本サイトはプロモーションが含まれています。

長谷川法世のはかた宣言54・新たな博多十町四方

長谷川法世のはかた宣言54・新たな博多十町四方


《フスタ船※1が浜辺に着くと、前面には、新たな博多の市に住むことになる約千名の人たちが勢揃いしていた》とフロイスは書く。《新たな博多》は怖いぞ。まずはつぎの話を。

①西南戦争と博多港
「田原坂の激戦が伝えられ、食料弾薬を一刻も早く戦地へ運ばねばならぬのに、遠浅の博多港は悪天候で…貨物を陸揚げすることができぬ。この時輸送指揮官の叱咤に応じ進み出たのが村上義太郎である。…大勢の人夫を集めて船に乗せ、荒れる博多港上に浮かぶ御用船※2に乗り移らせ、…西へ西へと廻航させる。目指すは今津湾である。今津湾は北に風波を除ける自然の防波堤を備え、如何に荒天でも波静かな良港であることを、義太郎は知っていたのである」
(博多港の歩み※3)

②能古島の人の話
昼休みに友だちと小学校を抜け出し、ちいさな櫓船で遊ぼうとしたら、校長がきた。叱られると思ったら「室見川まで乗せて行っちゃれ」といわれ、校長を送って室見で遊びほうけ、それから潮の向くまま博多湾をよこぎって西戸崎へいって遊んだ。日が落ちて潮がかわってから能古島に帰った。潮の変わり目は知っていた。

①は明治10年で田原坂の戦いは3月4日~20日。
②は昭和20年前後だ。さあ、博多大津をかんがえよう。怖い《新たな博多》はそれからだ。

遣唐使船の寄港地。日本でいちばん古い国際貿易港。ベニスに似て遠浅の海が外敵の侵入をふせぐ※4天然の良港博多大津。逆に、荷揚げは大船を沖合※5に停泊させ、何艘もの小舟をつかうほかない。①明治②昭和でさえ、目的地へむかうのに天候と潮目の制約があった。太閤町割のころも条件はかわらない。

博多への荷揚げは、満潮※6で那珂川・石堂川に潮があがるときだろう。けれど、天候や大船の破損など荷揚げをいそぐこともある。そんなときは村上義太郎のように、そのときいちばんつごうのよい浜を選んだのではなかろうか。そのためには、博多湾のあちこちに博多商人の倉庫や見張りの小屋、いや住居さえ建てられていた、と考えられんこともないってことにもなるじゃないか。※7

つまり博多商人は、博多湾岸をルーズに広く利用していたんじゃないかという考えなのであ~る。す、するって~とフロイスのいう《新たな博多》とは?

貝原益軒の筑前国続風土記は、秀吉が町割で《博多の町を十町四方※8に定め》た、と書いている。益軒先生とフロイス君をくっつければ「十町四方に定めた新たな博多」となる。てことは、「もっと広かったんだけど、(秀吉さんが)十町四方に狭~く定めちゃった新しい博多」と読めるじゃんか。単に言葉のレトリックじゃない、よね。

いやはや、太閤を大恩人とする博多にとって、これはじつに危険思想だ。想像しといて自分で戦慄する。でも、つぎはもっと凄い。

刮目せよ※9、楽市楽座の真実!

*1)フスタ船…小型南蛮武装船。唐物長崎記「ふすたと申軍艦を拵、是亦大筒を仕掛」。江海風帆草「ふすだといふ軍船を長崎に作り置大筒を仕掛深堀方をうち散らす」/岡本良和「桃山時代のキリスト教文化」S23東洋堂94頁所収

*2)御用船…輸送船。艀か小舟かも。博多にも今津にも埠頭はなく輸送船の横付けは不可。政府軍上陸は佐賀の乱(M7)も博多。国軍としては大宰府・外港博多を選定か。また福岡部は不平士族の反乱も予想され町人地博多を選んだか。

*3)博多港の歩み…福岡市役所発行・福岡市港湾局編集S45

*4)外敵の侵入を防ぐ…もし蒙古軍大船が浜に接近できたら被害はどうだったか。岸に近ければ短時間で上陸できるが矢を受ける。船に火矢は怖い。上陸用小舟は各船1艘くらいしか持たず返り討ちの危険が大。防備手薄な場所に上陸しての陸戦は地理不案内でこれも苦戦。戦はむずかしい。服部英雄「蒙古襲来」山川出版社H27を購入未読、そのうちに。(もとい、3章まで傍線引いてた151111川上音二郎忌の日)。上陸用小舟の件は同書より。

*5)沖合…「とうせんばっちょう」(とおせんぼ)という地口がある。唐船を沖合八丁に停める習わしからときく。沖合の位置は不明。

*6)満潮…太平洋岸千葉県九十九里は白砂青松、赤い鳥居が点在する。鳥居の前に、澪(みお。水の道)があり漁船は引潮で出漁し満潮で戻る。知らずに泳いでいると引き潮で一気に沖へ流され危ない。

*7)…恐ろしい説なのでフロイスばりの面倒しい語り口になる

*8)十町四方…一町=約109メートル。約100㎡。

*9)刮目せよ…目をこすってよく見てね。

関連するキーワード


長谷川法世のはかた宣言

最新の投稿


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら