本サイトはプロモーションが含まれています。

福岡麺人生 10杯目 サイフォンで取る節のダシ 大重食堂

福岡麺人生 10杯目 サイフォンで取る節のダシ 大重食堂


大重食堂

「大重食堂」

警固本店
福岡市中央区警固1-8-20 12:00~14:00 日曜定休

今泉店
福岡市中央区今泉1-12-23 11:00~25:00 不定休
◎純らーめん七節 800円(今泉店は850円)

 カウンターにサイフォンがずらりと並ぶさまは喫茶店のようである。しかし、メニューを見ても珈琲はない。漂ってくるのはダシの香り。『大重食堂』の看板メニュー「純らーめん七節」は、サイフォンでダシを取る珍しい手法の一杯だ。

 上部のロートには7種の削り節が入る。店主、大重洋平さん(41)は、注文のたびに昆布とあごで取ったスープを下部のフラスコに入れて火をともす。熱されたスープは吸い上げられ、削り節と混ざり合い、火を止めると再びフラスコに落ちていく。その間、数分。見計らったように麺も茹で上がり、完成となる。

 スープをすすると華やかなダシが鼻を抜けた。河豚、鰹、鯖、鰯といった魚系だけでなく、牛ヒレ、豚ヒレ、鶏むね肉の削り節も加えているからだろう。柔らかながらコクがある。ラーメン専用小麦「ラー麦」の麺もぷるんと弾力があって心地よい。

 「節の研究が発端なんですよ」。そう語る大重さんはいわゆる〝ラーメン職人〟ではない。23歳で料理の世界に飛びこみ、2010年に『BigHeavy Kitchen』をオープンした。和洋の創作料理は人気となった。ただ同時にもどかしさも抱えていた。「長い時間を掛けてダシを準備しても時間と共に味が変わるし、冷蔵や冷凍保存も適さない」。そこで3年ほど前から試し始めたのがサイフォンと削り節だった。「フランス料理の料理人がサイフォンでブイヤベースを作っていたのがヒントです」。肉や魚などさまざまな食材を煮沸、乾燥、燻し、節を作って、サイフォンでダシを取るようになった。

 大重さんは大のラーメン好きでもある。その延長でラーメンを作るのは自然な流れだったのかもしれない。「和ダシなのでうどんの麺をいれたらうどんっぽくなる。いかにラーメンにするか」と試行錯誤した。うま味調味料は使わない。何十種類もの節を試した。昨年7月、大重食堂として昼の営業を始めた。「ダシの新鮮さ。お客さんのために一杯一杯作るのも受けた」と好評だった。

 昨年末、さらなる飛躍を遂げた。博多一風堂の創業者、河原成美さんがプロデュースする「WR(ワールドラーメン)GP」で優勝したのだ。全国の有名店も参加する中での最高評価。1千万円という破格の賞金で5月、今泉店を開店した。

 ラーメンは長い時間かけてスープを取るのが一般的だ。一方、大重さんの一杯は数分で出来上がる。一見効率的にも思えるが、節を作るのには1カ月から半年ほどかかるという。節が持つ時間、そして味の蓄積。その豊かさを感じられるのも魅力である。

サイフォンを前にする大重洋平さん

サイフォンを前にする大重洋平さん

文・写真 小川祥平 1977年生まれ。西日本新聞社文化部記者。著書に「ラーメン記者、九州をすする!」。KBCラジオ「川上政行 朝からしゃべりずき!」内コーナーで毎月第1月曜にラーメンを語っている。

文・写真 小川祥平
1977年生まれ。西日本新聞社文化部記者。著書に「ラーメン記者、九州をすする!」。KBCラジオ「川上政行 朝からしゃべりずき!」内コーナーで毎月第1月曜にラーメンを語っている。

最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら