本サイトはプロモーションが含まれています。

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代はホルモンの減少や身体機能の低下によりお肌の悩みが多くなる年代といわれています。シミが増えた、お肌が乾燥しやすくなったと感じる方も多いのではないでしょうか?そんな50代の肌には、悩みにあわせたスキンケアが欠かせません。本記事では、エイジングケア成分や保湿成分が配合された50代の肌にうれしい美容液をご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液を厳選したので、お好みの商品を探してくださいね。

50代におすすめの美容液の選び方

50代の肌におすすめの美容液の選び方を解説します。肌悩みに合わせて選ぶほか、テクスチャーや価格など、ご自身のライフスタイルにぴったりの美容液を選びましょう。

肌悩みで選ぶ

美容液は基礎化粧品のひとつで、肌悩みに合ったお手入れができる商品を使うことで、自分のお肌に集中的なアプローチができる点が一番の魅力。「お肌のハリの不足」「シワ」「目元」「毛穴」など、ご自身のお肌の悩みをチェックしたうえで選ぶことが大切です。

テクスチャーで選ぶ

美容液には、とろみのある濃厚なものや化粧水のようにさらさらとしたもの、クリームやミルク、ジェルといったさまざまなテクスチャーがあります。乾燥肌や敏感な肌であればテクスチャーが重めなしっとりタイプ、脂性肌にはテクスチャーが軽めなさっぱりタイプがおすすめ。肌タイプや好みの使用感にあわせて選ぶのも一つです。

価格で選ぶ

美容液を選ぶ際には価格チェックも大事。高価格帯のデパコスのほか、お試ししやすい価格のプチプラの美容液も販売されていますが、価格と効果は必ず比例する訳ではありません。また、スキンケアアイテムは一定期間使ってみないとその効果は分からないもの。しっかりと効果や使用感を確認できる長い期間、使い続けられる価格の商品を選ぶことも大切です。

[人気ブランド]50代おすすめ美容液6選

50代におすすめの人気ブランドの美容液を6つご紹介します。さまざまな美容液のなかから、さっぱりとした使い心地のものや、クリーミーな泡を使った美容液などを厳選しました。肌悩みや成分、テクスチャーなど、好みに合わせてお選びください。

[人気ブランド]50代おすすめ美容液1
クリーミーな泡を使った美容液

クリーミーな炭酸の泡が特徴の美容液「est セラム ワン アドバンスド」。シワやシミのケアがしたい方々から高い評価を得ています

お肌にうるおいを与えてやわらげるため、化粧水のなじみがアップ。とろけるような濃密な泡が、のせた瞬間に肌を包み込みます。

[人気ブランド]50代おすすめ美容液2
たっぷりうるいおいを与えてくれるエイジングケア美容液

18種類の美容成分を凝縮したアルティミューンの「パワライジング コンセントレート Ⅲn」。たっぷりのうるおいによりエイジングケアができる美容液です。

乾燥しがちな肌のハリやトーンが、気になる方におすすめ。心地よい香りと、なめらかな肌触りの心地よいテクスチャーが感じられる美容液なので、気持ちの良いお手入れタイムが叶います。

[人気ブランド]50代おすすめ美容液3
50代の気になる肌悩みにもアプローチしてくれる美容液

POLAの「B.A グランラグゼ Ⅳ」は、スキンケアタイムを豊かなものにしてくれる高級美容液。肌をやわらげて引き締める濃密なテクスチャーが特徴です。

複合的なお肌の悩みが出やすい50代にうれしいあらゆる肌悩みに対してアプローチ。フローラルウッディの香りのほか、パッケージデザインにもこだわりを持って作られている点も魅力です。

[人気ブランド]50代おすすめ美容液4
さまざまな肌タイプ向けに開発された美白美容液

乾燥肌などさまざまな肌タイプの方向けに作られたSK-IIの美白*美容液「ジェノプティクス ウルトオーラ エッセンス」。美白有効成分や天然由来成分を贅沢に配合して作られています。

隠れジミや睡眠不足による黄色味など、4つの肌曇りのケアをサポート。透明感のあるクリアな素肌へと導いてくれます。

*メラニンの生成を抑え、しみやそばかすを防ぐ

[人気ブランド]50代おすすめ美容液5
レチノールとビタミンC配合で肌悩みをサポート

ドクターシーラボの「エンリッチ メディカリフト デュオセラム」は、同時に配合することが困難と言われていた「純粋レチノール」と「ビタミンC」を配合した美容液。肌の弾力、うるおい不足によるくすみや毛穴の目立ちといった肌悩みをサポートしてくれます。

ベタつきがなく、さらっとした付け心地も魅力。塗る直前に容器を2秒間振ってシェイクした後に使用します。

[人気ブランド]50代おすすめ美容液6
夜間にうるおいを与える独自成分配合の美容液

エスティローダーの「アドバンス ナイト リペア SMR コンプレックス」は、肌の生まれ変わりのリズムに着目した美容液。日中に受ける乾燥ダメージなどをケアし、夜にうるおいを補給します。

健康的な肌をキープするための保湿や整肌成分として独自の「ナイト ペプチド」を配合。夜に使うことで、翌朝の肌の触り心地がよくなり、起きるのが楽しみになるといわれている美容液です。

[プチプラブランド]50代おすすめ美容液6選

ここからは50代におすすめのプチプラブランドの美容液を6つご紹介します。プチプラの美容液は毎日たっぷり使いやすい点が魅力。デパコスのアイテムと違い、ドラッグストアなどの身近なお店で気軽に購入できるのもうれしいポイントですね。

[プチプラブランド]50代おすすめ美容液1
50代の肌悩みをサポートする美容液

オルビスの「リンクルブライトセラム」は、50代の肌悩みとして多いシワに着目した医薬部外品の美白*美容液です。おでこや目尻、口まわりなどのシワが気になる部分に使うほか、保湿クリームとして首や手にも使用可能。

コクのあるテクスチャーながらものびて角層までスッと浸透する塗り心地のよさにもこだわった商品です。しなやかでハリのある肌をサポートする成分も配合され、ハリ感のあるお肌へと導いてくれます。

*メラニンの生成を抑え、しみやそばかすを防ぐ

[プチプラブランド]50代おすすめ美容液2
さらっとしたテクスチャーで肌にすばやく馴染む

DHCの「スーパーコラーゲン」は、浸透力と、優れた保湿力の「DHCスーパーコラーゲン(ジペプチド-8)」を配合した美容液です。無香料・無着色・パラベンフリーの商品。

さらっとしたテクスチャーなので、肌にすばやく馴染んでくれます。みずみずしい美容液を求める方におすすめしたいプチプラアイテムです。

[プチプラブランド]50代おすすめ美容液3
本格的なエイジングケアが目指せる美容液

アベンヌの「C+ ラディアンス セラム」は、そろそろ本格的なエイジングケアを始めたいという方におすすめの美容液です。朝晩の1滴で輝くようなハリつや肌へ導きます

心地よいとろみ感のある乳液状の美容液なので、すーっとなじんでベタつかないのがポイント。顔だけではなく、首やデコルテのお手入れに使うことも可能です。

[プチプラブランド]50代におすすめの美容液4
2種類の美白有効成分を配合した美容液

ちふれの美白シリーズの一つ美白*美容液 VC&ARは、「L−アスコルビン酸」と「アルブチン」の2種類の美白有効成分を配合

5つの保湿成分配合で、乾燥を防ぎ、しっとりとしたうるおい感あふれる肌に整えます。なめらかにのびてぷるぷる感を味わえるジェルタイプの美容液です。

*メラニンの生成を抑え、しみやそばかすを防ぐ

[プチプラブランド]50代おすすめ美容液5
肌にうるおいやハリを与える美容液

お肌にうるおいやハリを与える、ソフィーナiPの「ハリ弾力注入美容液」。毛穴や肌のキメなどの凹凸のある部分にもしっかりと密着し保湿します。

濃密なテクスチャーでしっとりとした使い心地。少量でもしっかりとのびてくれるプチプラ美容液です。

[プチプラブランド]50代おすすめ美容液6
肌悩みを集中ケアする高機能美容液

トリプル有効成分などを含んだ濃密さが特徴のコーセーコスメポートの「モイスチュアマイルド ホワイト リペアエッセンス C100」。シミやニキビ、毛穴などの肌悩みを集中ケアしたい方におすすめの美容液です。

コラーゲンやヒアルロン酸、ローヤルゼリーなどのうるおい成分も配合。無香料・無鉱物油・ノンアルコール・グリセリンフリーで使い心地にもこだわって作られています。

50代におすすめのアイテムの記事はこちらにも!

50代向け美容液に関するよくある質問

そもそも50代には美容液が必要?

年齢とともに乾燥しやすくなることや、さまざまな肌悩みが出やすい50代の肌には美容液が必要です。「コラーゲン」や「ヒアルロン酸」「セラミド」などの成分が配合された美容液もおすすめ。ご自身のお肌にマッチした美容液を選びましょう。

50代におすすめの美容液の選び方は?

50代の肌におすすめの美容液の選び方は下記の点に注目しましょう。肌悩みに合わせて選ぶほか、テクスチャーや価格など、ご自身のライフスタイルにぴったりの美容液を選ぶのが○。

・肌悩みで選ぶ
・テクスチャーで選ぶ
・価格で選ぶ


美容液は基礎化粧品のなかのひとつで、肌悩みに合った商品を使うことで集中的にアプローチできる点が一番の魅力。「お肌のハリの不足」「シワ」「目元」「毛穴」など、ご自身のお肌の悩みをチェックしたうえで選ぶことが大切です。また、ジェルやクリームなどテクスチャーもいろいろあるので好みの使用感かどうかをチェックするのも大事。価格帯は幅広いため、効果や使用感をしっかり確認できる長い期間使い続けられる値段かどうかも考えて選びましょう。

美容液は毎日使ったほうがいいですか?

美容液は毎日使用しても大丈夫です。商品にもよりますが、基本的にときどきの使用よりも毎日使うことが理想的とされています。使用頻度が決められている美容液に関しては、用法用量を守ってご使用ください。

関連するキーワード


アイテム 50代 女性

関連する投稿


50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


[2025年版]50代におすすめの導入美容液12選|エイジングケアに効果的なブースター美容液の選び方

[2025年版]50代におすすめの導入美容液12選|エイジングケアに効果的なブースター美容液の選び方

年齢を重ねると肌の水分保持力が落ち、スキンケア成分が浸透しにくくなると言われています。そんな50代の肌悩みにおすすめなのが「導入美容液」。導入美容液とは「ブースター美容液」とも呼ばれ、普段のスキンケアの最初に使用することで、後に使う化粧水や美容液の浸透力を高めてくれるアイテムです。導入美容液を使うことで効率的なエイジングケアが可能になります。 本記事では、50代におすすめの導入美容液をご紹介。乾燥肌、敏感肌、混合肌など、それぞれの肌タイプに適した導入美容液を見つけて、より効果的なスキンケアを始めましょう。


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら