本サイトはプロモーションが含まれています。

[4歳]クリスマスプレゼントに贈りたいおすすめギフト12選。男の子&女の子別にご紹介

[4歳]クリスマスプレゼントに贈りたいおすすめギフト12選。男の子&女の子別にご紹介

クリスマスは子どもたちにとって待ち遠しい日。そんな特別な日に贈りたいクリスマスプレゼントですが、子どもたちに何を贈っていいか悩んでしまいますよね。今回は4歳の男の子、女の子に贈りたいおすすめのクリスマスプレゼントをご紹介します。自分でできることがどんどん増えていく4歳児。好奇心旺盛な子にぴったりなおもちゃを厳選したのでこの記事を参考にして素敵なプレゼントを見つけてくださいね。


編集部おすすめ
4歳のお子さんにおすすめの安心キックボード

2歳から乗れるマイクロスクーターの「ミニ エコ マイクロ デラックス LED」は、アクティブな4歳のお子さんへのクリスマスプレゼントにおすすめ。

走ると光るタイヤは地球に優しい自発電、お子さんの居場所が分かりやすくて安心です。小さなお子さんでも遊びながら自然に楽しく体幹が鍛えられます

[4歳]クリスマスプレゼントに贈りたいおすすめギフト12選。男の子&女の子別にご紹介

乳児から幼児に成長していく4歳児。興味があることはなんでも自分でやったり、想像力も豊かになるので遊びの幅も広がります。今回は人気ランキングにも入っている知育おもちゃなどを中心にクリスマスプレゼントにぴったりなおすすめの商品をご紹介します。体を動かすおもちゃや憧れのヒーローやおしゃれごっこなど男の子、女の子別のカテゴリーも参考にしてくださいね。

[男の子&女の子]クリスマスプレゼントに贈りたいおすすめギフト4選

ここからは4歳の男の子と女の子のどちらにも贈りたいおすすめのクリスマスプレゼントをご紹介します。4歳になると身体能力も活発になるので体を動かして遊べるおもちゃをセレクトしました。お孫さんと一緒に遊んで素敵な思い出を作ってくださいね。

男の子&女の子に贈りたいクリスマスプレゼント①
小さい子でも使いこなせる簡単&超高画質のキッズカメラ

近年、男女問わず子どもたちの間で人気のキッズカメラ。シンガポール発のこちらのキッズカメラは、小さな子でも使いこなせる操作性と「玩具」というより「家電」に近い機能性が魅力です。

LEDフラッシュが搭載され、暗いところでもきれいな写真撮影が可能なほか、ダブルカメラで簡単に自撮りが楽しめます。一方、材質は子供に優しいものを厳選しているのでプレゼントとしても安心です。

男の子&女の子に贈りたいクリスマスプレゼント②
元気いっぱいのお子さんにぴったり!トランポリン

毎日元気いっぱいの4歳のお子さんへのクリスマスプレゼントにおすすめなのがトランポリン。防音対策すれば、室内でも楽しくパワフルに遊べます。

耐荷重は110kgで直径は約914mm、パーツが細かく分かれたり、たためたりします。大人も使用可能なので、家族でトランポリンエクササイズを楽しむことも可能です。

男の子&女の子に贈りたいクリスマスプレゼント③
イラスト入り・ひらがな表記のはじめての地球儀

国旗のイラストや国名のよみがな入り地球儀は小さい子でも目で楽しめ、幼いながらに世界の広さや多様さを知ることができるので、プレゼントにおすすめです。

リビング学習でも使いやすいコンパクトなサイズ。また、フレームは緯度表示付きのため地理の勉強にも役立ちます。ギフトラッピング対応商品なのも嬉しいポイントです。

男の子&女の子に贈りたいクリスマスプレゼント④
室内で体を使って遊べる大きなブロック

室内で体を動かして遊べるおもちゃもクリスマスプレゼントにおすすめです。いろいろな形のカラフルで大きなブロックが48ピースもあるボリュームも満点のビッグサイズブロック

4歳になると想像力も豊かになるので大きなブロックでお家を作ったり、飛行機を作ったりと全身を使って夢中で遊べるおもちゃに大満足。ブロックは軽いので積み上げたり壊したり、成長に合わせて楽しめるアイテムですよ。

[男の子]クリスマスプレゼントに贈りたいおすすめギフト4選

ここからは4歳の男の子に贈りたいおすすめのクリスマスプレゼントをご紹介します。ヒーローになりたい子や恐竜が大好きな子など4歳になると好きな物もはっきりしてきます。そんな男の子にぴったりなアイテムを集めてみました。

男の子に贈りたいクリスマスプレゼント①
トイストーリーのバズとウッディといつも一緒

トイストーリーが大好きな子にプレゼントしたいのが人気キャラクターのバズ・ライトイヤーとウッディのフィギュアセット。映画そのままの声で日本語、英語それぞれおしゃべりしてくれるので映画の中に入ったようにごっこ遊びが楽しめます。

バズは胸の丸いボタンを押すと翼が出てきたり、腕のボタンを押すとレーザー音が鳴ります。ウッディの靴の底に自分の名前を貼れば自分だけの大事な宝物になりますよ。

男の子に贈りたいクリスマスプレゼント②
仮面ライダーに変身できる特別なプレゼント

4歳になると仮面ライダーが大好きな男の子も多いので仮面ライダーギーツの変身ベルトを贈るのもおすすめです。「DXデザイアドライバー」はバックルを付け替えたり、回転させたり10フォームに変身できるベルト

光と音の迫力は仮面ライダーギーツになりきれる男の子憧れのおもちゃです。仮面ライダー好きの男の子に贈りたいクリスマスプレゼントですね。

男の子に贈りたいクリスマスプレゼント③
恐竜好きにはたまらない!高クオリティフィギュア

恐竜好きな男の子にはアニアジュラシック・ワールドの恐竜セットをクリスマスプレゼントに贈るのがおすすめです。ブラキオサウルスやプテラノドンなどの人気の恐竜フィギュア3種類がセットになっています。

手のひらサイズで、本物のようなリアルさを感じる表情や塗装。可動ギミックもあり、動かして遊べる点も魅力です。

男の子に贈りたいクリスマスプレゼント④
ウルトラマンになりきるパーフェクトセット

「ウルトラマンデッカー」のなりきりセットはウルトラマン好きな男の子のプレゼントにぴったり。DXウルトラディーフラッシャー」、「ウルトラディメンションカードホルダー」、「DXウルトラディメンションカード01 ウルトラマンゼット&ゼロセット」の3つで変身できるセットです。

音と光が連動したり、セリフや待機メロディーが鳴ったり迫力満点なウルトラマンになれる贈り物ですよ。

[女の子]クリスマスプレゼントに贈りたいおすすめギフト4選

ここからは4歳の女の子に贈りたいおすすめのクリスマスプレゼントをご紹介します。プリンセスに憧れたり、ママのようにお化粧に興味を持ったりと4歳になると好奇心も旺盛に。そんな子どもたちにぴったりなギフトをセレクトしました。

女の子に贈りたいクリスマスプレゼント①
ディズニーの曲に乗せて初めてのバイオリン

好奇心旺盛な4歳の女の子に贈りたいディズニープリンセスのようになれるドリームレッスンのライト&オーケストラのバイオリン。音楽に興味を持ち始めるきっかけになる初めての楽器のおもちゃはクリスマスプレゼントにおすすめです。

クラシックの曲やミッキーマウスマーチ、レット・イット・ゴーなどディズニーのお馴染みの曲がシンプルな操作のみで弾くことができるので4歳でも楽しんで遊べますよ。

女の子に贈りたいクリスマスプレゼント②
おしゃれごっこが楽しめるおままごとセット

4歳の女の子ならかわいいおしゃれセットも喜んでくれるプレゼントです。ピンクのケースに入ったリップスティックやマニキュア、ヘアブラシやヘアピンなどママのようにおしゃれが楽しるおままごとセット

フランスで有名な知育玩具メーカーのジェコは華やかなカラーが人気で世界中で愛されているブランドです。キッズコスメはまだ早いけれど木製でできたコスメなら安心して贈れますね。

女の子に贈りたいクリスマスプレゼント③
プリキュア大好きな女の子に贈りたい!

「わんだふるぷりきゅあ!」が大好きな女の子へのクリスマスプレゼントなら、なりきり遊びができる変身グッズがおすすめです。

「変身ワンダフルパクト」は8種類、「ダイヤモンドリボンキャッスル」は6種類の遊びのバリエーションがあります。豪華なセットなので、特別感も満載です!

女の子に贈りたいクリスマスプレゼント④
今も昔も子どもに大人気のシルバニアファミリー

今でも女の子に大人気のシルバニアファミリー、「森のどきどきツリーハウス」はクリスマスプレゼントにぴったり

ツリーハウスは、くるくる回りながら上下するブランコや大きなすべり台などがついており、どきどきするような楽しい遊具で、手持ちのシルバニア人形と遊べます。

年齢別に贈りたいクリスマスプレゼントはこちら!

関連する投稿


[2025年版]防災グッズおすすめ9選|自宅と持ち出し用に備えておきたいアイテムを厳選紹介!

[2025年版]防災グッズおすすめ9選|自宅と持ち出し用に備えておきたいアイテムを厳選紹介!

万が一に備えて準備しておきたい防災グッズ。災害時には、保存食や水、懐中電灯など、なくてはならないアイテムが意外と多いものです。本記事では、自宅や持ち出し用におすすめの防災グッズを厳選しました。何から揃えていいのかわからない場合に便利な防災グッズがセットになったリュックタイプの商品もご紹介するので、参考にしてくださいね。


[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

大切な友人・知人、会社の先輩・同僚・部下が入院したと聞けば心配でお見舞いに駆け付けたいもの。そんな時に喜ばれるお見舞い品を、バリエーション豊かにご紹介!事前に相手の体調の状態やシチュエーションをリサーチし、ふさわしい手土産を準備しましょう。[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方とおすすめ商品15選をお届けします。


男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子に喜ばれる大学入学祝いのプレゼントをご紹介!これからの大学生活においてもらってうれしいアイテムだけをセレクトしました。親戚や仲のいいご近所の息子さん、お孫さんが喜んでくれる商品とは?流行っているブランドは?そんな疑問にお答えできる記事となっていますので、ぜひ最後までご覧いただき、大切な方へのギフト選びの参考にしてみてくださいね。


男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子の中学入学祝いにおすすめなアイテムを一挙ご紹介!「中学入学おめでとう」と「勉強・部活がんばって」や「休日は思いっきり楽しんで」などのエールと一緒にプレゼントを贈りたいですよね。ランキング上位の商品や定番アイテムを取り入れました。絶対に喜ばれるギフトが見つかるはずです!


定年退職を迎える女性にプレゼントしたいおすすめギフト12選!

定年退職を迎える女性にプレゼントしたいおすすめギフト12選!

長年働いてきた女性にとって、定年退職は人生においての大きな節目。そんな貴重な瞬間をおしゃれなギフトを添えてお祝い出来たら素敵ですね。これからの人生をより楽しんでもらえたり、日常生活を豊かにするとっておきのギフトを贈りましょう!


最新の投稿


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

50代におすすめの目元美容液・アイクリームを12選ご紹介します。さまざまなテクスチャーやタイプ、価格のなかから目元の肌悩みをケアしたいときにおすすめのアイテムを厳選。目元美容液・アイクリームの選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら