本サイトはプロモーションが含まれています。

ぐらんざ診療所 vol.23 定期検診で早期発見!気になる乳がんの話

ぐらんざ診療所 vol.23 定期検診で早期発見!気になる乳がんの話


定期検診で早期発見!気になる乳がんの話

担当医 医療法人社団広仁会 広瀬病院
院長 古賀 稔啓先生

 近年、増加傾向にある乳がんの罹患率。その理由は、検査機器の精度や専門医の診断能力が上がり、早期乳がんが多く見つかるようになったこと。また、世間の乳がんに対する興味関心が高まっていることがあげられます。

 乳がんはレベルや特性により、手術と放射線治療、薬物療法の3つを組み合わせて治療計画を立てます。手術に関していえば、昔は全摘出の乳房切除が主流でしたが、今は部分切除を行う方が多くなっています。それは、早期発見により多くはまだ腫瘍が小さい段階で手術できるからです。部分切除には一緒に放射線治療を行います。放射線に抵抗がある人もいますが、放射線性肺炎になることは極まれで、副作用もほとんどありません。それよりも残った乳腺からがんが発生しないように放射線をかけてあげる方が重要ではないでしょうか。乳房切除をした場合でも、今は保険適用で乳房再建ができるようになったので医師に相談してみると良いでしょう。

 乳がんになる危険要因は、やはり煙草と肥満です。さらに日本では昔から、初経年齢が早い又は閉経年齢が遅い人、妊娠・出産経験がない人などは発症しやすいという見解もあります。といっても、統計学的にはまだ解明されていないため、当てはまらない人でも安心はできません。

 しかし、乳がんは他のがんに比べてゆっくり増殖するものが多く、早期発見し、適切な治療を行えば早期乳がんは9割以上が治るといわれています。その早期発見のために、国が勧めているのが2年に1回のマンモグラフィ検査です。特に腫瘍ができやすいのは乳房外側の上部。普段から自分の乳房を触ってチェックしておくことも大切です。乳がん患者のピークは40~60代ですが、歳をとれば代謝が遅くなる分、進行もゆっくりで気づかないことがあるので、ピークを過ぎた人でも、乳がん検診はぜひ受けておきましょう。

協力:福岡市医師会

最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら