本サイトはプロモーションが含まれています。

ハットをかざして 第87話

ハットをかざして 第87話

中洲次郎=文 やましたやすよし=イラスト


東京流れもの

アパートから歩いて5分のところ、前進座の横門の前に銭湯があった。

当時は銭湯は三時始まりで、清潔な一番風呂へ行きたいのだが、その日は夕刻になった。子供の頃、母から銭湯の湯船の湯で顔を洗ってはならんと厳しく云われていた。悪い菌がいっぱい泳いでおり、目に入れば飛び出し風眼とか云う眼病になり、目が爛れると口を酸っぱくして言われた。潜って遊ぶなどという事はとんでもないことだった。

母の言いつけを守り、長じてからも湯船では決して顔を洗わなかった。私以外、客はまだまばらで、ひとり悠々と浸かっていると、見た顔の男が二人入ってきた。一人は浦山桐郎監督の代表作「私が棄てた女」で主演をはった河原崎長一郎、もう一人は子役時代から映画に出ている弟の健三である。こんな有名人と会えるとは、さすが前進座横のお風呂だと感心した。

前進座は劇場の裏手に広い敷地を持ち、劇団員とその家族は集団で暮らしていた。私はあまりにも「私が棄てた女」に感動しており、話しかけてみたかったが、なかなか傍に寄りがたい。客の少ない広い洗い場で、真横に座るのも気が引ける。映画では長一郎よりも、長一郎に棄てられた小林トシエの素朴で愚鈍な演技に感情移入した。二階の窓から落ちていく小林の姿は哀れの極みだった。長一郎は小林の肉体を慰みものにし、果ては棄てて乗り換えて生きていく。多くの男たちが似たような青春を過ごし、時に昔の女性を想いだし、悔恨の忸怩たる思いに捉われているのではないだろうか。浦山作品の中では、「キューポラのある街」(主演・吉永小百合)、「非行少女」(主演・和泉雅子)よりもこちらが優れていると思う。

二人はさっと洗い終えると、浸かりもせずに風呂場を出た。私もあわてて脱衣場に追いかける。下着を着けている最中に話しかけるのも野暮だと思い、表に出てからと考えた。二人が出ると、追って外に出た。外に一人、やはり女湯を出たばかりだろうか、色の白い可愛い女性が自前の風呂桶を持って立っていた。この人も見たことがある。一瞬気を取られたすきに、三人は目の前の横門の中に消えた。果たして誰だったか、よく時代劇に出ている女優さんだと思案しながら坂を下り、井の頭公園の中に戻った。

公園の北側の草地でホームレスたち6人ほどが車座になって酒盛りをやっていた。近寄ると、みんなで歌を唄っている。よく聴くと、竹越ひろ子の「東京流れもの」である。しみじみとそれぞれが低い声で唸っている。私の東京暮らしも、丁と出るか半と出るか分からない。彼らの唄い声を聴いていると、なんだか賽の目はどちらに出ても構わないような気もしてくる。それほどに安酒を嬉しそうに楽しそうに飲んでいた。

♪流れ流れて東京を そぞろ歩きは軟派でも 心にゃ硬派の血が通う♪
(作詞 永井ひろし)

ふと見上げると、すでに夕の満月が出ていた。先ほどの女優の顔が浮かんだ、そうだ確か伊藤栄子だった。

中洲次郎
昭和23年、大分県中津市生まれ。
博報堂OB。書評&映画評家、コラムニスト、エッセイスト。
RKB毎日放送「今日感テレビ」コメンテーター。
近著「伊藤野枝と代準介」(矢野寛治・弦書房)
新刊『反戦映画からの声』(矢野寛治・弦書房)

関連するキーワード


ハットをかざして

最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら