本サイトはプロモーションが含まれています。

長谷川法世のはかた宣言22・独白―「袈裟と盛遠」

長谷川法世のはかた宣言22・独白―「袈裟と盛遠」


「月も朧に白魚の篝もかすむ春の空……」
  
お嬢吉三の名セリフ、独白ですね。独白とは早くいえば独り言なんですが、これからお話しする独白は、歌舞伎のものとはちょっとちがうんです。

芥川龍之介の「袈裟(けさ)と盛遠(もりとお)」(大正7年)という作品があります。登場人物二人、二つの「独白」だけで構成されている実験的小編です。歌舞伎の「遠藤武者(えんどうむしゃ)」を、芥川さんが小説化したものなんです。

遠藤武者は前回書いたように、もとは「源平盛衰記(げんぺいじょうすいき)」に書かれた物語で、音さん貞さんも欧米で演じましたし、「地獄門」のタイトルで映画化もされました。

芥川さんの「袈裟と盛遠」では、まず盛遠が屋敷の外にいて、これから忍び込んで討とうとする渡辺渡(わたなべわたる)への思いや、容色の衰えた袈裟に対する複雑な心理を独白。次に、袈裟が邸内で、夫殺し*(1)を頼んだ煩悶、あるいは自己を正当化しようとする女心を独白します。この二つの独白だけで作品は終わりです。戯曲の一部を切りとったような小説なんですね。やりますねえ、芥川さん。

シェークスピアの「ハムレット」には、ハムレットの独白が7か所あり、その第4の独白が、有名なTo be’or not to be…です。

「人生とは何か、いかにあるべきかを問いかけ、あるいは、人間・社会の問題や苦悩を表白し、主張する―これが近代劇ないし近代文芸の…基本的姿勢」(「近代演劇の展開」河竹登志夫)、なんだそうです。

明治36年(1903)川上一座が本郷座で、東京初演*(2)の「ハムレット」にのぞみました。翻案脚本の山岸荷葉は、独白を7つともちゃんと訳していました。けれど上演舞台では、葉村丸(ハムレット)役の藤沢浅二郎の口から、独白はついに発せられなかったのです。

浅二郎さんも音さんも誰も、「独白」が理解できなかったんです。芝居の途中でハムレットが悩むのがわからない。どう演じていいのかわからないんです。それでとうとう、ハムレットの独白は7つとも演じられなかったそうなんです。

翻案した荷葉さんでさえ、「最も無理、最も不自然」(前掲書)と語っているんですもん。

ここには日本近代演劇の生まれいづる苦悩がありましたんです。日本中が近代的自我の苦悩を勉強し始めたばっかりなんです。

「ハムレット」が完全な翻訳で演じられたのは、それから4年後、明治40年坪内逍遥さんの訳による文芸協会の上演でした。

大正7年、芥川龍之介さんは、そうした近代演劇の流れを踏まえたうえで、新たな解釈を加え、袈裟と盛遠に、「苦悩を表白し、主張」するという近代的独白をさせたのでした。

*(1)夫殺し…歌舞伎などでは袈裟は貞節から盛遠に夫殺しを提案し、自分が身代わりとなって死ぬ。芥川は、源平盛衰記で袈裟と盛遠はすでに肉体関係があるとし、その上で二人の緊迫した心理を描き出している。

*(2)東京初演…一般に川上のハムレットが本邦初演とするが、河竹「近代演劇の展開」p.151には 、小櫃万津男の調査(日本演劇学会紀要S55)で、明治35年10月大阪朝日座・京都演劇改良会上演の「紅葉御殿」(もみじごてん)が一年早いという。

関連するキーワード


長谷川法世のはかた宣言

最新の投稿


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

50代におすすめの目元美容液・アイクリームを12選ご紹介します。さまざまなテクスチャーやタイプ、価格のなかから目元の肌悩みをケアしたいときにおすすめのアイテムを厳選。目元美容液・アイクリームの選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら