本サイトはプロモーションが含まれています。

 福岡麺人生29杯目・製麺所が営む人気食堂 めん処三喜

福岡麺人生29杯目・製麺所が営む人気食堂 めん処三喜


 ここに来るといつも迷ってしまう。柳橋連合市場横にある「めん処三喜」。ちゃんぽんと決めてもうどんを注文したり、うどんにするつもりがラーメンになったり。思わずセットの丼物をつけてしまうことも…。

 「お客さんにおすすめとか聞かれるけど、こっちも迷いますよ」。切り盛りする三木勝一さん(59)、規子さん(60)夫婦はそう言って笑う。取材した日もうどん気分で臨んだものの、何も知らない勝一さんは「ちゃんぽん作ろうか?」。その言葉に最初の思いはどこへやら。逡巡もせず「お願いします」と答えていた。

三木勝一さんは異なるメニューを手際よく作る

 「目分量だからね」と勝一さんは野菜をフライパンに投入し、手際よく炒めていく。うどん用のだしスープを投入して「和風ちゃんぽん」のできあがりだ。大ぶりの丼から湯気が立ち上る。あっさりしたスープに野菜の甘みが溶け込む。ちゃんぽん麺とともにワシワシとほおばり続けるとあっという間に完食していた。

 ちゃんぽんも、ラーメンも動物系のスープではなく、すべて和だしのみで作る。その共通点が迷う理由の一つかもしれない。

 店のルーツは戦前にさかのぼる。規子さんの祖父、定次郎さん(故人)が創業者。香川で生まれ、16歳で博多に渡り、屋台、製麺、食堂を手掛けた。戦中は疎開し、戦後になり現在の店舗横に「三木製麺所」を構えている。今も隣接する製麺所では勝一さんが未明から作業し、提供するうどん、ちゃんぽん、ラーメンの麺をすべて作っている。

 三喜を併設したのは規子さんの両親、喜代照さん(85)と澄子さん(87)の時代。当時一番の卸先だった「英ちゃんうどん」が自家製麺に切り替えたことも理由だが、それだけではないようだ。 「母は戦前やってたような食堂をしたかったみたい。だしのレシピも祖母から受け継いでいましたし」と規子さん。「和風ちゃんぽん」は家庭の味だった。取引先のラーメン屋台からのアドバイスを受け「和風らぁめん」を考案した。朝から営業し、ご飯、味噌汁といった朝食メニューも加えた。

 場所柄、市場関係者が主要客と思いきや、開店してからずっとサラリーマンが一番多い。朝8時オープンのはずが、7時半に常連客が来るので前倒すというのも微笑ましい。結婚後、会社員をやめてうどんの世界に飛び込んだ勝一さんは「ここに来た以上、あきらめないかん」と冗談めかす。それを聞いた規子さんは「よう動いてくれてます」と感謝する。

 低価格、ボリューム十分で味もいい。何より地域に溶け込むさまは理想的な食堂である。ここに来ると迷いなくそう思える。


「めん処三喜」
福岡市中央区春吉1-7-1
8:00~17:00、日祝定休。
ごぼう天うどん450円、和風ちゃんぽん630円、和風らぁめん450円

文・写真小川祥平


1977年生まれ。西日本新聞社くらし文化部。
著書に「ラーメン記者、九州をすする!」。

関連するキーワード


福岡麺人生

最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら