本サイトはプロモーションが含まれています。

ハットをかざして 第114話 武蔵野火薬庫

ハットをかざして 第114話 武蔵野火薬庫

中洲次郎=文 やましたやすよし=イラスト


就職が決まり、弛緩した。

髪を切り、鬚を落とし、社会に迎合し、まるで「『いちご白書』をもう一度」の歌詞のごとく堕落した。忸怩とした気持ちで、また雀荘に顔を出し稼いだ。稼いだと云っても学生仲間の安いレートであり高が知れている。それでも仕送り前一週間の金欠時には大いに助かった。アパートのコタツ台の上に毛布を敷き、牌を広げ、二六時中訳もなく触っていた。感を磨くためである。指は無意識のうちに爆弾積み、元禄積みを仕込んでいた。

その日も朝から深夜まで打って、小金を財布に詰めて雀荘を出た。吉祥寺駅方向に本町界隈をブラブラ歩いていると、面白いお店が開店していた。看板に、「武蔵野火薬庫ぐゎらん堂」とあった。旭日旗のようなデザインで横尾忠則調の色使いである。タイポグラフィーはサイケ調、「火薬庫」という過激なコピーが気にいって、入ってみることにした。

1970年の秋である。全共闘も四分五裂し、反代々木系の跳梁跋扈となっていた。ノンセクトは命がけの内ゲバばかり、大菩薩峠は全員逮捕され、よど号の連中は北朝鮮へ行ってしまった。右側の細い木製の階段を上がると、田舎の小学校の教室のような店だ。長髪で、パンタロンに短めのニットベスト姿の連中が屯っていた。ファッションでいえばJUNか。皆、ギターケースを持っている。どうもフォーク指向の連中らしい。壁には林静一の作品らしい大正ロマン風の女の絵が貼られている。入った左奥にカウンターがあり、そこでバーボンのハイボールを注文した。カウンターの女は太田雅子(日活)似の眼の鋭い、男を寄せ付けないお顔立ちをしていた。

フォークの店に野良猫ロックの女は似つかわしくなかった。当時は、捨てばち怨歌の時代に入っていた。藤圭子の「圭子の夢は夜ひらく」、北原ミレイの「ざんげの値打もない」が立て続けにヒットしていた。みんな不幸せな猫でありたかった。不幸な自分に酔っていた。不幸ナルシズムとでも云おうか。幸せ、平凡、普通、つましい俸給生活は下の下だった。儚さ、やるせなさ、薄幸、同棲、駆け落ち、自殺、心中、学生は親の掌(たなごころ)の上で、生きると云うことも、食べていくと云うことも、まだ何にも判っていなかった。

カウンターの女はチェーンスモーカーらしく、強いゴロワーズをずっとふかしていた。我々団塊の女たちは、ロングヘアーをセンター分けにして、いつもプカプカと吸えもしないタバコをふかしていた。

やおら、PAのセッティングが出来たのか、まるでゴルゴダの丘のキリストのような男が歌を唄い出した。抒情的なエレジーでいい歌だった。男は唄いながらカウンターの女にずっとアイコンタクトをしていた。彼女を口説くように唄っていた。女も目を外さなかった。バーボンをストレートのダブルに変え、チェイサーは要らないと告げた。短髪でVANに身を固めた人間にはそぐわない店だった。

46年も前の話、この店、もう吉祥寺に無いだろうなぁ…。

中洲次郎
昭和23年、大分県中津市生まれ。
博報堂OB。書評&映画評家、コラムニスト、エッセイスト。
RKB毎日放送「今日感テレビ」コメンテーター。
近著「伊藤野枝と代準介」(矢野寛治・弦書房)
新刊『反戦映画からの声』(矢野寛治・弦書房)

関連するキーワード


ハットをかざして

最新の投稿


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら