本サイトはプロモーションが含まれています。

福岡麺人生33杯目・天神の味『ちんめん』 あま太郎

福岡麺人生33杯目・天神の味『ちんめん』 あま太郎


「あま太郎」
福岡市中央区天神2-11-3 ソラリアステージ地下2階
11:00~22:00 元日のみ休み
ひやしちんめん 748円、ホットちんめん 693円

 昭和の終わり頃、通学で西鉄福岡駅のバスセンターを利用していた。ターミナルは一階で、その地下にあった『味のタウン』は寄り道コースだった。 牛丼、カレー、うどん屋によく行った。寿司屋は手が出なかった。『あま太郎』もあり、名物の麺料理『ちんめん』を初めて食べた。

 「一番売れたのは昭和50~60年くらいですかね。昼はランチ客、その後は女子高生で一杯でしたよ」。御年93歳になる代表、笠井静子さんはそう振り返る。ちんめんだけでなく、ぜんざいなどの甘味も出していた。ファーストフードがまだ少ない時代。高校生のたまり場になるのもうなずけた。

店の前に立つ笠井静子さん、一恵さん

 ところで麺と甘味がなぜ一緒に?笠井さんに聞くと、70年以上昔の話からひもとき始めた。

 笠井さんと夫の龍太郎さん(故人)はともに朝鮮半島からの引き揚げ者。龍太郎さんは戦後、渡辺通のヤミ市で洋服店を始め、昭和24年にできた西鉄商店街に移った。そこで西鉄との縁を得たことが大きかった。昭和36年、福岡駅の高架化に伴って味のタウンが開業。その場所で『あま太郎』を創業した。ちなみに開業式典では西鉄投手の稲尾和久さんがテープカットをしたそうだ。

 「最初は甘味だけ。でも売れなくてね」と笠井さん。すぐに新メニューを考えた。イメージしたのは2人が大陸で食べた冷麺。トッピングは冷やし中華を参考にした。冷たい鶏ガラスープに麺を入れる。ラーメンでも、うどんでも、そばでもない。珍しい麺だから『ちんめん』とした。

 1杯60円。初日の売り上げは3万円だったというからかなりの売れ行きだ。以降は怒濤の勢い。洋服店の傍ら、香椎や二日市などにあま太郎の支店を出した。昭和45年に味噌ラーメン店「博多川端どさんこ」を創業したのも龍太郎さん。その後、親戚に譲って盛業中である。

 街は移り変わる。福岡駅の再開発で平成4年に一時休業を余儀なくされ、支店はすべて独立させた。天神で再開したのは平成11年。ソラリアステージの専門店街に入居した。「昔来ていたお客さんが涙を流してくれた。あま太郎を続けて本当に良かった」。そう語る笠井さんは今、一線から退き、義理の娘一恵さん(62)に店を任せている。以来、自家製麺に変え、無添加、塩分も減らすなど時代の流れも意識している。

 配膳されたちんめんは、錦糸玉子、ハム、キュウリ。加えてキャベツが載るのは「冬場はキュウリがなくて、代用していた昔の名残」だそうだ。ほんのり酸味の効いた鶏ガラスープに合わさる玉子麺はかなりのコシ。ルーツの韓国冷麺を彷彿とさせた。

 ビブレ、天神コアがなくなった。天神は今も再開発のまっただ中。その一方で『ちんめん』は時を経ながら「珍しい」ではなく、「定番の味」として続いている。


文・写真 小川祥平
1977年生まれ。西日本新聞社くらし文化部。
著書に「ラーメン記者、九州をすする!」。

関連するキーワード


福岡麺人生

最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら