本サイトはプロモーションが含まれています。

ハットをかざして 第173話 父の十姉妹

ハットをかざして 第173話 父の十姉妹


 引っ越し荷物が届いた日、父は加勢のために大分県中津市からやってきた。グレーの作業用ジャンパーに、コットンのベージュのズボン、いかにも働く格好で赤坂のアパートに現れた。一人暮らしであるから、大した荷物はない。タンスとサイドボード、14インチのテレビ、勉強机と椅子、赤の6畳用のジュータンに、卓袱台と布団が一式である。後は一間幅の本箱と本の類である。三鷹を出るとき、相当に雑誌類は処分したのであるが、本はそれぞれを捲っているうちに、いずれにも愛着が生じ、捨てることはできなかった。

 もっとも荷造りに苦労したのは、コンポーネントのステレオである。東京時代、月賦で購入したもので、左右のスピーカーはパイオニアの大型床置き式、ターンテーブルはコロンビアの木製オールド・タイプ、アンプとチューナーはSONYの新機種だった。ビートルズのLPはほとんど持っており、私の唯一の宝物で、あとはレッド・ツェッペリン、ローリング・ストーンズ、ロバータ・フラッグ、チック・コリア、ビリー・ホリデー、ジャニス・ジョプリン、浅川マキ、フルトヴェングラーのモーツアルト交響曲集というところだった。

 あらかた家具の配置を終えて、私がステレオの配線に取り掛かると、父はちょっと出かけてくると云って、表に出て行った。知り合いの居ない博多の夜を今日から過ごすとなれば、どうしてもステレオのセット・アップだけは終えておきたかった。寂しい心を癒すに音楽だけは必要だった。小一時間かけてコードを繋ぎ終え、試聴にビートルズの「レット イット ビー」を聴いていると、父は戻ってきた。竹製の鳥かごを抱えており、中に二羽の小鳥が入っていた。大学時代、下宿を出て、アパートで一人暮らしを始めた頃、やはり父は上京してきて、吉祥寺の小鳥屋からセキセイインコのつがいを買ってきた。そのことを思い出した。

 「また鳥かい?」

 「十姉妹だ。よく卵を産むぞ、しっかり粟、ヒエ、野菜をやり、毎日かごの底を掃除して水やりを怠らんよう。野菜は大根やニンジンの葉っぱでいい」

 「そうは言っても、料理はしないから、葉っぱは手に入らないよ」

 「なら、レタスでいいから」

 十姉妹は白色のつがいだった。

 「インコは、どうした?」

 「一羽は逃がしてしまった。一羽は手乗りにしたんだけど、部屋の中で死んでいた。餓死させてしまったようで、悪いことをした。井の頭の池のそばに埋めて、目印に分かりやすい石を置いといた。転勤の日、お別れに行ったよ」

 「こんどは大事に育てろよ」

 近所の一膳飯屋で食事を済ませると、父は博多駅に向かった。

 いつも鳥を飼わせる父親の心情は分かっていた。生きものがいれば、否が応でも規則正しい暮らしをしなくては死なせてしまう。私が自堕落な暮らしをしないための配慮だった。


中洲次郎=文
text:Jiro Nakasu
昭和23年、大分県中津市生まれ。
博報堂OB。書評&映画評家、コラムニスト、エッセイスト。
近著「伊藤野枝と代準介」(矢野寛治・弦書房)
『反戦映画からの声』(矢野寛治・弦書房)
新刊『団塊ボーイの東京』(矢野寛治・弦書房)
◎「西日本新聞 TNC文化サークル」にて
 ①新映画教室4月開講「女性の生きる道」特集、只今募集中!
 ②エッセイ教室、「自分の人生書いてみましょう」只今募集中!
  詳しくは ☎092・721・3200 ご見学いつでもOKです!

やましたやすよし=イラスト
Illustration:Yasuyoshi Yamashita

関連するキーワード


ハットをかざして

最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら