本サイトはプロモーションが含まれています。

特集 わたしを照らすお稽古

特集 わたしを照らすお稽古


自宅に閉じこもりがちなこんな今だからこそ、ちょっと先の楽しい未来に思いを馳せませんか?

今回はお稽古を通して輝く三人の女性にお話を伺いました。

「さわぎが落ち着いたら、こんなお稽古をしよう!」「こんなことが出来るようになったら楽しそう」とワクワク考えるヒントにどうぞ。


Lesson1

【ドラム】吉木いづみさん

①ドラムを叩く吉木さん。いつものエレガントなイメージとは対照的にロックでかっこいい
②発表会の様子。バンドのメンバーと一緒に演奏
③練習中の曲はクイーンのヒット曲
④自身のピアノ教室の発表会でピアノ演奏。ドラムを叩くのはドラム教室の先生、ヴィオラは義弟さん

「自分のために何かを」とドラムに挑戦

 ピアノとエレクトーンの講師である吉木さん。5年前に両親を見送った後、自分のために何かしたいと感じた吉木さんはドラムを習い始める。楽器という共通点はあるものの、それまでに経験があった鍵盤楽器との違いは大きい。

 「若いころエレクトーンの演奏用にパーカッションのデータを打ち込んでいたので、元々打楽器に興味があったんです」と吉木さん。偶然にもその頃、ドラム教室の体験レッスンを受ける機会があり、そのまま教室に通うことに。

 「ドラムの楽譜に慣れるのが大変でした。ピアノやエレクトーンの楽譜とは全然違うんです。五線譜ということは同じですが、ドラム譜が表しているのはリズムと、ドラムセットの中のどのパーツを叩くのかということ。例えば、一番下の音符は右足でバスドラムを叩くことを指しています。でも、エレクトーンでは一番下の音符は左足を使うので反射的に左足が動いてしまう。それに、譜面を音名で読むことが脳に刻み込まれているので、頭の中で変換するのに苦労しました」

ドラムを通じて感じる喜びと達成感

 習い始めてから5年、今は発表会や地域のイベントに参加するのが楽しいという。

 「ピアノもエレクトーンも一人で成り立つ楽器ですが、ドラムはバンドのメンバーと一つのものを作り上げていくもの。それゆえの楽しさや、難しさがありますね。それにバンドの方たちはプロのミュージシャンなので、音楽的に勉強になることが沢山あります」

 これまでクイーンやビートルズ、ワンオクロックなどの曲をステージで演奏してきた吉木さんはこう続ける。

 「今までCDで聴いていた好きな曲を叩けるなんて、命がイキイキしてくる感じがします。発表会前には練習もいつも以上に頑張るので、達成感もあるんですよ」

 これからも出会ったことがない音楽と接したい、と顔をほころばせる彼女の音楽人生は、まだまだ広がり続ける。


Lesson2

【芝居】木野下もこさん

最新の投稿


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら