本サイトはプロモーションが含まれています。

福岡麺人生46杯目・佇まいもスパイス つる荘

福岡麺人生46杯目・佇まいもスパイス つる荘


「つる荘」
福岡県広川町新代1879-1
午前11時~午後6時 木曜定休
ラーメン550円、具うどん520円、ちゃんぽん620円
☎0943・32・1047

 ラーメンの味は器の中だけで完結しない。店構えだったり、客だったり、店主だったり。器の外側がいいスパイスとなって、内側をもり立ててくれる。

 「お客さんが『来たばーい』ってこらっしゃる。主人は無口だから、お客の話し相手は私の仕事よ」福岡県広川町にある「つる荘」の久保田郁子さん(78)は笑う。直前まで建設現場で働く兄さんたちが食べに来ていたという。作業服に地下足袋。ラーメン、チャンポンといった麺類とご飯を注文して、取り放題の漬物を合わせる。炎天下の現場仕事の合間にはうってつけの昼食だろう。「気軽に来られる。うちはそんな店だから」と郁子さんはどこか誇らしげだ。

 創業したのはカウンターの奥で黙々と仕事をこなす夫の博敏さん(80)である。東京に働きに出たが20代前半で帰郷。祖父が「飲食をやらないか」と土地は提供してくれた。とはいえ修業が必要。そこで赴いた先がうどんの「久留米荘」(久留米市)だった。2年間働いた後の昭和42年につる荘を開業する。屋号に「荘」をもらった。「つる」は、キッコーツル醤油を使っているからだという。

昔ながらのカウンターで写真に収まる
久保田さん夫婦

 「最初の夏でいきなり苦労してね」。博敏さんが手を休めてこっちに来てくれた。鰺子、うるめなどで煮出したうどんは人気を集めた。ただ、暑い時期になるとからっきし。「そこでラーメンば出そうってね」

 実は、うどん修業の後、博敏さんは店が建つまでの食い扶持を得ようと八女市にあった三福(43杯目で紹介)で働いていた。骨の下処理など一通り手伝い、まかないは自分でつくっていた。「今日みたいに暑くてもね、ラーメンだったら売れるんよ」。うどんとラーメン。この2つの看板メニューが当たった。

 苦境を救った一杯をつくってもらう。軽く濁ったスープは滋味深い。豚骨に鶏がらを混ぜた古き時代の久留米ラーメンを感じさせる。しっかり茹でられた麺に、ほどよい獣臭と塩味が乗る。胃袋に収まった後も余韻がある、大好きなタイプだった。

 店を軌道に乗せると、チャンポン、焼きそば、皿うどんとメニューを増やし、麺食堂として地元に親しまれた。博敏さんは早朝から製麺とスープづくりに勤しみ、その味を楽しみに常連客が通う。変わらない日々の積み重ねが、年輪のように堆積していった。その積み重なりは、年季の入ったカウンター、テーブル、コンクリート床を見れば分かる。ここのラーメンはこの場所で食べるべきなのだ。

「お父さんは働くのが好き。とても感謝してます」。郁子さんは夫に目をやる。対する博敏さんは「苦しなってきたけど、二人三脚でやっていくしかない」とはにかんだ。

 引き戸を閉めて店を出た。振り返ると、壁面に「つる荘」の文字が書かれ、折り鶴のイラストが添えられている。薄く消えかかっているが、それもまた悪くない。


文・写真 小川祥平
1977年生まれ。西日本新聞社出版グループ勤務。
著書に「ラーメン記者、九州をすする!」。「CROSS FM URBAN DUSK」内で月1回ラーメンと音楽を語っている

関連するキーワード


福岡麺人生

最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら