本サイトはプロモーションが含まれています。

【韓国コスメ】高級ラインのアイテム5選&エイジングケアアイテム5選|大人の女性におすすめの品を厳選紹介

【韓国コスメ】高級ラインのアイテム5選&エイジングケアアイテム5選|大人の女性におすすめの品を厳選紹介

韓国コスメでおすすめの高級ラインのアイテムとエイジングケアアイテムをそれぞれご紹介します。韓国コスメは、低価格が魅力ですが、大人の女性が使いたい高級ラインも豊富。また加齢による肌悩み向けのエイジングケアアイテムも人気です。本記事では、40代や50代の大人向けの韓国コスメを厳選。アイテムの選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


目次

編集部おすすめ①
年齢肌の悩みにぴったりのトータルケアクリーム

「ミシャタイムレボリューショントータルケアクリーム2X」は、ハリやうるおいの不足など、年齢肌の悩みが気になる方が使いたいアイテムです。

テクスチャーはかためですが、肌になじむ使用感。スキンケアの終わりに、適量を手に取り、肌になじませてお使いください。

編集部おすすめ②
スキンケアのなじみをサポートする導入美容液

FEMMUEの「ルミエール ヴァイタルC」は、スキンケアがなじむのをサポートする導入美容液です。使っているスキンケアの効果を感じにくい方が使いたいアイテム。

朝・晩の洗顔の後に化粧水で肌を整え、3~4滴を手に取って顔になじませてお使いください。ジャスミンとローズの官能的なフローラルな香りも魅力的ですよ。

【韓国コスメ】高級ラインのアイテム5選&エイジングケアアイテム5選|大人の女性におすすめの品を厳選紹介

韓国コスメのなかでも高級ラインのアイテム5選とエイジングケアアイテム5選をご紹介します。韓国コスメはリーズナブルな点が魅力ですが、高級ラインにも素晴らしいアイテムが豊富。また、若い人向けのイメージがある韓国コスメですが、大人が使いたいエイジングケアが叶うアイテムもそろっています。本記事では、40代や50代の大人向けの韓国コスメを厳選しました。

【韓国コスメ】高級ラインアイテムの選び方

韓国コスメのなかでも高級ラインとして知られているのは、以下のブランドが挙げられます。

HERA(ヘラ)
su:m37°(スム37°)
IOPE(アイオペ)
雪花秀(ソルファス)
HANYUL(ハンユル)


高級ラインの韓国コスメは日本円で3,000円~1万円ほどの価格のアイテムをが多く、大人の女性が使いたいアイテムも豊富。HANYULは、韓国の漢方を原料にしたコスメが人気で、su:m37は、自然発酵化粧品として敏感肌の人にもやさしい処方の品が選べます。高級ラインそれぞれの特徴によって選ぶのもおすすめです。

【韓国コスメ】高級ラインのおすすめアイテム5選

韓国コスメの高級ラインのなかからおすすめのアイテムをブランドごとに紹介します。特徴のあるアイテムや人気のアイテムを厳選したので興味のある人は参考にしてくださいね。

【韓国コスメ】高級ラインのおすすめアイテム1
愛用者が多いHERAのクッションファンデーション

HERAは韓国の大手化粧品メーカーとして知られる「アモーレパシフィック」のブランド。鉄板商品といわれるクッションファンデが有名です。「ブラッククッション」は、軽いベルベット肌に仕上げてくれるクッションファンデーション。肌をカバーし、長時間にわたり密着してくれるアイテムです。

SPF34、PA++と日焼け止めとしての役割も果たしてくれる夏にうれしい仕様。スキンケアアイテムや化粧下地を使った後、ファンデーションをとり、やさしく叩いて肌になじませてお使いください。数種類のカラーからお好みに合わせて選択できますよ。

【韓国コスメ】高級ラインのおすすめアイテム2
植物発酵エキスを配合したsu:m37°の美容液

su:m37°は自然発酵研究から生まれた化粧品を販売するブランド。「シークレットエッセンス」は、80種類以上の植物発酵エキスを配合した美容液です。肌にハリを求める人が使いたいアイテム。

化粧水で肌を整えた後、顔全体になじませるように使います。伸びのよいテクスチャーで、べたつきが少ない使いやすい仕様。肌悩みに合わせて導入液としても利用できる便利な商品です。

【韓国コスメ】高級ラインのおすすめアイテム3
肌のタイプを選ばないHANYULのヨモギを使ったクリーム

HANYULは韓国の自然派スキンケアブランド。「ヨモギ 水分クリーム」は韓国の江華産のヨモギを取り入れたクリームで、ジェルのようなみずみずしいテクスチャーが肌になじみます。ハリや乾燥をケアしたいときに使いたいアイテム

敏感肌や乾燥肌など、肌のタイプを選ばない仕様もうれしいですね。肌はもちろん、リラックスできるヨモギの香りの心地よさも魅力です。

【韓国コスメ】高級ラインのおすすめアイテム4
ハリやシワが気になるときに使いたいIOPEの美容液

IOPEの「レチノールスーパーバウンスセラム」は、レチノールを配合した美容液です。肌のバリアを高めるラクト・エクソソームや、肌に栄養を与えるフィト-EGFなどの成分も配合。

ハリの改善やシワ、毛穴などをケアしたいときに使いたいアイテムで、乾燥肌や敏感肌など、さまざまなスキンタイプに使える点も魅力です。朝と夜に適量を手に取り、顔全体にやさしくなじませてお使いください。

【韓国コスメ】高級ラインのおすすめアイテム5
肌に栄養を。引き締める雪花秀のクリーム

雪花秀は韓国旅行のガイドブックにも載るほど有名な高級コスメで、デパートなどで販売されています。雪花秀の「エッセンシャル ファーミング クリーム」は、肌の弾力を求める人や引き締めたい人が使いたいアイテム

肌に密着する使い心地が特徴で、乳液やアイクリームなどで整えたあと、一番最後に適量を顔や首などにやさしく広げてお使いください。

【韓国コスメ】エイジングケアアイテムの選び方

40代や50代は、乾燥やシワ、シミなどの肌悩みが目立ちやすくなるため、年齢に応じた肌悩みに対処できるエイジングケアアイテムを選ぶことが大切。ヒアルロン酸やセラミドなどの保湿力を与えてくれるもの、ハリを求める人にはコラーゲン、シミが気になる人にはビタミンCが配合されたものなどがおすすめです。年齢を重ねると口元や目元など肌の薄い部分に小ジワができやすくなるので、集中ケアできる商品も必要に合わせて利用するとよいでしょう。

【韓国コスメ】エイジングケアアイテムおすすめ5選

韓国コスメのなかからおすすめのエイジングケアアイテムを5選ご紹介します。化粧水や美容液、クリームのなかから厳選しました。肌悩みや好みに合わせてお使いください。

【韓国コスメ】エイジングケアアイテムおすすめ1
ふっくらした肌が目指せる美容液

Easydewの「DW-EGFイージーアップセラム」は、シルクアミノ酸やツボクサエキスなどの成分が配合された化粧水です。肌のコンディションを整えたい人、柔軟でふっくらした肌を求める人が使いたいアイテム

肌荒れやたるみといった年齢から起こる肌悩みにも対応してくれます。洗顔後に顔全体になじませて使うほか、コットンにとり、肌にのせてパックのように利用することもできます。

【韓国コスメ】エイジングケアアイテムおすすめ2
美容液の役割も果たす一石二鳥の化粧水

SIORISは、植物由来の原料と新鮮さにこだわったヴィーガンスキンケアブランドです。「マイ ファースト エッセナー」は、収穫1年以内の有機緑茶葉から作られたエッセンスベースに、ヒアルロン酸やヨモギ葉などを配合した緑茶葉エキスが主成分の美容化粧水。

トロっとしたテクスチャーが特徴で、化粧水だけではなく、美容液の役割も果たしてくれます。乾燥対策や潤いを求める人が使いたいアイテム。洗顔後に本商品を適量とり、肌になじませるようにお使いください。

【韓国コスメ】エイジングケアアイテムおすすめ3
お手入れの前に使いたい!8種類の発酵成分を使用した濃縮美容液

2010年頃にBBクリームが流行って、日本でも知っている人が多い韓国コスメブランドのミシャ。「タイムレボリューション ナイト サイエンス エッセンス 5th」は、8種類の発酵成分をたっぷり使った濃縮美容液です。肌のハリ、乾燥などを気にする人が使いたいアイテム

洗顔後、化粧水で肌を整えたうえで濃縮美容液を使えば、今までのエッセンスやクリームなどのお手入れがより馴染みやすくなりますよ。とろっとしたテクスチャーなのに、べたつかず、なめらかな点も魅力です。※ミシャ公式通販サイトの定期便だとお手頃価格で購入できます

【韓国コスメ】エイジングケアアイテムおすすめ4
肌の弾力や乾燥が気になる人が使いたフェイスクリーム

20代の肌に多いとされる乳酸菌に着目して作られたBIOHEAL BOHの「プロバイオダーム リフティングクリーム」は、高密着のフェイスクリーム。保湿と整肌成分が配合された弾力ある肌を求める人、乾燥が気になる人が使いたいアイテムです。

リフティングクリームは重い・べたつくと避けていた人にもうれしい使い心地。美容液を使用したあと、適量を手にとり、顔全体にやさしくなじませてください。

【韓国コスメ】エイジングケアアイテムおすすめ5
ドクダエキスを77%配合した化粧水

Anuaの「ドクダミ77% スージングトナー」は、天然由来のドクダミエキスを77%配合した化粧水。肌を引き締めたい人や整えたい人が使いたいアイテムです。不要なものは取り除いた敏感肌の人も使えるやさしいアイテム

軽やかなとろみが特徴のテクスチャーで、肌にすっとなじみ、さっぱりとした仕上がりも魅力です。手やコットンにたっぷりとトナーをとり、顔につけてふき取るほか、ケアしたい部分にはトナーを含ませたコットンを3~5分ほどのせる使い方もおすすめです。

韓国コスメやエイジングケアに関する記事はこちらもおすすめ!

大人におすすめの韓国コスメに関するよくある質問

韓国コスメは若い人向けですか?

韓国コスメは若い人向けのイメージもありますが、大人向けの高級ラインやエイジングケアアイテムも豊富です。美容大国でもある韓国コスメのエイジングケアアイテムは、加齢による肌悩み対策やアンチエイジングを考える40代・50代の女性にも人気です。

韓国コスメでおすすめのエイジングケアアイテムは?

韓国コスメでおすすめのエイジングケアアイテムは、化粧水や美容液、クリームやフェイスパックなどが挙げられます。選ぶ際は、肌悩みに合わせるほか、価格や口コミなどを参考にすると納得できるアイテムがみつけられるでしょう。

大人におすすめの韓国コスメのエイジングケアアイテムの選び方は?

40代や50代は、乾燥やシワ、シミなどの肌悩みが目立ちやすくなるため、年齢に応じた肌悩みに対処できるエイジングケアアイテムを選ぶことが大切。ヒアルロン酸やセラミドなどの保湿力を与えてくれるもの、ハリを求める人にはコラーゲン、シミが気になる人にはビタミンCが配合されたものなどがおすすめです。年齢を重ねると口元や目元などに小ジワができやすくなるので、集中ケアできる商品も必要に合わせて利用するとよいでしょう。

韓国コスメでおすすめの高級ラインのアイテムは?

韓国コスメのなかでも高級ラインとして知られているのは、以下のブランドが挙げられます。

HERA(ヘラ)
su:m37°(スム37°)
IOPE(アイオペ)
雪花秀(ソルファス)
HANYUL(ハンユル)


高級ラインの韓国コスメは日本円で3,000円~1万円ほどの価格のアイテムをが多く、大人の女性が使いたいアイテムが豊富。HANYULは、韓国の漢方を原料にしたコスメが人気で、su:m37°は、自然発酵化粧品として敏感肌の人にもやさしい処方の品が選べます。高級ラインそれぞれの特徴によって選ぶのもおすすめです。

関連するキーワード


アイテム 女性

関連する投稿


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

50代におすすめの目元美容液・アイクリームを12選ご紹介します。さまざまなテクスチャーやタイプ、価格のなかから目元の肌悩みをケアしたいときにおすすめのアイテムを厳選。目元美容液・アイクリームの選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら