本サイトはプロモーションが含まれています。

福岡麺人生50杯目・移民としての思い出店名に ペルー軒

福岡麺人生50杯目・移民としての思い出店名に ペルー軒


「ペルー軒」
福岡県うきは市吉井町1307-4
午前11時~午後2時ごろ 不定休
ラーメン 550円

 ぼくもそうだったが、初めてここを訪れた人の頭には「?」が浮かぶことだろう。店があるのは福岡県うきは市の旧吉井町中心部。白壁土蔵造りの建物が残る古い街並みの中に、突然「南米ペルー軒」と書かれた看板が飛び込んでくる。ペルー? 何料理屋さん?

 のれんをくぐると、ラーメン店だと分かる。それもいたって普通の。でも、なにゆえこの名前? 「詳しいことは分からんけど、ペルーに行っとったから。それでつけとります」。いつも聞かれるのだろう。厨房の渡辺洋子さん(67)はよどみなく答えてくれた。

結婚前は大分のラーメン店で働いていたという渡辺洋子さん。
即戦力でペルー軒を支えた

 ペルーに行ったのは渡辺さんではなく、義父で創業者の勝之さん(故人)だ。渡航時期は不明と言うが、「ペルー日系人協会」などがまとめたサイトを検索すると勝之さんの名前を見つけた。

 昭和2年3月20日、銀洋丸という船で現地入り。誕生日から計算すると26歳の時だった。

 当時多くの日本人が南米に渡ったが、理想と現実の違いを突きつけられた移民も少なくなかった。勝之さんもそうだったのかもしれない。

 「現地の食堂で働いたけど戻ろうと思ったみたいです。最後の船に乗って帰ったと聞いとります」

 日本とペルーを結ぶ輸送船は昭和15年頃まで続いたので、その時期に戻ったと思われる。帰国後は帽子店をやったらしい。そして戦後の昭和32年、ラーメン店を始める。その屋号こそがペルー軒。ちなみに、久留米の職人から習ったので味にペルーは関係ない。

 渡辺さんは昭和51年に勝之さんの息子で2代目の正男さんと結婚し、店に入った。既に人気だったのは珍しい名前ゆえではない。当たり前だけれども、勝之さんのつくるラーメンが客を引きつけていた。

 先代から受け継いだ一杯は白濁を抑えたタイプ。トッピングには、ほかでは見たことがない三角形の薄焼き玉子が載る。かつては海苔も載せていたが、いつの頃からか玉子だけになったという。一口すする。見た目に違わず舌に優しく乗った。

 「鶏がらを使ってるのとか、和だしが入ってるのとか言われますが、豚骨だけです」と渡辺さん。さまざまな部位の豚骨を火加減を調整しながら炊く。そして丁寧に灰汁を取る。うま味が詰まった滋味スープは飲み進めてもくどくない。チャーシューの塩気をアクセントに、柔らか目の麺がするすると胃の中に入っていった。

 平成26年、夫の正男さんが亡くなった。「味を維持していくのが難しい。でも今まで通りやるだけ」。今は息子で3代目の正人さんとともにのれんを守る。

 白壁が連なる街並みは大正期にはほぼ現在の形になったとされる。若き日の勝之さんもこの風景を目に刻んだのだろう。近年はこの街並みを目当てに来る観光客が増え、店名の由来を聞かれる機会が多くなった。

 「なんでペルー軒なんですか?」

 もちろんいつもこう答えている。

 「詳しいことは分からんけど、ペルーに行っとったから、それでつけとります」


文・写真 小川祥平
1977年生まれ。西日本新聞社出版グループ勤務。
著書に「ラーメン記者、九州をすする!」。「CROSS FM URBAN DUSK」内で月1回ラーメンと音楽を語っている

関連するキーワード


福岡麺人生

最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら