本サイトはプロモーションが含まれています。

福岡麺人生32杯目・一度捨てたメニュー復活 鶏専門 麺屋蓮々

福岡麺人生32杯目・一度捨てたメニュー復活 鶏専門 麺屋蓮々


「鶏専門 麺屋蓮々」
福岡市博多区吉塚本町4-12
11:00~15:00、17:30~21:00 火曜定休
鶏塩ラーメン600円、豚骨ラーメン600円

 JR吉塚駅近くの「鶏専門麺屋蓮々」は3月11日に宗像市から移ってきた。移転前は、豚骨と鶏がら二本柱の人気店だったが、新しい物件が「においの出る豚骨はダメ」とのことで鶏がらラーメン専門店にした。

 3月下旬だったろうか、私も訪れて看板メニューとなった鶏塩ラーメンを食べた。あっさりとした透明感あふれる鶏だしスープ。スルっと口に収まる細麺がよく合う素晴らしい一杯だった。

 店主の加治屋丈広さん(52)に聞くと、本音では豚骨も続けたかったという。それでも「この立地が気に入ったし、自分の鶏がらラーメンに自信があったから」と新しい挑戦を選んだ。その言葉通り、オープン直後は「とにかく売れましたよ」。豚骨を捨てる決心をつけたはずだった。

チャーシューを仕込む加治屋丈広さん

 振り返れば、ラーメン人生の始まりは豚骨だった。35歳でラーメンの世界に飛び込んだ。修業先は豚骨の老舗ばかり。「元祖赤のれん節ちゃんラーメン野間店」で2年。「だるまラーメン」には7年いた。2012年、奥さんの地元である宗像で「博多豚骨麺屋蓮々」を開いた。

 経営は順調で、早々と常連客に恵まれた。最初は豚骨のみだったが、鶏がらにも挑戦して人気メニューになった。

 移転を考えたのは独立して6年が過ぎた頃、生まれ育った福岡市で勝負したい気持ちが高まった。探し回った末に見つけたのが今の物件。駅近で交通量も多い。一人で回せるコンパクトさもぴったりだった。

 「博多豚骨」から「鶏専門」に屋号を変えて最高のスタートを切った、かにみえた。コロナで状況は一変。4月に入っての緊急事態宣言のインパクトは容赦なかった。

 売り上げは激減。途方にくれていたところ、大家から声をかけられた。

 「厳しいでしょ。昔豚骨やっていたのならやってもいいですよ」

 家賃交渉を考えていたほど追い詰められていた加治屋さんにとって願ってもない言葉だった。

 さっそく豚骨をメニューに加えた。宗像には豚骨用コンロが3つあったが、新店舗には1つ。濃度の調整など以前と同じようにできないもどかしさはあるものの、手応えも感じている。

 「宗像から豚骨を食べに来てくれた方もいて売り上げも上がった。鶏がメーンだけれど、豚骨が出せるのはありがたい」。

 復活した一杯。白濁スープは野性味をほのかに残しつつ、ふんわりとだしが広がるタイプ。少し歯ごたえを残した細麺がまた良くて箸が止まらない。

 コロナ禍の社会では、人と人との距離が要求される。たとえそうであっても、人と人とが交わす心のやりとりで世界は成り立っている。最後の一滴を飲み干しながらそう思った。


文・写真小川祥平

1977年生まれ。西日本新聞社くらし文化部。
著書に「ラーメン記者、九州をすする!」。

関連するキーワード


福岡麺人生

最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら