本サイトはプロモーションが含まれています。

福岡麺人生 22杯目 ラーメン黒羽

福岡麺人生 22杯目 ラーメン黒羽


ラーメン黒羽

「ラーメン黒羽」

11:00〜15:30、17:30〜24:00(日祝は11:00〜22:30)不定休 
◎ラーメン550円、半チャーハンセット750円。ランチ時は各50円引き。

 前回に引き続き「におい」の話をしたい。「すごい良いにおいのラーメン屋が高宮にできた」。味の好みが似ている友人からそう聞いたのは1年半近く前のことだったろうか。数日後には教えられた『ラーメン黒羽』に向かっていた。

 場所は高宮駅のそば。店に近づくにつれて、なんともいえない獣臭が漂って、思わず笑みがこぼれたのを思い出す。カウンターのみの店内でラーメンを注文した。一口すすると豚骨臭が鼻を抜けていく。元ダレ、脂がうまく効いてにおいを増幅させるタイプだ。「これこれ」と口に含む。次は麺と一緒に、その次はスープとともに。気付けば完食していた。

 誤解されがちだけれど、このにおいの強さは豚骨の濃厚さとイコールではない。近頃よくある泡ブクブクのスープでもなければ、丼の底に骨粉がいっぱい溜まってるわけでもない。「なぜこのにおいになるのか実は分からない。くさくなる要素は除いているはずですけどね」。店主の田栗健治さん(58)はそう話す。

 主に使うのはげんこつと頭骨。血や汚れは丁寧に洗い流す。下茹でしてアクもすくう。寸胴は骨ごとに別々にし、火加減は中火に抑える。げんこつスープを頭骨の寸胴に継ぎ足していき、ダシが弱まると新しい骨を追加する。そして、骨をかき混ぜることはあまりしない。

 「屋台の頃からラーメンはにおいのあるものだったから」。田栗さんは学生時代を皮切りに20代の大半を中洲の屋台で働いた。その後は別の屋台を含めて飲食を中心に職を転々とした。50代に差し掛かる頃、ふと思った。「死ぬまでに1度自分のラーメン屋で勝負したい」

 偶然にもその頃、田栗さんの釣り仲間が博多区住吉でラーメン店『桜蔵』をオープンした。まさに渡りに船だ。2年ほど勤め今の基本となるラーメン作りを身につけると、平成29年5月に高宮に店を構えた。

桜蔵のラーメンは、黒羽よりあっさりながら芯には同じにおいが感じられる。店主の小山利彦さんは「田栗さんから『なぜこのにおいに』と尋ねられたことがあるけど、自然にそうなるとしか答えられなかった」と笑う。その小山さん。味の基本は独学だが、かつて天神にあった『葱一』で働いたこともあるという。葱一といえば、これまた「におい」が際立っていた店だった。

 黒羽の一杯は好みが分かれると思う。「このタイプのラーメンを出せる勇気がありますね」と言ってきた同業者もいるという。一方でハマった人はなかなか抜け出せない。常連客が多いのはその証左かもしれない。

 私は勿論ハマった口である。いつも満足して店を出る。帰路、口の周りから漂う豚骨臭の余韻に浸りつつ、時折笑みがこぼれる。

スープの手入れをする田栗健治さん

スープの手入れをする田栗健治さん

文・写真 小川祥平 1977年生まれ。西日本新聞社文化部記者。著書に「ラーメン記者、九州をすする!」。KBCラジオ「川上政行 朝からしゃべりずき!」内コーナーで毎月第1月曜にラーメンを語っている。

文・写真 小川祥平
1977年生まれ。西日本新聞社文化部記者。著書に「ラーメン記者、九州をすする!」。KBCラジオ「川上政行 朝からしゃべりずき!」内コーナーで毎月第1月曜にラーメンを語っている。

関連するキーワード


ラーメン黒羽 福岡麺人生

最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら