本サイトはプロモーションが含まれています。

世は万華鏡13・ゆっくりと息を継いで

世は万華鏡13・ゆっくりと息を継いで


ゆっくりと息を継いで

中学校の同窓会が卒業から初めて50年ぶりに開かれた。前期高齢者になる今年、ぜひとも全員集合したいと田舎で頑張る有志が企画してくれた。

250人ほどの卒業生のうち参加者は70人。物故者も確認されただけでも20人ほど。世話役の幹事が名前を読み上げ、黙とうした。クラスで一番体が大きく、野球部員だった男の早逝には「エッ!あいつが…」の声が上がった。

近況報告では、卒業以来の「道のり」と「いま」が飾らない言葉で披露された。驚いたのは、少なからぬ男たちが65歳のいまも何らかの形で仕事に関わっていること。

仕事の中身、雇用形態、賃金などは多種多様だろう。働く動機も「生きがい」から「やむを得ず」までさまざまだろう。そうした個別事情を勘案してもなお、多くの男たちが家庭の外と接点を持っていることに改めて時代性を覚えたのだった。

人口減少社会。生産年齢人口が減り、女性と高齢者がその代替要員としての役割を期待されている。しかし、そうした状況とは無関係に、女性も高齢者も意思と能力がある限り、それを受け入れる社会であることが本来の理想に違いない。

仲間の顔を見ながら、ふと依存症のことを考えた。定年退職をきっかけに各種依存症に陥り、人生を一変させた人が増えている。

例えば、アルコール依存症。依存症患者の中に高齢者が増加しているとのニュースはしばしば報じられる。

パチンコに代表されるギャンブル依存症もそうだ。出会い系サイトに絶え間なくアクセスする出会い系依存症というのもある。

だが、マイクを握る目の前の同級生に、依存症の気配は微塵も感じられなかった。よくよく考えてみれば、我ら団塊は「ワーカーホリック」という依存症の世代である。「24時間戦えますか」は、企業戦士として栄光への旗印でもあった。

しかし、ある時から働くことがまるで罪悪のように言われるようになった。家庭を顧みない、育児に関心を持たない、「メシ、フロ、寝る」のボキャ貧…。

反省は確かにある。しかし、要は働き方の問題であって、働くことそのものに罪はない。その証拠に舞台が回り、いまでは70歳までの就労が社会の要請になってきているではないか。

走り続けてきた団塊の多くはこれからも走ることを止めないだろう。ゆっくりと、静かに、息を継いで走っていこう。そう思った同窓会の夜だった。



馬場周一郎=文(ジャーナリスト。元西日本新聞記者)
幸尾螢水=イラスト

関連するキーワード


世は万華鏡

最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら