本サイトはプロモーションが含まれています。

世は万華鏡87・希望と絶望の両岸を生きる

世は万華鏡87・希望と絶望の両岸を生きる


 過ぎ去りしこの夏、2つの死について考えた。

 ひとつは、若手俳優Mの自死である。容姿、才能に恵まれ、人気絶頂での死の選択に、ファンならずとも絶句し、「彼に一体なにがあったのか」と戸惑った。

 私もかつて大切な友を同じようなかたちで失った。その体験は、若かった私に「人は肉体を病むだけでなく心も病む」という当たり前のことを教えてくれた。

 肉体の衰弱と死は、目に見えるから誰にでも分かる。だが、心の異変は病巣の姿が必ずしも明瞭ではない。周囲は、本人の死によってはじめて、精神が負荷の限界値を超えていたことを知る。

 実存主義哲学者・キルケゴールの著『死に至る病』。彼は「死に至る病とは絶望のこと」と言っている。絶望とは何か。キルケゴールは、極めて難解な定義をしているが、私は絶望とはズバリ「魂の死」と考える。

 その昔、ラジオの人生相談で「絶望とは愚か者の結論なり」と説き、相談者を元気づける名物パーソナリティがいた。だが、時代はいま、人々の精神構造を弱体化させ、多くの「魂の死」を招いていることに私たちは気付かされる。

 もうひとつの死は、筋萎縮性側索硬化症(ALS)の女性が、薬物投与を依頼し、それに応じた医師2人が嘱託殺人容疑で逮捕された事件である。

 この事件で私が最も共感を持って読んだのは、「ALSを生き抜いたスーパーウーマンが、安楽死しか選べなかった理由」というネットでの記事だった。筆者は、みわよしこさんという福岡市出身のライターである。

 この事件を報じるメディアの多数が「生の否定につながる」というトーンだったのに対し、みわさんは、通俗的解説から一歩踏み込み、女性がいかに懸命に生きようとし、そのうえで死を決意した現実を冷静な視点で追っている。

 記事を読んで思った。たとえ、病に侵されても運命を引き受け、強く生きようとした人は、肉体が滅んでも精神は消滅しない。その人がやろうとしたことの意味を少数であっても誰かに伝えられれば、肉体は死んでも精神は永遠の時間を生き続ける。

 人は、希望があれば生きていける。どんなささやかなことでもいい。「今日もあの人と話ができる」「明日には花が咲く」「あと少しで本を読了する」…。

 その希望が断ち切られたとき、人は絶望の淵に立つ。「希」望と「絶」望は一字違いだが、私たちはそのとてつもない距離の2つの岸を行きつ戻りつしながら今日を生きている。  〈完〉

(ジャーナリスト。元西日本新聞記者)

◎今月で「世は万華鏡」は最終回となりました。長い間、ご愛読ありがとうございました。


馬場周一郎=文
text:Shuichiro Baba
幸尾螢水=イラスト
illustration:Keisui Koo

関連するキーワード


世は万華鏡

最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら