本サイトはプロモーションが含まれています。

むかしむかし あるフィールドで(5)「怖い」のに「面白い」

むかしむかし あるフィールドで(5)「怖い」のに「面白い」


 球団スタッフに「お疲れさん」と一声かけて帰ったはずのダイエーホークスの根本陸夫監督が、数分後に再びやって来て、もう一度「お疲れさん」と帰っていきました。ところが、また数分後に現れて…。今度はばつが悪そうにこう言ったそうです。「この球場、どこから出るんか?」。1993年、福岡ドームの完成直後の出来事です。

 目つきの鋭いこわもてに、異名は「球界の寝業師」。学生時代からのヤンチャ伝説も相まって、根本さんには怖い人とのイメージがありました。いや、イメージではなく実際に怖かった。

 ある試合後の囲み取材。某記者の質問が気に障ったらしく、穏やかだった口調が一瞬にして怒声に変わりました。「看板おろしてこいっ!」。○○新聞の記者という〝看板〟をおろし、一個人VS一個人として俺と勝負しろ ― といった意味です。それにしても、場数の豊かさを十分に感じさせるセリフ。当時、御年67歳なのですが…。

 夏場であろうが、私服もユニホームも常に長袖。周囲では、腕や背中にド迫力の絵が描かれているのではとささやき合っていました。もちろん、ただの考えすぎ。風呂場で現認した選手が「よかった。何も入ってなかった」と胸をなで下ろしていました。

 その一方で〝天然〟というか〝おとぼけキャラ〟というか、前述の「球場で迷子事件」のような、ユーモラスなエピソードにまみれた人でもありました。

 その1 ある試合の攻撃中、ベンチ内で「あいつが出塁したら代走でいくぞ。準備しておけ」と控え選手に指示。その選手は答えました。「僕、さっき出ました」

 その2 別の試合では代打を告げようとベンチを出たのに、数歩進んで逆戻り。代打に備える選手にこう問うたそうです。「おまえ、名前、何だったっけ」

 その3 名前にまつわるエピソードをもう一つ。試合前のベンチで記者と談笑していると、ある選手が目の前を横切っていきました。根本さんは「おい、カワバタ」と声をかけましたが、その選手はそのまま歩いて行きます。「カワバタッ! カ・ワ・バ・タッ!」。声を張り上げながら追いかけても、振り向きもせず行ってしまいました。「あの野郎、耳が遠いのか?」。ぶつくさ言う根本さんに教えてあげました。「あれはカワバタじゃなくてタバタ(田畑一也投手)です」。浜名千広内野手のことも、ずっと「ワカナ」と呼んでいました。

 表裏一体とはいいますが、どちらが表でどちらが裏か。強いコントラストも魅力的だった根本さんが、急に逝ってしまったのは1999年4月30日。そうか、もう25年もたつのか。

ド迫力の根本監督

笑顔の根本監督

文 富永博嗣

西日本新聞社で30数年間、スポーツ報道に携わる。ホークスなどプロ野球球団のほか様々な競技を取材。今年3月に定年を迎え、現在は脳活新聞編集長。

関連するキーワード


むかしむかし

最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら