本サイトはプロモーションが含まれています。

50代のメイク初心者におすすめのコスメ8選|ベースメイクやポイントメイクに使える基本アイテムを紹介

50代のメイク初心者におすすめのコスメ8選|ベースメイクやポイントメイクに使える基本アイテムを紹介

50代のメイク初心者におすすめのコスメを8選ご紹介します。メイクに慣れていない方向けに、ベースメイクとポイントメイクで使用するアイテムを解説。50代女性にマッチするアイテムを厳選しました。選び方のコツについてもお伝えするので参考にしてくださいね。


目次

編集部おすすめ①
高機能UVメイクアップセラム

SNIDEL BEAUTYの「ルミナイジング トリートメント UV」は、ファンデーションの前に使用するメイクアップベース。紫外線やブルーライトをカットしてくれるSPF50/PA++++のアイテムです。

化粧下地と日焼け止め、トーンアップと1つで3つの役割が期待できる点も魅力。ピンク系とベージュ系の2種類からお好みに合わせて選択してくださいね。

編集部おすすめ②
表情を引き立てるアイシャドー

ETVOSの「ミネラルクラッシィシャドーⅠ」は、ツヤ感ときめ細かな仕上がりで大人の目元を演出できるアイテム。パウダーですが、しっとりとしていてまぶたにフィットしてくれますよ。

すこやかな目元が目指せる整肌成分や保湿成分を配合。捨て色がないのも魅力です。肌なじみの良いベージュ系など、4種類から選択できます。

50代のメイク初心者におすすめのコスメ8選|ベースメイクやポイントメイクに使える基本アイテムを紹介

メイクは外見に変化を与えるとともに、気持ちも高めてくれます。本記事では、これまで化粧をしてこなかった人や、似合う化粧品がわからない50代の女性向けに、選び方のコツをお伝えします。ベースメイクやポイントメイクに必要なアイテムのほか、50代のメイク初心者におすすめのコスメを厳選しました。年齢を重ねても違和感なくマッチするカラーや質感などを知りたい人は参考にしてくださいね。

ベースメイクとポイントメイクとは?

メイクは、ベースメイクとポイントメイクに分けられます。フルメイクにはベースメイクを含みますが、ポイントメイクは含みません。以下、それぞれの基本アイテムです。

・ベースメイク:化粧下地、ファンデーション、コンシーラーなど
・ポイントメイク:口紅、チーク、アイブロウ、アイシャドウ、マスカラなど

50代のメイク初心者の女性が持っておきたい基本アイテムの解説とともに、さまざまなブランドの中から厳選したおすすめのアイテムをご紹介するので参考にしてくださいね。

50代のメイク初心者におすすめの「化粧下地」

化粧下地はベースメイクの重要な役割を担うコスメ。下地を使うことで、塗り重ねるファンデーションが密着し、化粧のノリがよくなります。また、化粧の持続性を高める効果が期待できる点もメリット。シミやそばかすなどの色むらや毛穴をカバーしてくれるのも魅力です。

カラーの種類はさまざまありますが、肌悩みが多くなる50代の女性には血色感を高めてくれるピンク系や、トーンアップが可能なノーカラー系、くすみのカバー力があるパープル系などがおすすめ。毛穴や色むらをしっかりとカバーしてくれる高機能な商品も人気ですよ。

50代のメイク初心者におすすめコスメ1
[化粧下地]トーンアップが可能で綺麗な仕上がりを長時間持続

クレ・ド・ポー ボーテの「ヴォワールコレクチュールn」は、くすみや肌の乱れを補正し、ワントーン明るく仕上げられる化粧下地です。乾燥や肌荒れ、凹凸などの大人の肌悩みを解消したい人が使いたいアイテム。

スキンケアクリームのような使い心地のテクスチャーで、肌なじみよく溶け込みます。化粧崩れを防止し、綺麗な仕上がりを長時間持続できるのもメリット。スキンケア後に、パール粒1つ分の量をとり、顔全体に均一に伸ばしてお使いください。

50代のメイク初心者におすすめの「ファンデーション」

ファンデーションは、土台となる化粧下地に重ね、肌を美しく仕上げる役割のアイテム。乾燥しやすい50代の女性には、保湿成分入りのリキッドファンデーション、肌の凹凸をカバーしたい場合は、クリームタイプがおすすめですよ。口元や目元の周りは薄めに塗ることで、自然な立体感を作りだすことができます。

50代のメイク初心者におすすめコスメ2
[ファンデーション]つややかな素肌が目指せるリキッドタイプ

資生堂の「エッセンス スキングロウ ファンデーション」は、美肌菌に着目して作られたリキッドファンデーションです。小じわや毛穴を目立たせたくないときに使いたいアイテム

50代女性にうれしい、つややかな素肌感が目指せますよ。カラーは全部で12色あるので、好みに合わせて選択可能。使用する際はよく振ってからお使いください。

50代のメイク初心者におすすめの「コンシーラー」

コンシーラーは目元のクマ、シミ、くすみなど、肌悩みを隠すためのアイテムです。ファンデーションと比較して、カバー力が優れているアイテムが多く、ピンポイントで使用できるのもメリット。

リキッドタイプやスティックタイプ、ペンシルタイプ、クリームタイプなどがあり、肌悩みや好みに合わせて選択できますよ。リキッドタイプやスティックタイプはカバー力が高く、広範囲に伸ばして使いたい場合はリキッドが向いています。コンシーラーを使った後は、指またはスポンジでたたくようにして馴染ませるのがコツです。

50代のメイク初心者におすすめコスメ3
[コンシーラー]高いカバー力と汗や蒸れに強い処方が魅力

ディオールの「スキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー」は、高いカバー力が魅力。自然由来配合で、50代の肌悩みをカバーしながら、ケアもしたい人におすすめのアイテムです。汗や蒸れなどに強い処方で、崩れない点もメリット。

ファンデーションよりも1~2トーン明るいコンシーラーを選べば、立体感や明るさをプラスできるハイライトとしても利用できます。クマやくすみをカバーしたい人はファンデーションと同系色か、1トーン明るいアイテムがおすすめですよ。

50代のメイク初心者におすすめの「口紅」

唇をより魅力的に見せる口紅は、つや感や輝きを与えることが可能です。50代の女性には、上品で洗練されたイメージのレッド系、血色感のある健康的な印象を与えられるピンク系などがおすすめ。カラーが長時間持続するものや、カップやマスクなどに色移りしにくい口紅も販売されているので、プラスアルファの機能にも注目してリップを選んでみてください。

50代のメイク初心者におすすめコスメ4
[口紅]色落ちしにくく、つけたままの色が持続

高発色で色落ちしにくい点が魅力のケイトの「リップモンスター」。さまざまなカラーがあるなかで「01 欲望の塊」は、鮮やかなピンクレッドで、女性らしいカラーの口紅です。表情を明るく見せることができ、派手すぎないのでデイリーにも活躍する使い勝手の良い商品。

独自の技術により、つけたままの色が長時間持続します。カップにつきにくく、マスクをしても色が落ちにくいのも魅力です。

50代のメイク初心者におすすめの「チーク」

チークは、頬にのせて使うコスメ。簡単に血色感のある健康的な肌に見せることや、陰影をつけて立体感を出せすことが可能です。リキッドタイプやパウダータイプなどがあり、ピンク系のカラーはやわらかな印象に、レッド系のカラーはパッと明るい表情を作ることができますよ。

50代のメイク初心者におすすめコスメ5
[チーク]甘すぎない仕上がりでプチプライスがうれしい

セザンヌの「チークブラッシュ」は、自然な血色感を演出できるアイテムです。しっかりした毛量のブラシ付きのパウダータイプ。「01フォギーローズ」は甘くなりすぎない仕上がりが魅力です。

アイシャドウとしても使えて便利。チークと色をそろえて使えば、ワントーンメイクが簡単に完成します。プチプライスで、お試ししやすい点もうれしいですね。

50代のメイク初心者におすすめの「アイブロウ」

アイブロウは、眉毛を整え、自然な眉を作るためのアイテム。眉をかき足す際や、立体感を生み出したいときに利用します。眉毛をかき足すときにキレイに仕上がるペンシルタイプやリキッドタイプのほか、シルエットを整えるときに便利なパウダータイプから選択できます。

50代のメイク初心者におすすめコスメ6
[アイブロウ]芯の細さが魅力の美発色タイプ

セザンヌの「超細芯アイブロウ」は、眉尻など、1本1本の眉毛が描きやすい芯の細さが特徴のアイテムです。美発色タイプで、しっかり描けるアイブロウを求める人におすすめ。

ウォータープルーフタイプで、皮脂や汗、水に強い点も魅力です。プチプラなので低価格でお試しできるのもメリット。やり方は簡単、やさしいタッチで1本1本の眉毛を描くようにして形を整えてくださいね。

50代のメイク初心者におすすめの「アイシャドウ」

アイシャドウは、目元を強調したいときに使いたいアイテムで、立体感やメリハリのある顔立ち作りに役立ちます。50代女性には、自然な色合いのアイシャドウがおすすめ。ブラウン系やベージュ系などの色をベースにすると肌の色になじみやすいですよ。ラメやパール入りのアイシャドウもあり、使い方次第で華やかで上品な印象に仕上がります。

50代のメイク初心者におすすめコスメ7
[アイシャドウ]立体感ある目元が長時間続く

インウイの「インウイ アイズ」は、立体感で目元を際立たせてくれるアイシャドウ。5つのパレットと自然な仕上がりになる専用ブラシにより、繊細なグラデーションを作れます。

ケア成分配合で、肌にうるおいを与えることができ、艷やかな仕上がりが長時間続く点もメリット。凛としたフローラルフルーティシプレの香りも素敵ですね。

50代のメイク初心者におすすめの「マスカラ」

年齢を重ねたまつげのボリューム不足を解消できるマスカラ。まつげを長く濃くし、印象的な目元を演出できるアイテムです。水や汗に強いウォータープルーフタイプや、お湯で落とすことが可能なフィルムタイプなどがあります。

50代のメイク初心者におすすめコスメ8
[マスカラ]1本3役!印象的な目元を演出したい人に

キャンメイクの「クイックラッシュカーラー」は、マスカラ下地とトップコート、マスカラの1本3役のコームタイプのアイテムです。カールとキープ力があり、印象的な目元を演出したい人におすすめ

色味はもちろん、水や汗、皮脂に強い点も魅力です。特殊なダブルコームにより、まつげを持ち上げ、セパレート、短いまつげでもパッチリとした瞳を目指せますよ。「キャンメイクは若い人のコスメ」と思いがちですが、大人の女性が使いやすいアイテムもたくさんあります!

50代におすすめの美容記事はこちらにも!

50代のメイクに関するよくある質問

ベースメイクとポイントメイクの違いは?

メイクはベースメイクとポイントメイクに分けられます。フルメイクはベースメイクを含みますが、ポイントメイクは含みません。以下、それぞれの基本アイテムです。

・ベースメイク:化粧下地、ファンデーション、コンシーラーなど
・ポイントメイク:口紅、チーク、アイブロウ、アイシャドウ、マスカラなど

50代のメイクの注意点は?

ベースメイクを厚く塗りすぎると、より老けて見えるため、ファンデーションは薄付きにすることを意識するといいでしょう。また、肌が乾燥しやすい50代は、自然なツヤ感を出せるメイクもおすすめです。

関連するキーワード


アイテム 50代 女性

関連する投稿


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

50代におすすめの目元美容液・アイクリームを12選ご紹介します。さまざまなテクスチャーやタイプ、価格のなかから目元の肌悩みをケアしたいときにおすすめのアイテムを厳選。目元美容液・アイクリームの選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


最新の投稿


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

50代におすすめの目元美容液・アイクリームを12選ご紹介します。さまざまなテクスチャーやタイプ、価格のなかから目元の肌悩みをケアしたいときにおすすめのアイテムを厳選。目元美容液・アイクリームの選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら