本サイトはプロモーションが含まれています。

ハットをかざして 第89話 

ハットをかざして 第89話 

中洲次郎=文 やましたやすよし=イラスト


赤旗の女

日曜日、夜中に降った雨が公園の緑を蘇らせていた。窓の下の神田川も水量が増し、活き活きと流れている。神田川は井の頭の池から始まる。南こうせつの歌にも唄われた神田川、私のアパートの横では川幅3メートルほどの小川でしかなかった。

川の向こうの草原から、二人の若い女性がこちらへ向かって歩いてくるのが見える。遠目ながら二人とも美人のように思える。どうせこちとらには縁なきものと、窓の隙間から見つめていると、しばらく視野から消えて、再び私の部屋の前で立ち止まった。消え入るような弱腰のチャイムが鳴る。ドアを開けず、窓越しに顔を出す。

「はい、なにか」

「こんど、こちらへ引っ越されたんですよね」

一人は太田雅子(今の梶芽衣子)似の勝気な顔をしている。一人は西尾三枝子(当時、日活)似の清楚な顔をしている。両者とも真ン中分けのロングヘアーである。そうカルメン・マキの髪型だと思ってほしい。45年程前の流行の髪型である。どちらもマンシングのポロシャツにGパン、白のハイカットのコンバースを履いている。

「赤旗新聞の勧誘をしているのですが、ご興味ありませんか…」
と太田似が云う。

「何新聞をお取りですか…」と西尾似が問う。

私の掌のインコを見つけ、「あら、インコ」と二人声をそろえて驚く。

部屋に上がるように誘うと、二人は躊躇なく上がってきた。太田似が青のインコを掌に載せ、西尾似が黄色のインコを掌に載せた。どちらがオスでどちらがメスかと問われたが、分からないと答えるしかない。鳥の雌雄は分かりずらい。多分、青がオスで、黄色がメスでしょうと答える。青は腹回りが太く貫禄がある。黄色はスリムで華奢だった。二人とも、インコの首の下あたりを上手に撫でている。

女性が部屋に来たのは初めてである。焦げた薬缶で湯を沸かし、リプトンの紅茶を出す。学校は牟礼にある東女の短大だという。東女短には美人は居ないと聞いていたから、少しビックリする。東京新聞を取っていると云うと、どこがいいのかと問う。文化面の充実、書評の力量が他紙と違うと答える。赤旗も充実している、ぜひ購読してくれないかと二人掛かり熱心である。東京新聞を辞めるつもりはないので、二紙を取る余裕は学生の分際では無理だと丁寧にお断りする。それでも両女はめげない、笑顔で押してくる。私はこのままこの二人とご縁が無くなるのも淋しいとも考えていた。心の中を見透かされたか、二人はならばと赤旗日曜版の見本を取り出した。政治経済から芸能まであり、くだけた肩の凝らない編集のように思える。全日版はのがれたが、日曜版という第二波の攻めに陥落し、印鑑を押した。私はこれからの淡い期待を内包して、彼女たちを見送った。

中洲次郎
昭和23年、大分県中津市生まれ。
博報堂OB。書評&映画評家、コラムニスト、エッセイスト。
RKB毎日放送「今日感テレビ」コメンテーター。
近著「伊藤野枝と代準介」(矢野寛治・弦書房)
新刊『反戦映画からの声』(矢野寛治・弦書房)

関連するキーワード


ハットをかざして

最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら