本サイトはプロモーションが含まれています。

岡ちゃん 挑む! 気になるコト・モノ体験記①

岡ちゃん 挑む! 気になるコト・モノ体験記①


〝ぐらんちゃり〟に乗ってます

今月からコーナーを担当する岡ちゃんです。日々の暮らしの中で、気になることやものに挑戦します!

            ◇              ◇

 第二次世界大戦の英雄でもあったアイゼンハワー米大統領が心臓病で倒れた際に、治療にあたったダウドリー・ホワイト博士は、自らがサイクリングを趣味にしていたことから自転車に乗ることを大統領に勧め治療に成功した。自転車は〝乗るクスリ〟というわけだ。

 私も現役会社員時代から自転車通勤を続けている。片道10キロを4、50分かけてゆっくり乗る。健康診断で運動不足を注意されたことはない。何より、スピードより安全第一。「無事是、名自転車乗(ぶじこれ めいじてんしゃのり)」を心がけてきた。

 私の愛車は車体こそロードレーサー型だが、とっくの昔に、いわゆるドロップハンドルではなくなった。比較的前傾姿勢がゆるいクロスバイクについている一文字ハンドルも体が硬いのと、お腹が出ているのでつらい。ゆえにプロムナード型ハンドルに行き着いた。写真でも分かるように、いわゆるママチャリと呼ばれる日本国内ならどこでも見かける自転車の軽快車についているような乗り手からすると上方から手前にグッと曲がったハンドルだ。

 街乗りでは、空気抵抗を減らすための極端な前傾姿勢になる必要がないし、昔の殿様が馬に乗ったようなふんぞり返った姿勢になるので楽に乗れる。何より視界が広くなるので街角での急な飛び出しにも対応できる。人も車も少ない河川敷のサイクリングロードを走っていて気がついたが、景色も楽しめる。フランス語のプロムナードの意味は「散歩」だが、自転車で散歩をしている感覚だ。

 最近、国内の大手自転車メーカーのカタログを見たらプロムナードハンドルを装備した自転車が載っていた。コロナ禍のおかげで、いろんな世代の人たちが自転車を使うようになったのでユーザーから要望があったのだろう。世間より少しだけ早くプロムナードハンドルをつけていた私は愛車を「パパチャリ」とこっそり呼んでいた。シニアになり、このコーナーに敬意を表して「ぐらんちゃり」と呼ぼうかと思っている。

プロムナードハンドルの自転車に乗る筆者(岡ちゃん)


文・写真 岡ちゃん(岡田雄希)
元西日本新聞記者。スポーツ取材などを経験し、現在ブログやユーチューブなどに趣味や遊びを投稿し人生をエンジョイするぐらんざ世代。

関連するキーワード


岡ちゃん 挑む!

最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら