本サイトはプロモーションが含まれています。

長谷川法世のはかた宣言55・太閤楽市楽座

長谷川法世のはかた宣言55・太閤楽市楽座


関白秀吉は博多町割をおこなった。それは、博多人が博多湾岸を広くつかっていたのを「十町四方に閉じこめた」のでは、という思いもよらぬ衝撃の結論となっちまった。衝撃ついでに「楽市楽座」も考えようっと。

秀吉が博多に宛てた楽市楽座令は、九か条の「定」書き朱印状
定  筑前博多津※1
①当津において諸問・諸座いっ さいこれあるべからざる事
②地子・諸役ご免許のこと
天正十五年六月□日(朱印)
(以下略。読みやすくした。「定」全体については機会を改めて)

この朱印状で博多は天下御免の工商民天国になった。だから博多はいまでも太閤を恩人としている。

では、面倒な説明です。
問は流通関係、座は各種団体で、荘園領主である貴族や寺社に保護を受け、独占的商売をしていた。戦国大名たちは城下町を整備し、また新しく町をつくって、新興業者を寄せ集めた。その誘致策が商売自由(楽市)、座の廃止(楽座)という優遇措置だった。これを楽市楽座制という。つまり、貴族寺社から経済力を奪う政策だった。織田信長の美濃円徳寺宛の制札・安土城下宛制札が有名。
博多宛「定」の①諸問・諸座は禁止、ってのが楽市楽座※2なんだね。注目は、楽市楽座令が全国一律に敷かれたわけじゃないということ。判明しているのは20数例だけ。そこに博多がはいってるって、なんか嬉しい。

その後、秀吉さんたら画期的な「太閤検地」で、全国の農地を測量して石高制を確立。荘園※3は完全消滅した。つまり、鎌倉幕府以来※4ざっと400年で、完全武家軍事政権が完成したんだね。

そういう天下人秀吉直々の博多優遇措置を博多人がどれほど畏みいったかを想像しなくてはならんのであ〜るのであ〜る。(血圧注意)

(息をととのえつつ)②の地子・諸役※5ご免許というのも楽市楽座制の大特典。地子免除はこれまで都市の活性策とみられていたけれど、実は《地子と夫役は二本立ての負担であり、[間口による]役負担が町人負担の基本》※6という。つまり、楽市楽座制は工商民の技術・経済力とともに、労働力も当て込んだものだったんだ、だよね?

うんにゃ、博多宛「定」は地子とともに諸役も免じてるぞ。いや、博多は朝鮮出兵の兵站基地として協力させられた。史上空前の夫役。

工商民たちは楽市楽座という甘い蜜に誘われ、武家支配下の「町人」となった。けれど、優遇されたのははじめだけ。あとあと、町人は運上・冥加やらなにやらかにやらの負担をかけられることになる。♬嬉しがらせて泣かせて消えた、という昔の歌のように。

でも秀吉は、唐御陣の最中に死んで、博多を泣かせるまえに消えた。博多が太閤の恩を忘れない由縁だろう。

次回、本当に怖ろしい「博多場末論」!

※朱印状…櫛田宮歴史資料館に展示。


一 當津ニおいて諸問諸座一切不可有之事
一 地子諸役御免除之事
一日本津々浦々ニ於て當津廻船、自然撿儀雖有之、違亂防不可有之事
一 喧嘩口論於仕者、不及理非雙方可成敗事
一誰々によらす(此處本書分明ならす)停止之事
一 出火附火其一人可成敗事
一 徳性之儀雖有之、當津可令免除之事
一 於當津内諸給人家ヲ持儀不可有之事
一 押買狼籍停止之事

右條々若違之輩於有之ハ忽可被處罪科之由候也

天正十五年六月 日  御朱印
(筑前国続風土記附録巻之四博多   (上):鷹取周成編修)

*1)筑前博多津…朱印状が博多津宛であることにも注目。居住区と身分が不可分の時代。今なら博多居住のみなさんへ、だろう。

*2)楽市・楽座…「戦国大名や織豊政権による商業・都市振興再編策の一つ。楽市とは、大名などの領主から諸役・諸公事・地子などを免除された市場(都市)をさす。楽座とは、市座独占などの座特権の否定、それに伴う座の解体などを意味する。こうした内容の法令を「楽市令」「楽座令」と呼ぶ」日本史辞典・朝倉書店01年。

*3)荘園…貴族・寺社の領地。鎌倉幕府の守護地頭制で貴族寺社の荘園領有地は減らされ、残った荘園の年貢も足利尊氏の半済(はんぜい)制度で半減、という具合に荘園は時とともに武家勢力に浸食されていた。

*4)鎌倉幕府以来…勝海舟は天璋院篤姫に大政奉還などについて「幕府六百五十年の結末をつけるので、徳川だけのことではありませんから」と語った(「海舟余波」:「新訂海舟座談」岩波文庫所収。また江藤淳・松浦玲編「海舟語録」講談社学術文庫にも)。

*5)地子・諸役…地子は地代。米でなく金銭支払い。役は軍役、城・道・河川工事などの人夫役(=夫役。ぶやく・ふやく・ぶえき)

*6)地子と夫役は二本立て…脇田修「近世都市の建設と豪商」(岩波講座日本歴史九):所収「城下町」松本四郎・吉川弘文館73頁。
( )内は法世補記

関連するキーワード


長谷川法世のはかた宣言

最新の投稿


[母の日ギフト]70代・80代のお母さんが喜ぶプレゼント12選!実用品・食べ物・カタログギフトなどから厳選

[母の日ギフト]70代・80代のお母さんが喜ぶプレゼント12選!実用品・食べ物・カタログギフトなどから厳選

お母さんに日頃の感謝の気持ちを伝える"母の日"。「ありがとう」とともに素敵なギフトを一緒に贈ってみませんか。本記事では、実用品や食べ物、カタログギフトなど、さまざまな品のなかからアイテムを厳選しました。70代・80代のお母さんが喜ぶ母の日ギフト12選ご紹介します。


50代の女性におすすめのプチプラコスメ13選|手に取りやすい価格で満足できる化粧品を厳選紹介

50代の女性におすすめのプチプラコスメ13選|手に取りやすい価格で満足できる化粧品を厳選紹介

50代の女性におすすめのプチプラコスメを13選ご紹介します。プチプラコスメは手に取りやすい価格が魅力。気軽にお試しでき、これまでに使ったことのないブランドやカラーに挑戦できる点もうれしいですよね。本記事では、プチプライスで満足できる品を厳選。化粧品を選ぶ際の参考にしてくださいね。


[2024年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

[2024年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

大切な友人・知人、会社の先輩・同僚・部下が入院したと聞けば心配でお見舞いに駆け付けたいもの。そんな時に喜ばれるお見舞い品を、バリエーション豊かにご紹介!事前に相手の体調の状態やシチュエーションをリサーチし、ふさわしい手土産を準備しましょう。[2024年版]喜ばれるお見舞い品の選び方とおすすめ商品15選をお届けします。


[2024年版]引越し挨拶の粗品にぴったり!もらって嬉しいおすすめギフト10選

[2024年版]引越し挨拶の粗品にぴったり!もらって嬉しいおすすめギフト10選

引越しの段取りの中で忘れてはいけない、引越し先のご近所さんへのご挨拶。より快適な新生活を送るためには、ご近所さんとの良好な関係は不可欠です。「これからよろしくお願いします」という想いを込めて、気の利いた粗品で新生活を始めましょう![2024年版]引越し挨拶の粗品にぴったりのおすすめギフト10選をご紹介します。


女性への2万円のプレゼントおすすめ12選【アクセサリーから家電まで】多彩に紹介!

女性への2万円のプレゼントおすすめ12選【アクセサリーから家電まで】多彩に紹介!

ステキな女性に贈りたい!予算2万円で購入できる、上質かつ高級感あふれるおすすめ商品をご紹介します。2万円という決して安くない予算をかけるプレゼントは、相手が心から喜んでくれる品を選びたいもの。女性へのプレゼント選びは相手の好みやライフスタイルに大きく左右されるため、簡単なことではありません。ここでは、アクセサリーやファッションアイテム・家電・日用品など女性向けのおすすめアイテムを多様なジャンルからご紹介します。人気ブランドの商品や日本製の高品質な商品を厳選したので、プレゼント選びの参考にしてくださいね。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら