本サイトはプロモーションが含まれています。

[2025年版]50代おすすめ美容オイル12選|プチプラからデパコスまで厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容オイル12選|プチプラからデパコスまで厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容オイルをプチプラとデパコスブランドのなかから厳選。主に顔に使うアイテムのほか、ボディや髪などマルチに使える美容オイルもご紹介します。おすすめの美容オイルの選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


目次

編集部おすすめ①
オーガニックオイル+天然ヒト型セラミドと和漢植物配合

3種類のオーガニックオイルに、天然ヒト型セラミドと和漢植物を配合した高保湿タイプの美容オイルです。「消えるオイル」と表される浸透性の高いマカダミアナッツオイルも配合しているので、ベタつきにくく、お化粧前でも使いやすいのが魅力

「毎日のスキンケアに使うものだから高品質なオイルを選びたい」とお考えの方におすすめの逸品です。

編集部おすすめ②
老舗酒造が手掛ける有機酒粕オイルを配合した美容オイル

FRENAVA natural&organicは、金沢で日本酒を醸造する創業1625年の福光屋が手掛けるコスメブランドです。ご紹介するエモリエントオイルは、保湿成分として有機酒粕オイルを配合した福光屋独自のアイテム

肌なじみがよく、肌にハリとうるおいを求める方が使いたい美容オイルです。スキンケアの後に4~5滴ほどを手のひらに出し、温めてからお肌になじませてお使いください。

[2025年版]50代におすすめの美容オイル12選|プチプラ・デパコスアイテムを厳選紹介

肌にうるおいを与え、健やかにする役割をもつ美容オイルは、50代の大人の肌に現れやすい乾燥小じわやハリ不足といった悩みにもアプローチ。美容液はさまざまなタイプが販売されており、ブースタータイプであればスキンケアの最初に使用することで、その後につける化粧水などが浸透しやすくなるといったメリットも!本記事では、プチプラとデパコスのなかから厳選した50代の方におすすめしたい美容オイルをご紹介します。

50代おすすめ美容オイルの選び方

ここでは、50代おすすめ美容オイルの選び方をご紹介。美容オイルは、下記の点を確認し、自分に合ったアイテムを選びましょう。

・肌悩みで選ぶ
・使用目的で選ぶ
・使用箇所で選ぶ
・価格で選ぶ

肌悩みで選ぶ

美容オイルはご自身の肌悩みに合わせて選びましょう。50代に現れやすい肌の乾燥には保水や保湿に優れた成分が配合されたアイテムが向いています。また、シワやたるみに着目して作られた美容オイルもあるのでエイジングケアが気になる方にはそちらが、美白*ケアを求める方は有効成分配合の美容オイルがおすすめです。

*メラニンの生成を抑え、日焼けによるしみやそばかすを防ぐ

使用目的で選ぶ

美容オイルは、スキンケアを行う前のブースター・導入液として使うものと、仕上げに使うものが販売されています。洗顔後の肌に使うブースター・導入液は、親水性の高いオイルが使われているものがおすすめ。ホホバオイルやスクワランオイル、アルガンオイルなどは親水性が高く肌になじみやすいといわれています。

仕上げに使用する場合は、オリーブオイルや馬油などが配合された美容オイルを使うことで、補ったうるおいなどをキープできるでしょう。

使用箇所で選ぶ

美容オイルは、主に顔に使う目的の商品のほか手元やボディ、髪などに使えるものも販売されています。顔に使う美容オイルは乾燥・保湿ケアに最適で、ハリやツヤを与えるだけでなく、その他の肌悩みにアプローチしてくれるものも。顔を重点的にケアしたい方は、フェイスケアに特化した美容オイルがおすすめです。

マルチに使える美容オイルは、顔のみに使えるものと比較してさまざまなパーツに使用できる点がメリット。1本お気に入りをもっておくと便利ですよ。

価格で選ぶ

美容オイルを選ぶ際には価格もチェックしましょう。お試ししやすい価格のプチプラから高価格帯のデパコスまでさまざまなアイテムが販売されています。効果や使い心地が実感できるよう、長い期間使い続けられるライフスタイルにあった価格帯の商品を選ぶことも大切です。

[プチプラ]50代おすすめ美容オイル7選

プチプラ価格の美容オイルのなかから50代の方におすすめしたい品を6選ご紹介します。美容オイルだけで作られた高品質のものや人気・口コミ評価の高いアイテムのなかから厳選しました。お好みに合わせてお選びください。

[プチプラ]50代おすすめ美容オイル1
20種類の植物オイル・エキスで作られた美容オイル

Mitea ORGANICの「リンクルセラムオイル」は、20種類以上の植物オイル・植物エキスから作られたアイテム。シワやハリが気になる方が使いたい美容オイルです。

やわらかな感触なので、手でつけやすいのもポイント。肌をローションで整えたあと、適量を顔全体になじませてお使いください。

[プチプラ]50代おすすめ美容オイル2
純度99.9%のスクワランだけで作られた美容オイル

ハーバーの「高品位スクワラン」は、スクワランだけで作られた純度99.9%の美容オイルです。1本あれば乳液やクリームの代わりになり、顔やボディ、髪などに利用できるアイテム。

紫外線や環境による乾燥を防ぎ、うるおいを保ちます。高純度ですがサラっとした感触で、肌にすっとなじむ点も魅力です。

[プチプラ]50代おすすめ美容オイル3
全身のケアやクレンジングとしても使える美容オイル

LILAYの「オールユアオイル」は、コメヌカ油やスクワラン、オリーブ果実油などの成分を配合した天然由来の美容オイル。顔やボディ、髪など全身のケアに利用できます。

ナチュラルメイクのクレンジングとしても使えて便利。ラベンダーやイランイランなどのリラックスできる香りの商品です。

[プチプラ]50代おすすめ美容オイル4
オリーブ果実油100%の美容オイル

ちふれの「ピュア オリーブ オイル」は、オリーブ果実油100%の植物性美容オイルです。髪の毛や顔、ボディなど全身に使えるアイテム。

顔に塗るとオイルによって毛穴の汚れや角栓が落ちやすくなります。お求めやすい価格もうれしい美容オイルです。

[プチプラ]50代おすすめ美容オイル5
バラの贅沢な香りが楽しめるアロマオイル

資生堂の「ばら園 ローズアロマオイル RX」は、天然ブルガリアンローズ(エッセンシャルオイル)やローズヒップ、ホホバオイルなどを贅沢に凝縮した美容オイルです。

ツヤのある肌に導くオイルとエッセンスの2層構造。評判の良いバラの香りはリッチな気分にさせてくれますよ。パッケージデザインが可愛らしいので、気分も上がります!

[プチプラ]50代おすすめ美容オイル6
厳選した7種類の植物オイルを配合した1本

ニュクスの「プロディジューオイル」は、ツバキオイルやアルガンオイルなど、厳選した7種類の植物オイルを配合した美容オイル。1本で、髪の毛、顔、ボディとマルチで使えて便利です。

お肌にスーッと馴染み、うるおい感あふれるツヤとハリのある肌をサポート。魅惑的な香りとサラッとしたテクスチャーのアイテムです。

[プチプラ]50代おすすめ美容オイル7
お肌にハリを与え艶感のあるうるおい肌に

ミノンの「アミノモイスト エイジングケア オイル」はハリシェイプペプチドを配合で、角質層のすみずみにまでうるおいを与える美容オイル

年齢とともにカサつきやすくなる肌が気になるときには、ミノンの同シリーズの乳液クリームと混ぜる使い方がおすすめ。スキンケア前のブースターとしても利用できるアイテムです。

[デパコス]50代おすすめ美容オイル5選

美容成分がリッチに配合されたデパコスの美容オイルのなかから50代におすすめしたい品を6選ご紹介します。美白*や保湿、シワ対策など、気になる肌悩みにアプローチしてくれるアイテムを厳選しました。お好みに合わせてお選びください。

*メラニンの生成を抑え、日焼けによるしみやそばかすを防ぐ

[デパコス]50代おすすめ美容オイル1
ハチ由来成分を配合したリッチな美容オイル

GUERLAINの「アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル」は、ハチ由来成分のハチミツとローヤルゼリーが配合された美容オイルです。ふっくらとしたハリ肌が目指したい方におすすめしたい商品。

水のような軽やかなテクスチャーで、心地いいリッチなオイルが味わえます。ベタつくのが苦手な方でも使いやすい美容オイルです。

[デパコス]50代おすすめ美容オイル2
うるおい層とオイル層がひとつになった美容オイル

RMKの「Wトリートメントオイル」は、「うるおい層」と「オイル層」がひとつになったアイテムです。保湿効果のあるアルガンオイルやホホバオイルを配合。乾燥を防ぎ、肌を健やかに保ちます。

スキンケアの前に使うことで、その後に使う化粧水や美容液などが肌になじみやすくなる点も魅力。リッチでベタつきの少ないテクスチャーで、マッサージオイルとしても使用可能。8種類の精油を組み合わせたフローラルシトラスの香りです。

[デパコス]50代おすすめ美容オイル3
お米から抽出したエキスを使った新感覚の美容オイル

コーセーの「米肌 肌潤トリートメントオイル」は、お米から抽出した「ライスパワー®No.7」を配合した美容オイル。水溶性の保湿成分を豊富に配合し、うるおいやツヤのある肌へと導きます。

弱酸性で鉱物油フリーの商品。メイク前に快適に使用できる、ベタつきのない軽やかでみずみずしいテクスチャーも魅力です。

[デパコス]50代おすすめ美容オイル4
保湿成分としてツバキ種子油を取り入れた美容オイル

ファミュの「アイディアルオイル」は、ボタニカルオイルや保湿成分としてツバキ種子油を取り入れた美容オイルです。つけた後にもっちりとしたハリを感じられるアイテム。

べたつきのないテクスチャーで、顔のほか、ネイルや甘皮といったパーツのケアにも使えます。乾燥やゆらぎがちな肌の対策がしたい方におすすめです。

[デパコス]50代おすすめ美容オイル5
ハリを生み出す「脂肪酸」に着目して作られたゲラン最高峰のオイル

ゲランの「オーキデ アンペリアル ザ オイル」は、世界中から厳選した20種類のボタニカルオイルをブレンドした美容オイル。ハリを生み出す脂肪酸に着目して作られたゲラン最高峰の商品です。

使うたびに角質層までうるおいを与え、ハリ感のある若々しい肌へと導きます。

50代おすすめアイテムの記事はこちらにも!

50代向け美容オイルに関するよくある質問

50代に美容オイルは必要?

美容オイルはエイジングケア*をしたい方や乾燥が気になる50代の方におすすめです。年齢を重ねると皮脂の分泌量が減少するため、肌が乾燥しがちに。肌悩みの原因になる乾燥をケアするには、油分をたっぷり含んだ美容オイルなどのアイテムを使いうるおいを与えることが大切です。

*年齢に応じたケア

美容オイルの選び方は?

50代の方におすすめしたい美容オイルの選び方は以下のとおりです。

・肌悩みで選ぶ
・使用目的で選ぶ
・使用箇所で選ぶ
・価格で選ぶ

美容オイルを使う順番は?

美容オイルは、スキンケア前に使うブースター・導入液と、仕上げに使うアイテムがあり、使う順番が異なります。親水性の高いオイルが使われているブースター・導入液は、洗顔後の肌に使います。一方、仕上げに使用する美容オイルは、化粧水や乳液などを使った後の仕上げに使うことで水分などを閉じ込める役割を果たしてくれます。

関連するキーワード


アイテム 50代 女性

関連する投稿


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


[2025年版]50代におすすめの導入美容液12選|エイジングケアに効果的なブースター美容液の選び方

[2025年版]50代におすすめの導入美容液12選|エイジングケアに効果的なブースター美容液の選び方

年齢を重ねると肌の水分保持力が落ち、スキンケア成分が浸透しにくくなると言われています。そんな50代の肌悩みにおすすめなのが「導入美容液」。導入美容液とは「ブースター美容液」とも呼ばれ、普段のスキンケアの最初に使用することで、後に使う化粧水や美容液の浸透力を高めてくれるアイテムです。導入美容液を使うことで効率的なエイジングケアが可能になります。 本記事では、50代におすすめの導入美容液をご紹介。乾燥肌、敏感肌、混合肌など、それぞれの肌タイプに適した導入美容液を見つけて、より効果的なスキンケアを始めましょう。


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら