本サイトはプロモーションが含まれています。

長谷川法世のはかた宣言18・幻日

長谷川法世のはかた宣言18・幻日


「文化15年(1818)寅年、正月元日朝、日輪二躰出て其(その)間凡(およそ)二三十間と見ゆ」 
前回引用した宗像の「古野家家事記録」の記事です。元旦に太陽が4~50mの間にふたつ見えたというんです。調べると「幻日」という大気光学現象のようです。雲の中に六角状の氷の結晶が水平に浮かぶとき、プリズム作用で太陽がもう1個見えるんですね。

宗像で元旦の幻日が出現した46年後、明治の太陽・川上音二郎が博多に誕生しました。元治元年1月1日です(ほんとは文久4年)。いまから150年前のことでありました。ですから、今年は、はい、音二郎生誕150年の年なんです(元気よく!!)。

新しい民話…昔、博多の紺屋専蔵さんが名人といわれた鼓を打ち、仁和加に興じていると、維新の川上から大きな桃がどんぶらこと流れてきました。ごりょんさんのヒサさんが博多包丁で割ると、中から元気な音二郎が誕生。

若者に育った音二郎は、オッペケペーを唄いながら明治ヶ島へ鬼退治に出かけました。お供は自由と民権と新演劇でした。明治ヶ島の鬼たちはいっぺんで音二郎が好きになり、貞奴をお嫁さんにくれました。音二郎は貞奴と一緒に世界を廻り、たくさんの宝物をもって意気揚々と凱旋したのでした。メデタシメデタシ。

以上は音さんについての私のイメージなんですが、世間には音さんをほら吹き・山師・興行師などという人もいました。

たとえば音さんは、「内閣総理は実に予が望む所也」(東京日日明治25年6月5日付)といっています。はい、音さんは6年後実際に衆議院の選挙に立候補して四民平等の世の中、だれでも国会議員になり総理大臣になれるということを実践してみせたのでした。残念ながら落選しましたけど。

それから、音さんはつぎつぎと新演劇を繰り出しました。二世左団次と組んだ革新興行もプロデュースしました。興行師といわれた由縁です。また、外国から帰って面白おかしく土産話をすると、周囲は洋行経験のない人ばかりだから、ホラ話に聞こえるんですね。音さんは博多の生まれです。冗談軽口は日常なんですが、東京人には理解できなかったでしょうね。

新派を大成させた喜多村緑郎さんは、音さんとは演劇観でそりが合いませんでした。それでも、45回忌に建てられた沖濱稲荷の顕彰碑には、「新演劇祖川上音二郎誕生碑 喜多村緑郎書」と揮毫。当時の記録では喜んで引き受けたそうです。音さんがいたればこそ、新派・新国劇・新劇・宝塚歌劇・児童劇、つまりは近現代劇ぜ~んぶが生まれたというのが事実です。喜多村さんもそのことは認めていたんですね。

幻日を英語ではmock sun、まがい物の太陽とよびます。音さんのこれまでの評価は、幻日のようなものでした。生誕150年の今年こそ、音さんが本物の太陽であったことを博多から全国に発信する記念的な年としたいものです。

関連するキーワード


長谷川法世のはかた宣言

最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら