秀吉の町割にいっしょした宣教師フロイスの「日本史 ※1」は、な~んかへんだ。
①《関白は博多に到着すると、そこに二里にわたって陣営を設けた》191頁
②《[関白は]箱崎と呼ばれるところに陣屋をかまえていた》193頁
ね、へんでしょ、博多と箱崎がごっちゃだ。
①の博多は完全なまちがい。関白は②の箱崎に到着したのさ。でもですね、この①博多をですね、ひろ~く博多湾一帯の名前としてフロイスが書いたんだとしたらどーする、どーなる?
ボクらの「博多」の史料初見は、続日本記 ※2に書かれている「博多大津 ※3」(天平宝字3年3月24日の条)。フロイスの①博多は、もしかしてこの博多大津の意味なのでは?
九州を平定した秀吉は、薩摩からの帰りに①《博多に到着》したが、豊前覚書 ※4によると博多のまえは大宰府に逗留している。
「関白様6月2日に薩摩より大宰府までご帰陣なされ、同3日ご滞留、同4日午の刻[12時]、箱崎にご参着」※5
関白九州入りを豊前覚書は九州御動座と書いている。「九州御動座記 ※6」という文書もある。動座とは大将出陣の意もあるけれど、貴人・神木・神輿などの座所を他に移すこと。関白は貴族のトップ、一の人。九州に動座したからには、遠の朝廷とよばれる大宰府政庁の跡 ※7をたずねるのも当然だ。その関白がつぎに到着すべきは、身分ちがいの商人の町・博多ではなく、公の地、大宰府の外港・博多大津、だよね。
ンなら「博多」には戦国時代にも博多大津、つまり広域博多の意味があり、その一部に狭域の博多があったことになる。ボクらの博多は「博多大津(の中)の博多」「博多の博多」だったんだ。わっ、こりゃ大胆な仮説だ。ならばフロイスの日本史は、①関白は「博多大津」に到着すると二里にわたって関白軍の陣営を設け、②「博多大津の中の箱崎」と呼ばれるところに自分の陣屋[本陣]を構えていた、と読まなきゃならない。
フロイスさんたら日本滞在24年目だもん、正確に「博多(大津)」と「博多の箱崎」・「博多の博多」を書きわけたんだ。けど、豊前覚書は博多でなく「箱崎ご参着」じゃん。いや、箱崎は著者城戸清種の居所。秀吉が本陣にした筥崎八幡宮は戦の神様で筑前一の宮。関白ご着陣に不足はあるまいて。
さて、「博多の箱崎」着陣のつぎは、町割の場(てへ、歌舞伎かい)。秀吉は和船で《博多》※8へむかうが、宣教師のフスタ船 ※9がきたので乗りかえて博多へ着き、町割をはじめる。《フスタ船が浜辺に着くと、前面には、新たな博多の市に住むことになる約千名の人たちが勢揃いしていた》(日本史)
さあ、《新たな博多》を凝視。ちょっと見には、「町割で新たに生まれかわる博多」とおもえる。けれど、いまボクらが(と強引に仲間意識をもとめつつ)気づいてしまった「博多の博多」は、そのまんま《新たな博多》※10なのだろうか、怖いぞ次号!
*1)日本史…「完訳フロイス日本史4」(松田毅一・川崎桃太共訳:中公文庫)[ ]内法世補記
*2)続日本記…日本書紀につぐ国史。文武帝|桓武帝95年間の編年史
*3)博多大津…続日本記/国史大系第二巻(経済雑誌社:近代デジタルライブラリー)は「博多ノ大津」、東洋文庫版3(現代語訳)も「博多の大津/注6大津は国家の管理する港の意であろう」。秀吉の時代「博多津」が一般的と思うが「博多の博多」の意でも併用されるので広域博多の意で「博多大津」を使う
*4)豊前覚書…城戸清種著:元和元年(1615)「博多・筑前史料豊前覚書」校訂川添昭二・福岡古文書を読む会/文献出版
*5)4日(箱崎着)…関白の箱崎到着日は、宗湛日記・筑前国続風土記が3日、黒田家譜・戸次軍談7日という不思議!特に続風土記と家譜は貝原益軒著なのに
*6)九州御動座記…天正15年成立・著者未詳:所収清水紘一「織豊政権とキリシタン|日欧交渉の起源と展開」(近世史研究叢書5)岩田書院
*7)大宰府政庁の跡…都府楼跡。「戸次軍談」(元禄16年刊:作者未詳)にも、7日博多の津に着陣/八幡に本陣、とある。「島津義久太宰府に茶店を構へ殿下[秀吉]を慰め奉る。六月六日安楽寺の天満宮に御参詣…同七日花旭塔[博多]の津に御着陣有て箱崎八幡[ママ]の社内に御本陣を据えらる」(読みやすくした。軍談は娯楽としての戦記)
*8)《博多》…フロイスは①博多(大津)に対し現博多部を単に《博多》とも書く。「博多の博多」は福岡県福岡市、大字博多字博多のようなもの。同様に箱崎は「博多の箱崎」
*9)フスタ船…小型武装南蛮船
*10)新たな博多…文庫「完訳フロイス日本史」に先立つ上製本「フロイス日本史」(翻訳者同じ:中央公論社)では、《新たな博多(の市)》で、(の市)は翻訳者補筆。本稿では《新たな博多》のみ使う。翻訳者は①博多と現博多部の区別として(の市)を補筆か。
関連する投稿
最新の投稿
[4歳]クリスマスプレゼントに贈りたいおすすめギフト12選。男の子&女の子別にご紹介
クリスマスは子どもたちにとって待ち遠しい日。そんな特別な日に贈りたいクリスマスプレゼントですが、子どもたちに何を贈っていいか悩んでしまいますよね。今回は4歳の男の子、女の子に贈りたいおすすめのクリスマスプレゼントをご紹介します。自分でできることがどんどん増えていく4歳児。好奇心旺盛な子にぴったりなおもちゃを厳選したのでこの記事を参考にして素敵なプレゼントを見つけてくださいね。
[2歳]クリスマスプレゼントに贈りたいおすすめギフト11選。クリスマス絵本も一緒にご紹介!
お孫さんや親戚、知り合いのお子さんなどクリスマスプレゼントを贈りたいけど何を贈ればいいか悩みますよね。今回は2歳向けのクリスマスプレゼントのおすすめをご紹介します。2歳になるとテレビで見る大好きなキャラクターや絵本、お人形やおままごとなどいろいろなおもちゃに興味が出てくる年齢です。この記事を参考にして素敵なクリスマスプレゼントを見つけてくださいね。
[7歳]クリスマスプレゼントに贈りたいおすすめギフト10選。男の子&女の子別にご紹介!
お孫さんや親戚、友人の子へのクリスマスプレゼント。小学校1、2年生の子に何を贈ればいいか迷いますよね。7歳になると自分で操作したり、作ったり、自分だけの専用のおもちゃが欲しかったり、パパやママが持っている物に憧れたりする年ごろ。今回は7歳の男の子や女の子に贈りたいおすすめのクリスマスプレゼントをご紹介します。この記事を参考にしてぜひ、素敵なクリスマスプレゼントを見つけてくださいね。
新生児に贈りたいおもちゃのおすすめ10選〜クリスマスプレゼントにぴったりな商品をご紹介〜
うれしい赤ちゃんの誕生のお祝いやクリスマスプレゼントに迷ったら新生児から使えるおもちゃを贈りませんか。せっかくプレゼントするなら長く使ってもらえるアイテムを贈りたいですよね。今回は、ねんねのときに赤ちゃんが退屈しないで過ごせるおもちゃを中心にセレクトしました。パパやママがもらってうれしい赤ちゃんの人気アイテムからインテリアにも馴染むおしゃれなアイテムまで長く使えるおもちゃを贈ってみんなで赤ちゃんの誕生のお祝いしてくださいね。
[2024年版]【生後1ヶ月】赤ちゃんに贈りたいおもちゃおすすめ9選。布のおもちゃを中心にご紹介!
生まれてまもない生後1ヶ月の赤ちゃんに会いに行くときに、ちょっと気の利いたプレゼントをしませんか。あまり高価な物だと相手の方に気を遣わせてしまうので、お手頃価格だけどおしゃれで安全で赤ちゃんもママも喜んでくれる布のおもちゃを中心に幅広く商品を集めてみました。成長に合わせて遊べるおもちゃばかりなのでぜひ、素敵なギフトを見つけてくださいね。[2024年版]生後1ヶ月の赤ちゃんに贈りたいおすすめのおもちゃ9選をご紹介します。