本サイトはプロモーションが含まれています。

ハットをかざして 第160話・蘇る勤労

ハットをかざして 第160話・蘇る勤労


ハットをかざして 第160話

 入社の前年、富士ゼロックスが「モーレツからビューティフルへ」(1970年)のキャンペーンを始めた。

 戦後の焼け跡から25年、日本人はわき目もふらず、ベビーブームの子供たちを食わせ、学問を与え、うさぎ小屋から徐々に文化住宅や新興団地へと移り始めた。夜討ち朝駆けモーレツ主義の時代である。大正生まれの父母たちはよく頑張った。戦後19年でオリンピックをやり遂げ、この頃、日本はすでにGNP世界第二位という経済大国になっていた。

 富士ゼロックスのコピーは、その日本人たちの頑張りに、ちょいとここらで一休みしませんか、もっと美しく生きてみませんか、をメッセージしたものだった。日本航空はJALパックで海外旅行を推奨し、国鉄は「ディスカバー ジャパン」で国内旅行を提唱し始めていた。

 すぐにモービル石油が、鈴木ヒロミツを使って「♪気楽に行こうぜ 俺たちは のんびり行こうぜ 俺たちは」のCMを開始、極めつけは、全国交通安全運動の標語「狭い日本、そんなに急いでどこへ行く」が津々浦々の警察署に張りめぐらされた。交通標語だが、時代の空気をメタファーしていた。

 同時期に日本の会社は「週休二日制」に移行し、土曜日は半ドンではなく全くの休日となった。伊勢丹デパートが「こんにちは土曜日くん」のコピーで時代をアピールした。

 とはいっても、全くモーレツが無くなったわけではない。モーレツ精神は我が日本人のDNAの中枢に盤踞している。どの企業も金曜日までの仕事時間となり、逆に広告会社は金曜日の夕刻にクライアントに呼び出され、月曜日の朝までになんとかプレゼンしてくれとの要求が増えた。よって我々若輩独身の土日出勤は増え、残業代が嵩んでいくことになった。月に60時間ならラクラク、身体に何ほどのこともないが、毎月100時間を超えて来ると、もう仕事はいいといった鬱な気分に見舞われた。100を超えると、1回の給料で2ヵ月分もの額があったが、お金は要らない、眠りたい、休みたい、の欲求の方が強かった。当時23歳で手取り9万円位あったのではないか。今に換算すると45万円くらいになる。

 田舎の母に3万円ほど仕送りをし、あとのお金で流行のファッションや靴を贖い、高級レストランで食事をするようになった。それをしなければ、精神が破綻していただろう。会社から徒歩8分くらい、神田駿河台明治大学の横に「山の上ホテル」があった。田舎者の私にとって、ここのビーフ・シチューはあまりにも美味しく、病みつきとなり、毎給料日は必ずここで夕食を摂った。このシチューで松田優作ではないが、蘇る金狼(勤労)となっていた。


中洲次郎=文
text:Jiro Nakasu
昭和23年、大分県中津市生まれ。
博報堂OB。書評&映画評家、コラムニスト、エッセイスト。
RKB毎日放送「今日感テレビ」コメンテーター。
近著「伊藤野枝と代準介」(矢野寛治・弦書房)
新刊『反戦映画からの声』(矢野寛治・弦書房) ◎「西日本新聞 TNC文化サークル」にて
 ①新教室「これは見逃せない世界の名作映画」募集中!
 ②「みるみる上達 エッセイ教室」募集中!
 詳しくは ☎092・721・3200 ご見学いつでもOKです!

やましたやすよし=イラスト
Illustration:Yasuyoshi Yamashita

関連するキーワード


ハットをかざして

最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら