本サイトはプロモーションが含まれています。

福岡麺人生41杯目・町のラーメン食堂 味のまるい

福岡麺人生41杯目・町のラーメン食堂 味のまるい


「味のまるい」
福岡県福津市宮司2-1-10
午前11時~午後4時 水曜定休 ラーメン500円/焼きめし550円

 均一化していく地方を揶揄して「ファスト風土化」なる言葉が使われることがある。全国のチェーン店が並ぶ国道沿いの風景を見るにつけ、一面ではその通りなのだろう。それでも地方に住む者としては反論したくなる。「『味のまるい』があるでしょ」と。

 店は、福岡県福津市の旧国道沿いのショッピングセンター敷地内にある。駐車場に車を止めると、もうその時点で香ばしい。においの元をたどるようにのれんをくぐると、店内は活気にあふれていた。ちゃんぽん、チキンライス、中華丼、野菜イタメ…。メニューもにぎやかで、厨房からは中華鍋の音が鳴り響く。かつては〝よくある〟食堂だったはず。だが、そうではなくなっていることに複雑な思いがこみ上げてくる。

 この日は、ラーメンに焼きめしと決めていた。厨房の2代目中嶋民也さん(49)は注文を受けると、ピンっと背筋を伸ばし、卵、具材、ご飯を投入する。カン、カンっと一心不乱に鍋を振りつつ、時折目を閉じているようにも見えた。後で聞くと、「ああやって音を聞くのが心地良いのかもしれません」。

焼きめしを作る中嶋民也さん

 ずっとこの場所にあるような佇まいだが、創業の地は別にあった。昭和45年、中嶋さんの父、俊東さんが旧津屋崎町の海岸近くに「まるい食堂」を構えた。元々はトラック運転手。長女誕生を機に「危険が伴う」と新たな仕事に人生をかけた。なぜ飲食なのか? 「母方の祖父母がやっていたので」と中嶋さん。母親の満子さん(75)の実家は福岡市博多区で同じ名前の食堂を営んでいた。しかも、満子さんの父親は久留米出身でラーメンを出していたという。

 近くに老舗ラーメン店「宝来軒」(現在は閉店)があったこともあり、俊東さんは苦戦した。その状況が変わったのは昭和53年。「寿屋津屋崎店」の開業に合わせ、今の場所に移ったのだ。これが当たった。客が増え、メニューを増やした。屋号も「味のまるい」にした。

 中嶋さんは板前の修業を経て25歳で実家に戻っている。既に人気店。「職人かたぎで、怖くて有名だった」という父親の下で働いた。骨を入れるタイミング、火加減などで「違う」と怒鳴られる。それでも一つのことを決めていた。

 「反発せずに全部聞く」

 その父は15年ほど前、病に倒れ、帰らぬ人となった。とにかく怒られたが、それが指導だと身に染みるようになったのは最近のこと。「自分でやるようにならないと分からない」。父親の教えを踏まえながら、今は自分なりの味を見つけつつある。

 そのラーメンは素朴な見た目で、口当たりはあっさり。そこに、豚にまぜた鶏がらだしがふんわりと現れる。久留米系の継ぎ足しスープゆえの奥行きも感じられた。焼きめしは、おばあちゃんちで食べたことがあるような懐かしさがあふれる。ところどころ焼き色が付いて香ばしい。店外のにおいはこれだったのか。最後はソースをかけて平らげた。

 家族、親族で営み、人手不足は常となった。親子丼、カツ丼はやめてしまった。「こういう食堂スタイルが少なくなっているから。できるだけ長く守っていきたい」と中嶋さん。

 満腹で店を出る。でも、次は何を食べようか。もうそんなことを考えていた。


文・写真 小川祥平
1977年生まれ。西日本新聞社くらし文化部。
著書に「ラーメン記者、九州をすする!」。

関連するキーワード


福岡麺人生

最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら