやっぱり今も賛同できない。

「一日に60杯が限度」と言う倉田承司さん

「一日に60杯が限度」と言う倉田承司さん

文・写真 小川祥平 1977年生まれ。西日本新聞社文化部記者。著書に「ラーメン記者、九州をすする!」。KBCラジオ「川上政行 朝からしゃべりずき!」内コーナーで毎月第1月曜にラーメンを語っている。

文・写真 小川祥平
1977年生まれ。西日本新聞社文化部記者。著書に「ラーメン記者、九州をすする!」。KBCラジオ「川上政行 朝からしゃべりずき!」内コーナーで毎月第1月曜にラーメンを語っている。

関連するキーワード


駒や 福岡麺人生

最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら