本サイトはプロモーションが含まれています。

日々のレシピ 14皿目 サバ缶で簡単冷や汁

日々のレシピ 14皿目 サバ缶で簡単冷や汁


 今年の夏も厳しい暑さでしたが、夏バテしていませんか?
 今回は、宮崎の郷土料理の冷や汁を、サバ缶を使って手軽に出来る『サバ缶で簡単冷や汁』を紹介します。
 値段も手頃なサバ缶ですが、中性脂肪やコレステロールを下げる効果があるDHAをはじめ、EPAやたんぱく質、さらに骨ごと使えるのでカルシウムなど、栄養もたっぷり! ご飯にかけても、そうめんの漬け汁にしても、さらっと食べられるので、食欲のない時でもおすすめです。

【材料】(2人分)

サバみそ煮缶…1缶
 ◎サバ缶を使うことで、従来は焼き魚で作る冷や汁がより手軽に
カツオのだし汁
(顆粒だしを溶かしたものでも可)…300cc
みそ…小さじ2、キュウリ…1本、豆腐…100g
ミョウガ…1個、大葉…2枚、すりごま…大さじ1
おろしショウガ…適宜

【作り方】

①だし汁は冷蔵庫で冷やしておく。香ばしさを出すため、みそはホイルに広げて、オーブントースターやグリルで少し焦げ目がつくまで加熱する。
②キュウリは輪切り、ミョウガは小口切りにする。豆腐は水切りして、食べやすい大きさに切っておく。
③ボウルにサバ缶を汁ごと入れてほぐし、だし汁とみそを加えてよく混ぜ合わせ、②とすりごまを加える。
④器に盛り、千切りにした大葉とおろしショウガをのせる。

POINT

サバの水煮缶を使うときは、みその量を好みで調整して下さい。また、サバ缶の代わりにツナ缶でもおいしいですよ。


田代敦子

料理研究家、栄養士、フードコーディネーター。
博多阪急「うまか研究所」料理教室をはじめ、各企業・団体とコラボしたレシピ考案や料理教室を開催。旬の食材や野菜をたっぷり使ったヘルシーメニューを中心に料理の提案をしている。

関連するキーワード


日々のレシピ

最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら