本サイトはプロモーションが含まれています。

【今月のひと】「社長!大変です」相談ごとは大歓迎!? 人も企業も問題があるから成長するんです

【今月のひと】「社長!大変です」相談ごとは大歓迎!? 人も企業も問題があるから成長するんです

株式会社プラッツ 代表取締役 社長 福山 明利さん


仕事以外では近年、ゴルフに熱中。年間2万4000〜5000球を打ちこむ。取材当日も早朝4時半に起きて120球打ってきたそう。いつまでも元気でゴルフも仕事もできるようにと、昨年8キロの減量に成功。

 在宅介護用ベッドの出荷台数が業界第2位、30%のシェアを誇る株式会社プラッツ(本社・福岡県大野城市)。商社勤務後、34歳で脱サラし、ゼロから一代で上場企業にまで築き上げた社長の福山明利さんにお話を伺った。
 「僕は医療に関しては全くの素人。たまたま介護用ベッドの需要が今後、高まると聞き、現行品を見てみると価格が非常に高くデザインもいかにも病院っぽい。元々アジアでものを作って輸入していたこともあり、もっといいものを安く作れるんじゃないかという発想がスタートでした」と福山さんは振り返る。

超低床介護用電動ベッド「ラフィオ」。

 これまで山あり谷あり。苦しいときにはさまざまな本を読み、学んできたという。「中でも印象に残ったのは稲盛和夫さんの『経営者は利己ではなく利他という考え方をしなければならない』という言葉。お客様の方向を見ないで自社の業績アップを優先してしまうと、事業は継続できなくなります。お客様が喜んでくれる顧客視点のものづくりへ発想の転換をしたことで、顧客評価も高まり品質も飛躍的に向上。3期連続の赤字決算という経営危機からV字回復を果たすことができました。会社の大きなターニングポイントとなったこの経験は社員にも、ことあるごとに話しています」

 「人も企業もそうですが、オギャアと生まれてから成長期、安定期、衰退期があります。成長期は思春期ですから、いろんな悩みがあります。それを解決しようとするから成長する。課題が満載だということは成長要因がそこにたくさんあるということですから楽しいじゃないですか。『社長!大変です』と社員がいつでも飛び込めるよう社長室のドアは空けています。問題をオープンにできるような社内文化がいちばん必要です。課題を見つけてそれを解決する、常に挑戦し続ける会社でありたいと考えています」

社名の「プラッツ」はドイツ語で、人々が集う場、広場を意味する。

 2015年には念願の上場企業に。それに伴い、徐々に権限譲渡を進めたという福山さんに、その真意を尋ねると
「頭や体のキレも悪くなっている人間がいつまでも口出しするのは会社のためによくないので」と潔い。
「最初は寂しくもあり心配でもありましたが、やっぱり任せてみると部下って伸びるんですよね」と本音もポロリ。

関連するキーワード


今月のひと

関連する投稿



【今月のひと】チャレンジを続け進化することでお客様の願いを叶えていきたい

【今月のひと】チャレンジを続け進化することでお客様の願いを叶えていきたい

ドイツ式フットケア「JPポドロジー」アンフィニ・ビー CEO 松崎 加奈子さん



【今月のひと】補聴器をより価値のある身近なものに 仕事への熱意が新たな学びを生み出す

【今月のひと】補聴器をより価値のある身近なものに 仕事への熱意が新たな学びを生み出す

九州リオン株式会社 取締役/認定補聴器技能者 西元 克茂さん



最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら