本サイトはプロモーションが含まれています。

特集 わたしを照らすお稽古

特集 わたしを照らすお稽古


 「今の教室に通い始めるまで、1、2年のブランクがありました。久しぶりに土に触れると気持ちが落ち着いて、無になることができる。そういうことにあらためて気づくことができました。作った器には自分の気持ちが反映されるのも面白いですね。焦りがあると、割れてしまったりするんです」

自分で考え創り出した作品を贈る喜び

 佐藤さんは作った器を、子供や友人にプレゼントすることが多いそう。

 「先日、友人から10年くらい前に贈った器を今も使っていると言われて感激しました。それにお家に遊びに行ったときに、私が作った花瓶に花が飾ってあったりするのを見るとやっぱり嬉しいですね。息子も外食に行ったときに気に入った器を見つけると、写真を撮って『こういう器を作って』とリクエストしてくれます」

 佐藤さんが作った器を実際に見せてもらうと、まるでお店で販売しているような出来上がり。販売することを勧められることも多いそうだが、佐藤さんは首を振る。

 「売るために作るよりも、誰かにあげて喜んでもらえたほうが私にとっては価値があることです。最近は、器を作ったときに余った土でネックレスを作っています。そういう風に自分で色々考えて作るのが楽しいですね」

 自身の生活も器を作り始めたことで、彩が増えたそう。

 「花瓶を作るのが好きなので、花をよく飾るようになりました。大げさな花ではなくて、野に咲いている花を摘んで飾っています」

 最後に佐藤さんは、「思いついたものを作ってみたり、思ってもいないものができたり陶芸って面白ですよ」と陶芸の醍醐味を教えてくれた。

最新の投稿


50代の女性におすすめのプチプラコスメ13選|手に取りやすい価格で満足できる化粧品を厳選紹介

50代の女性におすすめのプチプラコスメ13選|手に取りやすい価格で満足できる化粧品を厳選紹介

50代の女性におすすめのプチプラコスメを13選ご紹介します。プチプラコスメは手に取りやすい価格が魅力。気軽にお試しでき、これまでに使ったことのないブランドやカラーに挑戦できる点もうれしいですよね。本記事では、プチプライスで満足できる品を厳選。化粧品を選ぶ際の参考にしてくださいね。


[母の日ギフト]70代・80代のお母さんが喜ぶプレゼント12選!実用品・食べ物・カタログギフトなどから厳選

[母の日ギフト]70代・80代のお母さんが喜ぶプレゼント12選!実用品・食べ物・カタログギフトなどから厳選

お母さんに日頃の感謝の気持ちを伝える「母の日」。ありがとうとともに素敵なギフトを一緒に贈ってみませんか。本記事では、実用品や食べ物、カタログギフトなど、さまざまな品のなかからアイテムを厳選しました。70代・80代のお母さんが喜ぶ母の日ギフト12選ご紹介します。


[2024年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

[2024年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

大切な友人・知人、会社の先輩・同僚・部下が入院したと聞けば心配でお見舞いに駆け付けたいもの。そんな時に喜ばれるお見舞い品を、バリエーション豊かにご紹介!事前に相手の体調の状態やシチュエーションをリサーチし、ふさわしい手土産を準備しましょう。[2024年版]喜ばれるお見舞い品の選び方とおすすめ商品15選をお届けします。


[2024年版]引越し挨拶の粗品にぴったり!もらって嬉しいおすすめギフト10選

[2024年版]引越し挨拶の粗品にぴったり!もらって嬉しいおすすめギフト10選

引越しの段取りの中で忘れてはいけない、引越し先のご近所さんへのご挨拶。より快適な新生活を送るためには、ご近所さんとの良好な関係は不可欠です。「これからよろしくお願いします」という想いを込めて、気の利いた粗品で新生活を始めましょう![2024年版]引越し挨拶の粗品にぴったりのおすすめギフト10選をご紹介します。


女性への2万円のプレゼントおすすめ12選【アクセサリーから家電まで】多彩に紹介!

女性への2万円のプレゼントおすすめ12選【アクセサリーから家電まで】多彩に紹介!

ステキな女性に贈りたい!予算2万円で購入できる、上質かつ高級感あふれるおすすめ商品をご紹介します。2万円という決して安くない予算をかけるプレゼントは、相手が心から喜んでくれる品を選びたいもの。女性へのプレゼント選びは相手の好みやライフスタイルに大きく左右されるため、簡単なことではありません。ここでは、アクセサリーやファッションアイテム・家電・日用品など女性向けのおすすめアイテムを多様なジャンルからご紹介します。人気ブランドの商品や日本製の高品質な商品を厳選したので、プレゼント選びの参考にしてくださいね。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら