本サイトはプロモーションが含まれています。

ハットをかざして 第108話

ハットをかざして 第108話

中洲次郎=文 やましたやすよし=イラスト


就職、自力でやると父に見栄を切った手前、何か情報はないかと
大学の就職相談室に顔を出す。沢山の募集貼り紙は有るが、我が大学は金融関係が多く、マスコミは少ない。

自身、経営学科であるが、どうも金融系は気が乗らない。
税理士・会計士志望のゼミであるから、教授推薦も金融一筋。友は皆、銀行、信託銀行、証券、保険を受けまわっている。

数字は苦手である。バランスシートや損益計算書を見ると、その会社の真実の姿が透けて見え、数字の向こうに人間ドラマまで浮かぶと云うが、私には見えない。

私は見切った。

今更、金融に鞍替えする気はないが、出版は諦めようと臍を決めた。
5社ほど落ちたが、私は1社たりとも落ちたとは思っていない。

作文は各社とも高評価をもらった。まだ1社も落ちてないと不遜な自己暗示をかけ、いつか私を落とした会社を見返さなくてはと、相談室へ入った。
幸い広告業界はまだこれからだった。

当時は指定校制度の時代で、当大学が指定校に入っている広告会社の入社試験概要を揃えてもらった。D社、H社、A社、M社、DK社、DI社、Y社等など。

マスコミ志望者の本を見ると、広告は「新聞、放送、出版」の次、業界のしんがりである。
しんがりは「殿」と云う字を書く。
意外や意外、広告は実はマスコミの「殿様」なのかもしれない。

就職担当が、各社の大学OBを書き出す。訪ねるようにアドバイスを貰うが、どうも気後れして訪ねなかった。

先ずD社から受ける。筆記論文が原稿用紙3枚、「マーケテイングにおけるAIDMA論について述べよ」と云うものだった。コピーライター養成講座に通っていたから、AIDMAを「アイドマ」と読むことは知っていたが、中身については一切無知だった。
仕方なく、AIDMAを「愛と間」としゃれて論を展開した。

「物を動かすには、まず愛が必要である。売り場で例えてみよう。お客様が入ってくる。いらっしゃいませの声を優しく掛ける。
目が合えば、満面のスマイルでどうぞごゆっくりとアイコンタクトする。世界中どんな街でも成功している華僑の言葉がある。
『笑顔の無い商売は商売ではない』、笑顔こそが愛の第一表現である。そして、間を取る。直ぐには寄っていかない。

自由に店内を見て頂く、動いていただく。お客様がこちらを見てからゆっくりと間を詰めていく。まずお客様のファッションや、バッグやアクセサリーをほめる。バッグや荷物が重そうであれば直ぐにお預かりする。会話が生じだす。

徐々に心が通い始める。商品は惜しみなく広げる。心が通えば物は動く。売ると云うことを一切考えない。丁寧で謙虚で間のある話法に徹する。

AIDMAとは、『愛と間』、買ってくださいではなく、この店をこの商品をこの私を好きになってくださいだ。
広告にマスはない。すべてマンツーマンこそが、マーケットを創る」と書いた。

見事に一次で落ちた。

AIDMAとはもっと理屈っぽい理論だった。

中洲次郎
昭和23年、大分県中津市生まれ。
博報堂OB。書評&映画評家、コラムニスト、エッセイスト。
RKB毎日放送「今日感テレビ」コメンテーター。
近著「伊藤野枝と代準介」(矢野寛治・弦書房)
新刊『反戦映画からの声』(矢野寛治・弦書房)

関連するキーワード


ハットをかざして

最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら