本サイトはプロモーションが含まれています。

ハットをかざして 第196話 一見(いちげん)の客

ハットをかざして 第196話 一見(いちげん)の客


 営業の先輩に声を掛けられた。

 「君は料亭というものに行ったことはある?」

 「いえ、ありません」

 「行かないか、僕もないんだよ」

 「でも一見(いちげん)は上げないと聞いてますが。誰か、紹介でもあるんですか」

 「ない。ただ本当に一見は上げないのか、試してみたいんだ。軍資金はある」

 「じゃあ、お供します。私も興味があるんで」

 暮れなずむころ、中洲に着いた。まず西中洲に古くからある「きくしげ」を覗く。門から玄関まで距離がある。黒塗りの車が数台止まっている。威厳があり、中へ足が進まない。ここは腹が据わらず次に回った。春吉橋を渡って右に曲がり、那珂川べりを南新地の奥に進む。清流公園そばに、ひっそりと佇む料亭があった。白行燈の電照看板に「仲柳」と墨文字で書かれている。木造の門から玄関まで5mほど、ほどよく往来が暗く入りやすい。

 「ここに、しましょうか」敷地に入り、玄関の格子のガラス戸を開ける。三畳ほどの三和土で、下足番のおじいさんが丸椅子に腰かけていた。

 「あのー、予約をしていないんですが、食事できますか」、おじいさんは若僧二人にとまどったのか、奥に声をかけ仲居さんを呼んだ。仲居さんは三崎千恵子(「男はつらいよ」のおばちゃん役)さんに似た人で、「初めてですか、どなたかご紹介はあるのですか」と聞く。そこに「どうしたの」と女将さんらしき人が現れた。年の頃は50歳前後、ろうたけた美しい人で、泥大島の地味な着物を召している。

 「私達二人、いまだ料亭なるものを知りません。今日は一度体験してみようと、勇気を出して門をくぐったわけです」と直立で伝える。先輩が「お金ならあります。ご迷惑はおかけしません」と声を発した。女将さんの眼鏡に叶ったのか、上げてもらえる仕儀となった。式台は二段で、上がって右に案内される。一間廊下で、途中、廊下の下を小川が流れている。一番奥の部屋だった。二の間が六畳、一の間が十二畳の二間続き。奥に床の間と違い棚が施されていた。

 仲居のお姐さんが「女将は、いちばんよいお部屋をくれたのよ」という。「はい、旦さん方、座って」と、座卓と脇息のある上座に座らされた。しかも、「旦(だん)さん」である。言われたことがないから、気恥ずかしい。トイレは部屋ごとに専用のご不浄があった。料理が運ばれ、お姐さんにお猪口とコップの盃洗の仕方を伝授してもらった。しばらく料理を愉しんでいると、突然、庭を犬が一匹通った。仲居さんが「ケンタローって云うんです。夜9時になると、必ず庭をパトロールするんですよ」と教えてくれた。

 夜も更け、ほどよく酩酊し、計算を先輩が頼んだ。しばらくして、女将さんが入って来た。

 「料亭はいかがでしたか」と訊く、「お料理もお酒もおいしく、仲居のお姐さんのおかげで、愉しませて頂きました」と答えると、「うちは一見様からは現金では頂戴いたしません、お名刺をください。後日、ご請求書を送らせて頂きますから」、先輩が「え、もし振り込まない時はどうします」と尋ねると、「それはそこまでのご縁だったということで」と女将は笑みで答えた。

 料亭というものの格式を感じさせられた。


中洲次郎=文
text:Jiro Nakasu
昭和23年、大分県中津市生まれ。
博報堂OB。書評&映画評家、コラムニスト、エッセイスト。
近著「伊藤野枝と代準介」(矢野寛治・弦書房)
『反戦映画からの声』(矢野寛治・弦書房)
『団塊ボーイの東京』(矢野寛治・弦書房)
新刊『我が故郷のキネマと文学』(矢野寛治、弦書房)

◎「西日本新聞TNC文化サークル」にて。
 ●「フランス・イタリア映画」研究講座 4月生募集中
 ●「矢野寛治の金曜名画座」講座 4月生募集中
 ●自分の人生を書こう「エッセイ文章」講座 受講生募集中
※詳しくは ☎092・721・3200 まで

やましたやすよし=イラスト
Illustration:Yasuyoshi Yamashita

関連するキーワード


ハットをかざして

最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら