本サイトはプロモーションが含まれています。

ハットをかざして 第73話

ハットをかざして 第73話

中洲次郎=文 やましたやすよし=イラスト


富士とスバル

いつかはアルファロメオ・ジュリエッタに乗るぞ、という友が中古のスバル360(富士重工業)を買った。フォルクスワーゲンをかぶと虫と云うならば、まさに「てんとう虫」である。

ドライブに行こうという事になった。

私はもともと登山が好きで、中高校時代はよく久住山に登っていた。長者原から棒原のガレ場を上がって、すがもりの小屋に着く。(今ではこの小屋も無くなり、無人の休憩所となっている。愛の鐘だけは昔通り場所を変えて残している)休憩の後、北千里ヶ浜に下り、右に曲がり一気に久住分れを目指す。分れの標識で汗をぬぐい、頂上を突く。遠くに阿蘇五岳の涅槃仏が中空に浮いている。尊いブッダの涅槃姿を見ながら弁当をつかう。受験勉強の憂さを忘れるひと時である。

大学でなまった暮らしが続いていた。もう一度山をやろうという気がもたげて来た。私の通う大学は、「虹芝寮」という谷川岳の麓に山小屋を持っていた。だが山岳部が中心で使っており、一般学生が使うには敷居が高すぎた。もちろん、冬は魔の山に変貌する谷川をやるだけの技量も体力もない。近郊に久住山と同じくらいの山はないかと調べると、箱根に三ッ峠というのがあった。標高約1786メートル、久住が1787メートル、ほぼ同高の山である。ドライブがてらここに登ろうと二人で決める。

都内を早朝に出て河口湖に向う。なぜか友と二人、♪「山のロザリア」が口をついて出る。男二人、がなるようにこの美しい曲を唄う。三ッ峠といっても峠ではない、ちゃんとした山である。今回は三ッ峠三山のうち開運山に登ろうというわけである。河口湖側の登山口にてんとう虫を置き、柔軟体操を入念にこなし登り始める。もちろん水筒は持っているが、当時は水を飲むとバテると指導され信じていた。今はめったやたらスポーツ飲料を飲むが、余程の渇きがないかぎりは飲まなかった。奇数合目で5分ほどの休憩をとる。休憩もリュックを下ろさず立ち休みである。座ることはケツを割るといわれ、登山美学にもとることだった。寡黙にズンズンと大股で登る。2時間強で頂上へ着いた。

着いたとたん、二人とも雄たけびのような歓声を挙げた。晩秋、天は高く、透き通るような淡いブルーの下、富士は全容を現して我々を待っていてくれた。頂上からの眺望はまさに富士を独り占めである。富士の左右の優美な長き裾野まで一望できる。阿蘇を観るなら久住山、富士を観るなら三ッ峠である。頂上は狭いので、しばらく下った平場で弁当をつかった。河口湖を眼下に、その手前に原っぱの駐車場が見える。ちいさなちいさなてんとう虫も双眼鏡で確認できた。

下山し、てんとう虫で河口湖から芦ノ湖方面に足を伸ばした。友が太宰を捩り「富士にはスバルはよく似合う」と悦に入っている。

その日は芦ノ湖畔の高台にある大学の「箱根寮」に投宿した。山々が日暮れて星の出る頃、ふと初恋の人を想い出した。黒い瞳の美しい娘だった。

中洲次郎
昭和23年、大分県中津市生まれ。
博報堂OB。書評&映画評家、コラムニスト、エッセイスト。
RKB毎日放送「今日感テレビ」コメンテーター。
近著「伊藤野枝と代準介」(矢野寛治・弦書房)
新刊『反戦映画からの声』(矢野寛治・弦書房)

関連するキーワード


ハットをかざして

最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら