本サイトはプロモーションが含まれています。

【今月のひと】チャレンジを続け進化することでお客様の願いを叶えていきたい

【今月のひと】チャレンジを続け進化することでお客様の願いを叶えていきたい

ドイツ式フットケア「JPポドロジー」アンフィニ・ビー CEO 松崎 加奈子さん


興味のあるものを追求した結果、正看護師、「JPポドロジー」、エステシャン、色彩、オーラソーマなど、多彩な資格を取得した松崎さん。リラックスタイムは、温泉と滝を眺めること。

 「息子さんにおぶわれて爪のケアに来たお母さんが、施術後、自分の足で歩いて帰っている姿を見たときは感動しました。彼女の日常を取り戻せた、生活が豊かになる」。サロンを始めて良かったと思った時を話してくれた松崎加奈子さん。「美と健康」を追求するエステサロン、今ではフットケア専門のサロンとして創業12年を迎えた。
 現在に至るまでの道のりは、チャレンジの連続。学生時代はバレーボール選手で、将来は大学、実業団に進むつもりが、膝をけがしたことからその夢を断念。担当医から「今度は、けがした人をサポートする立場になってみては」とアドバイスを受け看護学校に進学し、大学病院の手術部に勤務。同時に、膝をけがしてから自由に運動できない体で、膝に負担をかけない体重管理や体質管理について悩んでもいた。「病院ではサポートできない予防ダイエットや体質改善がエステの技術で可能なのではないかと思い、エステの世界にも興味が湧きました」と言う松崎さん。
 興味あることには躊躇せずエステ業界に転職。「入社したら営業に配属されましたが、お客様に合わせたプランを提案する営業ならエステのことがたくさん学べそうだから」と前向きに向き合った。営業として東京に転勤した際、足の専門的なケア「足学」に出会い、「いつか学びたい」という思いが芽生えていた。

 福岡に戻りエステ講師担当になって2年後、会社に勤めながら自分のエステサロンを地元古賀市でオープン。そこでやっと東京で出合った足学、ドイツでは国家資格とされる「ポドロジー」を本格的に学び資格を取得。魚の目や巻き爪、外反母趾などのフットケアもスタート。県外や遠方からのお客様も増え、交通の利便性を考えて、天神に2号店をオープン。これまでに5万例以上の「足」と向き合っている。
 松崎さんが目指すのは「お客様に理想的なケアができて、トラブルのない状態 、再発しにくい環境にすることです。私自身、体のことをもっと知りたいですし、分からないことを一つずつなくしていきたいです。自分が勉強した分だけ、経験した分だけお客様の願いを叶えられると思います」と力強く話す。
 「この秋は、ポドロジーの最新技術を学びにドイツに行きます。今後は、スポーツテーピングなどにも力を入れたいです」と松崎さんは、瞳を輝かせていた。

魚の目の施術中。「フットケアをして、自分に合うインソールを作ることでハイヒールを諦めている人も履けるかもしれませんよ」と松崎さん。

関連するキーワード


今月のひと

最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら