本サイトはプロモーションが含まれています。

ハットをかざして 第61話

ハットをかざして 第61話

中洲次郎=文 やましたやすよし=イラスト


ケツネうどん

私は自分で、自分のあだ名を付けていた。その名も「ロベスピエール」、東京の夜の底を這いずり回っていた頃、気位の高い野良猫の名を状況劇場から拝借していたのだ。
紅テントの中で、李礼仙が低く開き直った声で唄っていた猫の名である。テントの中は田舎者ばかり、みんな花の東京に出てきて、何かが開かれると思っていたのだろうが、そうは東京は下ろさない。いっそう孤独の黒い闇に包まれ、都会の怜悧な砂地獄に堕ちていく。田舎への手紙は、親に心配をかけまいと、いかにも青春を謳歌しているかのように虚勢を張る。虚勢こそが青春である。虚勢、去勢…東京は淋しく切ない街だ。
その苦衷を四十余年前、紅テントに救われた。何んなんだこの肉弾戦は、この無頼、この汗、この唾液の飛び散り、喧嘩のような見得、香具師を思わせる野太い声。以来、トリコとなり、新宿花園神社「腰巻お仙」、新宿西口中央公園の「振袖火事」「少女仮面」「少女都市」と追いかけ、西武パルコ前の空き地で「吸血姫」、さらに夢の島、不忍池「二都物語」と追いかけた。私はまだ二十歳のお上りさんだった。
ただ勢いだけの、肉体派ハチャメチャ劇である。紅いテントの中にいると、なぜか大都会での孤独を忘れた。みんな両のこぶしで腰を浮かせ、奥へ奥へと体をずらせて行く。知らぬ他人と密着し、大鶴夫婦(唐十郎と李礼仙)の劇を観るのである。今思えば、あのテントの中は私の阿片窟だった。道化のような唐十郎に酔いしれる。悪魔の魂が体の中に潜りこんで来る。ハイミナールより効き目がすばやく、似非の度胸がめらめらと胸中に巣食う。全身が麻痺してくる、何でもできるような大きな気になる。そこに唐の唄声は官能的に甘くのしかかってくる。この新宿で堕ちて、アウトローになって、廃人になって生きて行けと唄はそそのかすのである。四谷シモンが着物姿で、ゆるく胸元をはだけて出てくる。メケメケの丸山明宏より美形である。蓮っ葉な女声で歌う。その歌は、与謝野晶子の「君死にたまふことなかれ」から本歌取りしたものである。

♪をとうとよ 君死にたまふことなかれ
この世に生まれて かげろうの 短き日々の羽ばたきなれ
ど 女ひとりも泣かさずに
なんで男が華と散る
人生街道ひた駆ける
あたいの胸でゆであげた
ケツネうどんも食べないで♪

ロベスピエールは考えた。そうだ、女を泣かさなければ一人前の男とは云えない。もう成人式も終わっているというのに、輾転反側、李白のごとく未だ洞庭湖で遊んでいる。
その夜はゴールデン街の安酒屋で死ぬほど飲み、二丁目に河岸を変える。次の店に着くまで、火炎放射器のごとく吐きながら歩く。視界がおぼろげとなり、足に力が入らない、腰の骨は誰かに抜き取られたようで、自分の反吐の上に倒れ込みながら、「ケツネうどん、ケツネうどん」とうわ言のように叫び続けた。
朝起きると、新宿駅のごみ箱の中で寝ていた。きっと花園神社のケツネに化かされたのだろう。

中洲次郎
昭和23年、大分県中津市生まれ。
博報堂OB。書評&映画評家、コラムニスト、エッセイスト。
RKB毎日放送「今日感テレビ」コメンテーター。
近著「伊藤野枝と代準介」(矢野寛治・弦書房)
新刊『反戦映画からの声』(矢野寛治・弦書房)

関連するキーワード


ハットをかざして

最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら